トップページ > 政治 > 2011年02月12日 > HwYt6c3G

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000100010010121130013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
【小泉・竹中】新聞テレビの世論操作を監視するスレ118
天皇制廃止145

書き込みレス一覧

【小泉・竹中】新聞テレビの世論操作を監視するスレ118
539 :名無しさん@3周年[]:2011/02/12(土) 00:07:58 ID:HwYt6c3G
>>537

君って、頭が変だよ。

小泉も竹中も消費税増税反対派。
その小泉竹中を叩いてる連中が結果的に持ち上げてるのは民主党政権や谷垣自民党。アンチ小泉竹中の勢力が強いから君がいう「与党も野党も増税を叫ぶ時代」になったんだよ。
アンチ小泉の君には本望だろ?
(笑)
【小泉・竹中】新聞テレビの世論操作を監視するスレ118
540 :名無しさん@3周年[]:2011/02/12(土) 00:22:19 ID:HwYt6c3G
>>534
>それこそ右も左もわからない新卒より、即戦力の現場を知ってる非正規社員を社員にしてるだろ。

いや、してないだろ?
一部だけだろ?

で、やるなら非正規社員を全員(能力がある奴は)正社員にすべきだろ?
で、それだと人件費がかかり過ぎるから今までの正社員の給料を減らすのが本来の「格差是正」だろうが。

竹中が言うのは、こ〜いう事だ。
極論すれば「全員派遣で良いんじゃない?」だ。
これ格差是正に生かされるだろ?
正社員の給料下がるんだからさ(笑)

彼の論旨だと、その派遣に社会保証まで与えるんだし万歳じゃんか。

それとも何?正社員の給料を下げずに格差是正しろとでも?(笑)
【小泉・竹中】新聞テレビの世論操作を監視するスレ118
562 :名無しさん@3周年[]:2011/02/12(土) 08:30:49 ID:HwYt6c3G
>>541
格差の話?あんときは空前の失業時代、求人激少時代だったじゃん?
あんときは派遣という仕事が見つかるだけでも良かった時代なんだよ。
もちろん、そういう時代を作った責任は自民党にあるが小泉はその軌道を修正したんだから、それを批判したら「みんな失業したまま死んだ方が良かった。」になる。
>>553 が言うように小泉時代は企業が日本に戻ってきてる。


だから君の小泉批判は筋違いなんだよ。
責めるべきは小泉以後。

【小泉・竹中】新聞テレビの世論操作を監視するスレ118
573 :名無しさん@3周年[]:2011/02/12(土) 12:41:07 ID:HwYt6c3G
>>563
じゃあさ、あの当時にどこの政党が主張する不良債権処理の方法が正しかったの?
小泉竹中が不良債権処理を実現したのは事実な訳。
マッチポンプか何かは知らないが小泉以前に間違いなく不良債権問題が起こってたのも事実な訳。

【小泉・竹中】新聞テレビの世論操作を監視するスレ118
580 :名無しさん@3周年[]:2011/02/12(土) 15:16:40 ID:HwYt6c3G
>>576
問題に答えてない。
不良債権処理は「どんな政党も課題に掲げてた」ものなんだが、それなら君はどこの政党なら良かったと思ってるのかな?

「小泉式なら処理しない方が良かった」と言うなら、どこの政党の方針を支持してたの?
【小泉・竹中】新聞テレビの世論操作を監視するスレ118
589 :名無しさん@3周年[]:2011/02/12(土) 17:57:05 ID:HwYt6c3G
>>580
亀井なあ、、、
亀井が権力中枢に居た頃、小渕政権時代の新聞雑誌を読み返せば解るが今よりも「お先真っ暗」な時代やったんだぜ。

まあ、それは別として彼は郵政に関し「特定郵便局の世襲」に疑問を持たなかったし、改善案も出してないだろ?
俺は公務員の世襲は完全に否定したいから亀井はアウトだな。

まあ麻生時代にリーマンショックが起きたが、そのような緊急事態に亀井流の経済対策が効果的だってことまでは否定しないけどな。
【小泉・竹中】新聞テレビの世論操作を監視するスレ118
592 :名無しさん@3周年[]:2011/02/12(土) 18:16:36 ID:HwYt6c3G
>>588
いやあ、、、
そんなに「バラマキ」が好きなら、小泉を支持したら良かったのに。(笑)

君らの論理だと国債出しまくり小泉なんだろ?

【小泉・竹中】新聞テレビの世論操作を監視するスレ118
593 :名無しさん@3周年[]:2011/02/12(土) 18:24:35 ID:HwYt6c3G
>>591
それも有るけど、失業・リストラ・就職難が尋常じゃなかったし。

そもそも小泉が支持を受けた理由の一つが「自民党をぶっ壊す」だったんだよ。
で、これが支持されたってことは「既存の自民党が嫌われてた」ってこと。
既存の自民党がなぜ嫌われてたかと言えば経済政策に不信が有ったからだろ?
森一人が嫌われてただけなら、こんなフレーズは受け入れられないし。
当初の小泉は郵政民営化も構造改革もそんなに口にしてないんだからさ。


天皇制廃止145
46 :名無しさん@3周年[]:2011/02/12(土) 19:01:05 ID:HwYt6c3G
>>39
君さ〜、「理由」と「理由付け」の言葉の差が解りますか?
俺宛に講釈垂れられても困るんだがなあ〜。

あと「穢れ」に関してだが、これに関しては「天皇の存在」を理由にするのは無理があるよ。
解放同盟と同じ主張なんか普通の人間はしないはずなんだがなあ。

いわゆる「さらに身分の低い人々」は明治時代における平民政策に反発した。
なぜなら独占業が奪われるから。
ちとググれば解る。

まあ明治以降における「皇民化政策」において身分差別が利用されたことは否定しないが、それは利用した制度(側)の問題であって天皇そのものの存在とは関係ないよ。

天皇制廃止145
49 :名無しさん@3周年[]:2011/02/12(土) 20:46:02 ID:HwYt6c3G
>>48


「穢れのない人間」を称える考え方、崇める考え方は世界的に普遍的なことだろ?
仏教圏はもちろんキリスト教圏もそうなって来ている。

君が言っていることは「韓国では身体障害者を前世からの因果応報と考え差別している。健常者は身体障害者の存在があって普通に生活している。」
「韓国に貴賤なんて要らない。まずは健常者を無くすことから始めるのが、、、」と言っているのと同じなんだよ。
全くもって意味不明。

ちなみに「理由」と「理由付け」における文意の差は、君が誤解している読み方が「理由」の場合。
「万世一系ではないのに」「(特別)穢れから遠い訳ではないのに」と言う意味合いを持たせたい時に「理由付け」となる。
他に文章の流れから「もちろん、その理由付けだけで皇室が存在している訳ではない。一種のスパイスだ。」と言う意味合いもある。

あとさ、被差別部落に関して皇室とリンクさせる考え方自体が差別だと思うよ。
あんまり言いたくないんだが、君は深層心理に「穢れ」に対する差別的感情があるからこそ反発するんだろ?
「穢れてる」こと自体は悪くもないし差別される理由にならない。これは解るだろ?
だから「穢れてる」と言われて怒りの感情を見せるのも、また差別なんだよ。
難しいかな?
怒りの深層には「一緒にするな」とか「穢れてなんかない」と言う感情が含まれる。
「え、穢れてて悪いの?」とか「穢れてますが、何か?」とか「穢れてないつもりですが、そう感じますか?」と言う段階なら怒りには転じない。断じて。
そういう人々は理不尽な扱いを受けて始めて怒るんだよ。
君が「被差別部落」の方なら解るけど、そうでないなら「穢れ」に対する差別的感情を捨ててから議論に参戦するべきだな。
まあ、差別的感情とは誰にでもあるものだから悪くは言わないけど、「被差別部落差別」ほど下らないものはないからな。
【小泉・竹中】新聞テレビの世論操作を監視するスレ118
596 :名無しさん@3周年[]:2011/02/12(土) 21:03:23 ID:HwYt6c3G
>>594
基本的に竹中は政治家だろ?
いまは学者だ(かも知れない)が、小泉時代には政治家だった。
竹中が「御都合主義(政略のため態度を翻す)」だったのは小泉竹中を支持する連中だって知ってるんだよ。
だから、いくら君のレスを読んでも「ふ〜ん、だから?」で終わり。

竹中を批判したいなら、自らの現在において立位置や仕事の現状・内容を述べて貰わないと話にならない。
まあ例えば「俺は派遣社員の身の上に対して酷く共感している正社員労働者だ」でも宜しい。


あと蛇足だが、残念ながら悲惨なニュースがあったな。
郵政公社における派遣切りだ。
膨大な数の失業者を作り出すくらいなら派遣から正社員への転換なんてしなければ良かった。
これこそ「格差拡大」だよな。
亀井がやったことこそが「格差拡大」の原因になった訳だが、亀井はこの件に関して連立を離脱するくらいの意気込みで動くのだろうかな?
(笑)


【小泉・竹中】新聞テレビの世論操作を監視するスレ118
597 :名無しさん@3周年[]:2011/02/12(土) 21:08:13 ID:HwYt6c3G
>>595
あんさ、馬鹿を晒すだけだからコピペ作業は止めた方がいいよ。

円高が悪い訳ないだろ?
悪いのは「急激な円高」や「対策なき円高」なんだよ。
単純に円安が好ましいと思いますか?
いま(極端な)円安になったら原油価格が凄まじいことになりますよ。
これ農業、漁業、運輸業界を頓死させます。


【小泉・竹中】新聞テレビの世論操作を監視するスレ118
600 :名無しさん@3周年[]:2011/02/12(土) 21:50:02 ID:HwYt6c3G
>>598
郵政民営化は小泉の長年、積年の悲願だった訳だが、、、、
でさあ、アメリカの陰謀だか何だか知らないが何故にアメリカはとっとと首相に後押ししなかったの?
(笑)

さらに、それまで小泉を止めたのが自民党であるなら、それまでの自民党って素晴らしい存在だったんですか?
郵政に関してだけ自民党は素晴らしい存在だったの?
それって御都合主義?





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。