トップページ > 政治 > 2011年02月04日 > v7shIrq+

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010030200010018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
天皇制廃止144

書き込みレス一覧

天皇制廃止144
102 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 11:20:32 ID:v7shIrq+
それより、カワイイ氏には>>54に対する見解を伺いたいんだが。
天皇制廃止144
133 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 14:44:33 ID:v7shIrq+
>>111
ちと違うんだよなあ。俺の認識と。

>無関心であるとゆ〜のは(略)
>これは象徴であることが求められる象徴天皇制にとっては致命的なコトと言って良い。
>彼らは意識され、統合作用を自ら能動的におこなってこそ存在意義がある。

まず、皇室が「統合作用を能動的に行う」のも構わないんだが、それは日本国憲法の制約によって難しいのでは?
それを行うときこそが国家的危機を迎えたときだと思う。

さて本題。
「無関心だからこそ強固」だとは考えられないかな?
君は天皇制における最大の負を何だと考えてる?
日本社会において天皇が果たしている一番大きな役割って何だと思ってる?

天皇制廃止144
134 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 14:52:34 ID:v7shIrq+
>>124
議論する上で貴方は「どこの国にアイデンティティーを求めてる人なのか?」くらいは明らかにするべきでしょう。

まず貴方の歴史認識は確実に間違っているような気がするんですが、、、

君が言っていることは、「日本人がAIDSを世界中に広めた。だから反省し国家解体しろ」と言っているようなもんでしょう。

君はどこの国の人間の気持ちを代弁してるつもりなの?

「アジア」という大きなくくりで語っているけど、戦前戦後の日本人を悪く言わない国も少なくないから、どこの国か言って貰わないと議論にならない。
天皇制廃止144
136 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 14:59:56 ID:v7shIrq+
>>128
君は中国人じゃないでしょ?
中国人の気持ちは代弁出来ないよ。
中国人に対して失礼だし、中国人を理由にして利用してるなら「卑怯」だ。

中国人が考える戦争犯罪人はあくまで「東條英機」だよ。
これは大衆まで浸透(洗脳)している考えでデモなんかを見れば解る。

中国政府は「軍部」と「日本の一般大衆」を明らかに区別するよう中国人達に洗脳してるからね。
だから中国留学生は日本に来れる。

もちろん反感はあるが、それを天皇に向かわせないよう懸命なのが中国共産党なんだよ。
天皇制廃止144
138 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 16:27:02 ID:v7shIrq+
>>137
あ、そふいふ認識な。
要はパンダ化したから統合作用に力を発揮出来なくなったってことか?

俺は「パンダ化」と言うより単に「隠れた」だけだと思う。とくに今上陛下においては。

それは表舞台に上がれないくらいに、ガンジガラメにされてるから。
閨閥社会にね。


君は「国民の意識」から天皇制の脆弱さを指摘したが、早い話「国民の意識」なんか関係ないんだよ。
そこらへん君ら改革派にも解って欲しい。
解らないと永久に「国体の変化」なんて為されない。

さきの衆院選において国民の意識が尊重されたかな?
小沢鳩山ラインはもとより菅も公約を撤回し続け民主党政権発足以来、選挙前に誓ったことと180度違った政策を展開している。
もちろん自民党なんか話にならない。
どんなに国民が意思表示しても「それが無駄」だと思い込まされるんだよ。日本人は。
閨閥、官僚はそれくらい賢い。
橋下なんか見てみろよ。橋下の政策に従うと約束し支援を貰い、市民の支持を受けて当選した堺市長が当選直後に態度を180度変えました。
それが日本です。
官僚、政治家は皇室を頂点(というか単なる飾りにして)社会を構築してます。
その彼らが皇室を手放しますか?
「無意識」の国民に何が出来ますか?

君の政治傾向は知らないけど、、、
天皇制廃止144
141 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 16:48:43 ID:v7shIrq+
>>139
だからさ、君は何処の国の人間を代弁してるんだい?
それが解らないから議論も出来ないんだが。
それが知られると困るのかい?

民族間の軋轢って何だい?
俺には中国人の知人(友達ではない)が多いが、彼らは利己的であっても日本人そのものを嫌悪したりはしてない。
彼らは日本人だけを舐めてる訳でもない。(世界中を舐めてる)
中国本土で人気をもつ日本人スター(死語?)が居ることからも解るだろ?(笑)
いまの話だけじゃない。山口百恵のころからの話だ。

それとも韓国か?
韓国に話題を移して欲しいのか?
天皇制廃止144
155 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 20:01:03 ID:v7shIrq+
>>149
然し、まあ、日本人はその本物の、あの笹食うパンダに対して日の丸振ったことがあるのも事実な訳で。。。


>>150
一歩議論を進めたい。
その象徴たる皇室を利用する形で閨閥社会、官僚(制度)主義が巾を利かせてる現代の日本国を是としますか?
官僚、その閨閥構造が何をもたらしているかも承知の上ですか?

皇室が外務省支配に置かれていたこと、その外務省はほんの十年くらい前まで身内採用をしていたこと。
官僚にしてやられる形で安倍は退陣し、小沢(暫定税率恒久化)や菅は飲み込まれたこと。
政官財が血縁、縁戚で結び付いているが故に歪な形で市場が形成されてること。
例えるなら、上場企業の役員が会社の業績を先回りして妻に話すだけで他の財界、政界、官界に居る身内にインサイダー規制に触れる情報を流せる。流して貰える。
それが閨閥。


俺は確かに「皇室=日本国」だと考えてる。
しかし行き過ぎたこの閨閥社会が破綻しかけているのも事実だよ。

例えば外務省は身内採用された世代が巾を利かせ、外交力が脆弱化している。(いまに始まったことではないが)
すでに三菱という財閥は官僚の手に落ちてると言っても過言でないくらいになってる。

閨閥に属しない財界(小泉寄りだった)は日本国を見捨てつつある。


次なるスキームを夢想するのは当たり前になってる時代だと思う。

俺は皇室が閨閥から離れていく案を模索してるんだがな。
天皇制廃止144
181 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 23:24:16 ID:v7shIrq+
>>157
>しませんね。
>個人的には、現在憲法の下位法規として法律扱ひとされてゐる〜略

う〜ん、、、
明治憲法さらにその構造が、広げた風呂敷の畳み方も知らないままに計算違いしたまま大東亜戦争に突き進んだ官僚達を生み作り出したんだけどな。
枢密院なんて閨閥構造社会の権化みたいなものじゃん?
さらに言えば敗戦で焼け太りしたのが官僚社会。
財閥解体とかの影響で三菱グループを官僚が実質的に手中におさめてるし。

まあ、それが「日本国にとってモアベターなんよ」と主張されるだけなら一聴に値するけど、現代の官僚主優位義・閨閥社会を否定しながら旧憲法下の社会を望むなんて矛盾以外の何物でもない気がするんですけど。。。。。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。