トップページ > 政治 > 2011年03月17日 > 86mGmbqd

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/841 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000022100000200210010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
★世紀のバカ首相 菅直人(カンガンス)part5

書き込みレス一覧

★世紀のバカ首相 菅直人(カンガンス)part5
553 :名無しさん@3周年[]:2011/03/17(木) 09:31:53.04 ID:86mGmbqd
>>552禿同



米国民へ原発80キロ圏内から退避勧告 米大使館http://www.asahi.com/international/update/0317/TKY201103170089.html

アメリカ政府がこんな決断をしたようだ。
不安を煽る訳ではないが、不信感極まる菅内閣の
情報より、アメリカ発の情報の方がより
的確に発しているのかもしれない。
★世紀のバカ首相 菅直人(カンガンス)part5
557 :名無しさん@3周年[]:2011/03/17(木) 09:50:17.69 ID:86mGmbqd
菅さんが理系で頭はいいのだろう。
しかしながら決断力は最低。
決断したとしても結果はトンチンカンな結果。

会議多過ぎて官邸パニック
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110317/stt11031708440000-n1.htm

『船頭多くして船山に登る』
今の内閣に言いえて妙な言葉だと思う。
リーダーシップがとりたくてもとれない・・・・
というよりそんな能力が無いのかも
批判する訳ではないけれど、この災害が起きてから
の民主党政権を見ていると未だに与野党の英知すら
引き出せていないように見えてしまう。。。
★世紀のバカ首相 菅直人(カンガンス)part5
562 :名無しさん@3周年[]:2011/03/17(木) 10:05:13.24 ID:86mGmbqd
頭がいい人は人の話をきか
ないんじゃないの。

★世紀のバカ首相 菅直人(カンガンス)part5
582 :名無しさん@3周年[]:2011/03/17(木) 10:53:28.17 ID:86mGmbqd
政府無策の6日…緊急本部、具体案示せず
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110317-OYT1T00105.htm

「政治は結果責任」
彼が良く使う言葉だ。
人のせいにするのではなく全ての政治結果
に対して全ての責任を負う。
トップなら当然の事ではなかろうか。
震災から明日で1週間になるがトップとして
のそんな覚悟は見せてくれなかった。
泣きそうな姿だけは拝見できた。
そして彼はこれからもまた都合の悪い事は
“人のせい”
にするのだろう。
★世紀のバカ首相 菅直人(カンガンス)part5
587 :名無しさん@3周年[]:2011/03/17(木) 11:52:43.75 ID:86mGmbqd
ふと気づいた事がある。もし、この大災害に乗じて
「テロ」
が起こったら政府はどんな対処をするのだろうか?
もちろん起きる可能性はほとんど無いのかもしれない。
でも、起こす側からすればこういった混乱している時
が一番行動を起こし易いのかもしれない。
菅さんが視察や東電に行った時にそんな事が起こって
いたとすれば・・・
ふと、そんな事を思ってしまった。
多分、そんな事は無いとは思う。
思うけれど冷静にそんな備えも大切なように思う。
★世紀のバカ首相 菅直人(カンガンス)part5
718 :名無しさん@3周年[]:2011/03/17(木) 17:25:57.52 ID:86mGmbqd
>また、谷垣氏は、生活必需物資の集積と輸送について、
>日本経団連と関係都県との間で連絡調整のルートを設
>けるよう、経団連に要請したことも明らかにした。

自民支持者じゃないがこんな危機の時は自民の方が
安心感があるのは何故だろうか?
★世紀のバカ首相 菅直人(カンガンス)part5
720 :名無しさん@3周年[]:2011/03/17(木) 17:27:19.71 ID:86mGmbqd
裏でも自民党議員が色々と動いているのかもしれない。
★世紀のバカ首相 菅直人(カンガンス)part5
761 :名無しさん@3周年[]:2011/03/17(木) 20:36:33.61 ID:86mGmbqd
日本への渡航延期勧告、出国検討要請…米国務省
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110317-OYT1T00598.htm

何とかしてくれよぉ。菅じゃだめだって。

3号機への放水、海外メディアも一斉に速報
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110317-OYT1T00730.htm

海外メディアは悲観的なようだ・・・・・


★世紀のバカ首相 菅直人(カンガンス)part5
765 :名無しさん@3周年[]:2011/03/17(木) 20:50:34.07 ID:86mGmbqd
原発に詳しいのならわざわざ東電に行って
怒鳴り散らさなくても官邸で的確な指示を
すればいいだけなのにぃ・・・・・・・
★世紀のバカ首相 菅直人(カンガンス)part5
770 :名無しさん@3周年[]:2011/03/17(木) 21:01:33.29 ID:86mGmbqd
蓮舫消費者相「首都圏の人は必要な量だけで…」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110317-OYT1T00830.htm?from=main2

まぁ、あれだ。レンホーが節約を呼びかけても説得力が
ないよな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。