トップページ > 政治 > 2011年02月12日 > dgtZ0nOB

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100000002105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
公務員に損害賠償請求を
民兵組織・祖国防衛隊を作ろう
●●満州は日本のものだ!!●●
ネット右翼は低学歴とニートが多い9

書き込みレス一覧

公務員に損害賠償請求を
245 :名無しさん@3周年[]:2011/02/12(土) 12:06:54 ID:dgtZ0nOB
中流の企業だって、公務員なみのボーナス出ているよ。
パートと、アルバイトは、出なくて普通。
就職できないのは、かわいそうだけど、過去に努力が足りなかったから。
あとは、人の嫌がる仕事をやらないから。
ゴミの収集、下(老人)の世話、でも覚悟で就職探せば、公務員にもなれるし・・
ホームヘルパーなんて、すぐ資格取れるしね^^
落ちこぼれ日本人は、職業を選びすぎだから、在日外国人に仕事取られる。

公務員に損害賠償請求を
249 :名無しさん@3周年[]:2011/02/12(土) 13:42:17 ID:dgtZ0nOB
人生は22歳で、ほぼ決まると思っていいんじゃない?
それから、努力しても「時すでに遅し」・・・
競争社会は、昔も今も同じなんだから。
記憶力は、22歳からは、あまり伸びないと、先生が教えてくれた^^
若い時に、努力すれば、その後楽できる。
若い時、努力しなければ、大人になって苦労する。
人生、ならせば、同じこと。
人に、責任を転嫁しても、結果は同じということ。
民兵組織・祖国防衛隊を作ろう
437 :名無しさん@3周年[]:2011/02/12(土) 21:44:26 ID:dgtZ0nOB
アメリカ人はそのものが、民兵になりうるということ。
日本は、日本の戦力を無くすことが、目的だった。

日本は第二次世界大戦に敗戦し、GHQが進駐した。
占領政策の一環として銃砲等所持禁止令が施行され、
武器の徹底した取り締まりが行われると100万もの刀剣が押収された。
これにより平安時代からの民間の武器所持量が大きく減少した。
1958年にはさらに銃刀法が施行されている。



●●満州は日本のものだ!!●●
174 :名無しさん@3周年[]:2011/02/12(土) 21:52:17 ID:dgtZ0nOB
満州国が建国したのは昭和7年3月1日。
以後10余年、政治・経済はもとより、産業・教育などあらゆる分野での、
近代的な試みが驚異的なスピードで進められた。
建国当時満州には、私兵50万人が武装集団として取り残され、
関東軍は、その育成につとめ、日本軍将校を幹部として送り込んだ。
日本軍80年の歴史で、唯一の共生共死を誓った外国軍だった。


ネット右翼は低学歴とニートが多い9
351 :名無しさん@3周年[]:2011/02/12(土) 22:47:53 ID:dgtZ0nOB
低学歴という言葉が気に入らないと思うね。
学歴より、資格社会だから・・
大学出てるより、国家資格持っているほうが、断然社会で強い。
大学で、勉強をろくにしないで、下手な遊びや、社交を身につけないほうがいい。

国家資格取得者>学歴 これは、ガチです。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。