トップページ > 政治 > 2011年02月28日 > wUbHtaum

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001326



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
元祖倭人
2ちゃんの終焉まで竹島問題について語ろう!

書き込みレス一覧

2ちゃんの終焉まで竹島問題について語ろう!
523 :元祖倭人[]:2011/02/28(月) 21:47:39.37 ID:wUbHtaum
>>521
 「彼方此方」とはどちこちだ?何時頃「彼方此方」から集まったのだ?
 日本の史実で彼方此方から集まったと何処に書いてある。有史以前のことは問題外。
2ちゃんの終焉まで竹島問題について語ろう!
524 :元祖倭人[]:2011/02/28(月) 22:26:10.92 ID:wUbHtaum
 辞書で民族とは「「われわれ…人」という帰属意識を共有する集団。従来、共通の出自・言語・宗教・生活
様式・居住地などをもつ集団とされることが多かった。民族は政治的・歴史的に形成され、状況によりその範
囲や捉え方などが変化する。国民の範囲と一致しないことが多く、複数の民族が共存する国家が多い。 」
と書かれているが、此処に抜けているものがある。民族の形成過程が抜けている。
 民族は長い年月を掛けて育まれるものであり、民族は長い年月民族的持続の経過が必要なものである。
 其れは百年の単位ではない。其の程度の年月で形成されるものは民族と言うよりは精々部族と呼ばれる程度のものである。
2ちゃんの終焉まで竹島問題について語ろう!
525 :元祖倭人[]:2011/02/28(月) 22:39:06.09 ID:wUbHtaum
「全世界に共通する価値基準など果たしてあるものか?」
現代では、国民の大多数が狂信する宗教があろうとも、その教義を全面的に取り入れて、運営される国家
は皆無であろう。国民の生活をより豊かなものにしようとするにせよ、外国との紛争を深刻な解決手段に
頼ること無く解決しようとするにせよ、「国際社会との協調関係」が求められるとの戯言が蔓延っていて、
「国際社会との協調関係」が国家存立の金科玉条の如くに崇める振りをされている。この本音を枉げた悪弊
は、歴史のうちに積み上げられた、その国独自の価値観を葬り、国際基準としての中途半端な価値体系を
大きく取り込んで国を運営していかざるを得ないのが現状となっているのだ。然し、この国際的な統一基
準も現実は、力の論理によって歪められ、大国同士の国益の道具として使われることも稀では無いのだ。
然も、国際基準が各国の伝統や地域的特異性をも蔽ってしまい、国の存在意義の根源までも葬り去ろうと
している。
 人間社会に国家と言うものが出来て以来、個人は自分の意志とは関係無く、何れかの国家に属して生き
て行くことになっているのだが、今日に生きる国民は、その属する国の伝統や地域性と深く関わりを持て
る範囲の価値観で暮らして行くほうが楽なのに、国際化へと囃し立てられ、流浪の価値観を押し付けられている。
2ちゃんの終焉まで竹島問題について語ろう!
526 :元祖倭人[]:2011/02/28(月) 22:40:28.03 ID:wUbHtaum
 国家運営の根本理念を、国民が安心して暮らせる社会を造ることにあるとするのならば、世界の何処か
で起きた不祥事が国民の暮らしを大きく貶める国際化を押し奨める根拠が一体何処にあるのだろうか?更
に、近頃の極端な国際主義 (実際は各国の国益を美名で枉げた国際基準を押し付けられる国際主義) では、
国家単位の政策も、国民の暮らしに無碍とはならぬものとなる。
 一部の者の貪りを助長させるような国際化へと国民を巻き込んだ現状が、既に自力が付いていた我が国
の経済を、態々凋落させて仕舞っているのだ。絶えずせせこましく頑張れと尻を蹴飛ばされるような落ち
着きの無い人生を送らなければなら無い社会に、如何して幸福感をもてようか?
2ちゃんの終焉まで竹島問題について語ろう!
527 :元祖倭人[]:2011/02/28(月) 23:25:51.38 ID:wUbHtaum
【新華社北京1月6日】韓国訪問を終えた米国のボズワース北朝鮮政策特別代表は5日夜、北京に到着した。

 ボズワース氏は北京国際空港で何も語らなかった。中国滞在中、同氏は中国政府関係者と会談する。

 ボズワース氏は韓国訪問を終え北京に到着したもの。報道によると、韓国滞在中、同氏は金星煥外交通商相
、魏聖洛6カ国協議首席代表と会談し、6カ国協議再開の前提条件について調整を行った。韓国と北朝鮮が対話
を始めることが、6カ国協議再開のスタートになる、との点で双方は意見が一致した。

 米国務省は2日、声明を発表し、ボズワース氏は3日から韓国、中国、日本を訪問し、朝鮮半島情勢の次の段
階の行動について3カ国と協議すると説明した。

戦後日本に勝手に蜜入國下チョンや其の子孫が日本に居るからといって、日本に関係ないチョン戦問題に日本を巻き込むAMERICAの悪辣さ。
 こんな憤怒に日本を護らせず、日本は戦争の出来る國にしなければならない。
 外交の最大の武器を軍事力と考える国ばかりなのに、日本の窮状は日本が偏執な平和主義を国是としているからである。

2ちゃんの終焉まで竹島問題について語ろう!
528 :元祖倭人[]:2011/02/28(月) 23:51:41.34 ID:wUbHtaum
 中国は、今後世界が混乱すると見越している。其れが今のうちに覇権を拡張させる主因となっている。日本に
は国家戦略は無い。万が一の備えなど全く考慮の範疇に無い。“国家運営”と言う概念は今の日本には皆無であ
るのだ。
 中国は歴史上、漢民族が支配した時代は稀有である。殆ど夷狄が支配した国である。漢民族が中国全土を掌握
したのは今期、詰まり、中華人民共和国が始めての事と言っても過言でない。それだけ、国家維持存続には敏感
なのであり、あの広大な領域を護って行くには不測事態や予想可能な難事にも総て対応出来る対応を取らんとし
て、海洋大国への覇権主義を拡大させているのである。
 日本の政治は目先の刹那にお手盛りで飾るだけで、“国家運営”の意識など全く無く、戦略的政策には無頓着どころか興味も持たないお粗末さである。
多くの国が参戦する大戦は、国際交流が頻繁する時代に突然起こるものである。
周辺に威勢を張る中国の暴挙は、中国から言わせれば、国家の“永続的存続”を確保する当然の“国家運営”として組む込むべきものであるのだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。