トップページ > 政治 > 2011年02月28日 > HwYt6c3G

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001111030000200110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
天皇制廃止145天皇制廃止145天皇制廃止146
東北新幹線のグランクラス 国会議員無料パス適用外
ちょっと革命起こさないか?2スレ目

書き込みレス一覧

天皇制廃止145天皇制廃止145天皇制廃止146
139 :名無しさん@3周年[]:2011/02/28(月) 10:02:23.33 ID:HwYt6c3G
>>135
日本は外交下手だが外国人を取り込むってか、たらし込むのが上手かっただけなんだよ。

まずルイス・フロイトの時代から日本はローマ法王に武力をもっての日本取り込みを諦めさせてる。
さらに昭和天皇がマッカーサーをたらし込んだのも有名だろ?
明治維新も同じ。

なぜか?
それは日本は社会文化が(それぞれの時代に相応しい範囲で)完成してたからなんだよ。
完成というか、もう世界でもトップクラスの文化圏を作り上げてた。
他国が畏怖するくらいのな。それはバチカンにも証拠が残ってる。

まあ島国ってことも理由ではあるが。

あと植民地を「搾取の場」とだけ考えると本質を見失うよ。
植民地を完成させるのには支配者は多少なりともインフラを整備する必要がある。
現地人を診る医者一人居なかったら搾取出来ないからな。
要するに支配側と植民地側がウィンウィンの関係が作らないと植民地は維持出来なかった。

もちろん欧米を擁護してる訳じゃないけどな。
インカ帝国の例もあることだし。
天皇制廃止145天皇制廃止145天皇制廃止146
141 :名無しさん@3周年[]:2011/02/28(月) 11:00:19.44 ID:HwYt6c3G
>>140
みんな外交音痴だっただけだよ。
さらに世襲の弊害と官僚制度の腐敗で馬鹿が多く、みんな外国の思惑に翻弄されてただけ。
簡単な話。

>>137
ついでに言えば、小泉も竹中は売国奴というより単なる解体者なだけ。
既得権抱えてる奴等からすれば売国としか映らないだろうけど。
彼らがアメリカ寄りばかりだったかと言うと、それは否定したい。
事実、小泉政権時代に中国との貿易も延びてる
東北新幹線のグランクラス 国会議員無料パス適用外
11 :名無しさん@3周年[]:2011/02/28(月) 12:26:24.27 ID:HwYt6c3G
ここはニュース速報+板じゃないんだからさあ。(笑)

しかし面白いな。
>JR側が「適用に応じられない」と強い姿勢で臨んだとされる。

議員は我が儘なんだろな。普段から。

「要請を受ける前は、無料パスの適用になると考えていた」と衆院事務局。

>参院事務局は「参院の考えは特になかったが

元々貴族院だから下界に興味なく知らなかっただけだろな。
天皇制廃止145天皇制廃止145天皇制廃止146
143 :名無しさん@3周年[]:2011/02/28(月) 13:00:01.83 ID:HwYt6c3G
>>142

いま気付いた。
「ダンガイ」だったんだな。
ずっと「ダンカイ→団塊」だと思ってた。
(笑)

団塊の世代にしては気骨があるなあ、と、ずっと思ってた。
天皇制廃止145天皇制廃止145天皇制廃止146
147 :名無しさん@3周年[]:2011/02/28(月) 15:10:31.08 ID:HwYt6c3G
>>144
実は借金1000兆が騙しって見方もあるよね?
亀井(女)とか高橋が言っていたような、、、
ちょっと革命起こさないか?2スレ目
365 :名無しさん@3周年[]:2011/02/28(月) 15:15:29.42 ID:HwYt6c3G
>>357
あんな、君は誤解してるよ。革命ってものを。
計画的すぎる革命は潰されて終わりなんだよ。
革命ってのは突発的なものであり、さらに「現状を変えたい」という一念だけだから目指す指針も必要ない。

でなけりゃ、高福祉国家と言われたリビアで革命運動が盛り上がる訳がないだろ?
ちょっと革命起こさないか?2スレ目
367 :名無しさん@3周年[]:2011/02/28(月) 15:24:22.03 ID:HwYt6c3G
革命の基本的な流れ。

突発的な事件が民衆の怒りを呼ぶ。

散発的なデモが大きなうねりを呼ぶ。

打ち壊しが始まりデモが祭り化してくる。

メディアの占拠。

軍や警察が現政府を見限る。

行政府の占拠。

(日本の場合)皇室からお墨付きのコメントを貰う。

貰えない場合は皇室を占拠。

逃亡

とりあえずアメリカや国連に新政府を認めてもらう。(皇室が新政府を認めた場合は別に必要ない)

天皇制廃止145天皇制廃止145天皇制廃止146
153 :名無しさん@3周年[]:2011/02/28(月) 20:39:16.19 ID:HwYt6c3G
>>150
それを口説くなら「日本とは何なのか」「日本の存在理由は」から説明しないとな。

俺も上手くは説明出来ないんだが、、、
結論から言うと、戦争に勝ったとしても韓国・台湾は離反してただろうなってこと。
文化的土壌があまりに違いすぎるから。
これがまず一つの理由。
戦後、韓国が日本から何の躊躇いもなく距離を置き反目を見せた理由はこれしかない。

それか財政面から考えると韓国・台湾とともに日本は世界史から消え去ったかも知れない。
それほど彼の国達と共栄していくことは難しい。
とくに韓国が日本のままだったら日本が中国と陸続きだと言うことになる。これもマイナス要素すぎるし。
はっきり言って資源がない国を3つ纏めたところで先がないと言うこと。

そもそも日本人は国家への帰属意識が薄すぎるんだよな。
これは幕藩体制→連邦制の影響からだが、、、

天皇制廃止145天皇制廃止145天皇制廃止146
155 :名無しさん@3周年[]:2011/02/28(月) 20:47:48.26 ID:HwYt6c3G
>>152

そもそも「最後通楪で無かった」という説が有力だからな。
その一文(最後通楪じゃないからね)を外務省が隠して昭和天皇と東條に見せている。

頭の中で理由を探ると「外務省がアメリカの手先になってた」か「外務省が中国と連携し日本の弱体化を狙った」のどちらかとしか思えない。
真珠湾攻撃が奇襲になった理由も加味するとね。


天皇制廃止145天皇制廃止145天皇制廃止146
172 :名無しさん@3周年[]:2011/02/28(月) 23:45:26.55 ID:HwYt6c3G
>>170
だからさ、明治天皇が海賊の子孫だったらリスク犯してまで南朝の正統性なんか認めたりしないだろ?
(笑)

小学生でも解る。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。