トップページ > 政治 > 2011年02月12日 > D6HZnahn

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
なぜ 夫婦別姓に反対するんだろう?

書き込みレス一覧

なぜ 夫婦別姓に反対するんだろう?
9 :名無しさん@3周年[]:2011/02/12(土) 20:39:08 ID:D6HZnahn
主要な先進諸国で『選択制夫婦別姓』が認められていない国は日本だけです。海外の導入事例では、『家族の一体感がなくなった』なんて例はありません。イスラム圏は宗教上の理由で現在でも認められていませんが、インドやタイも導入しているんですよ」

なぜ 夫婦別姓に反対するんだろう?
10 :名無しさん@3周年[]:2011/02/12(土) 20:40:14 ID:D6HZnahn
日本は、アジアのなかでも少数派なのだとか。諸外国からは、どのように思われているんだろう…。「日本は、国連の女性差別撤廃委員会から、『現行の民法では男女の平等や人権に反する』という理由で、何度も勧告を受けている状態です。
なぜ 夫婦別姓に反対するんだろう?
12 :名無しさん@3周年[]:2011/02/12(土) 20:42:06 ID:D6HZnahn
1979年当時の国会で民法改正案が提出されたのも、その勧告がきっかけ。国際条約として女性差別撤廃条約を承認している日本は、この条約を守る義務があるんです。最近では、2009年にも勧告を受けており、2年以内の対応が求められています」



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。