トップページ > 政治 > 2011年02月04日 > k1mhF4aZ

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6000000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
福岡連続殺傷 (冤罪、陰謀)
☆時事問題議論総合スレッド☆10

書き込みレス一覧

☆時事問題議論総合スレッド☆10
236 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 00:02:06 ID:k1mhF4aZ
女児わいせつの元校長に懲役6年「立場を利用、卑劣で悪質」 2011/02/02 15:18 【南日本新聞】鹿児島

殺人罪の女性被告に無罪 裁判員裁判で5例目、浜松
 浜松市で2009年、同居していた会社役員梅木功男さん=当時(69)=を殺害したとして殺人罪に問われた会社員金原智恵美被告(43)の裁判員裁判で、静岡地裁浜松支部(北村和裁判長)は2日、被告の正当防衛を認め、無罪(求刑懲役13年)の判決を言い渡した。
裁判員裁判で全面無罪は5例目。
 判決理由で、北村裁判長は梅木さんはクロイツフェルト・ヤコブ病の疑いがあると診断され、不自然な言動をするようになっていたと認定。
 その上で、争点の正当防衛について「就寝中に梅木さんが馬乗りになりナイフで襲ってきたため、命の危険を感じたのは当然」と指摘。「(被告が)ナイフを振り回し、攻撃を排除しようとしたのは身を守るためで許される範囲」と述べた。
 一方で「胸などを強い力で刺しており、死亡する危険性が高いことは認識していた」と殺意は認めた。(略)
2011/02/02 20:28 【共同通信】

でっちあげだろう>
不正受給被害は3億円超 大阪府警の2010年集計 2011/02/03 18:21 【共同通信】

リンナイの風呂、無償修理 給湯システム過熱の恐れ
 ガス石油機器製造のリンナイ(名古屋市)は3日、ガス給湯暖房システム約22万2千台で、風呂が55〜70度に過熱する恐れがあるとして、無償の点検、修理を実施すると発表した。東京都と京都府で昨年11〜12月、軽いやけどを負ったとの報告が2件あったという。
(略) 2011/02/03 22:57 【共同通信】
☆時事問題議論総合スレッド☆10
237 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 00:03:00 ID:k1mhF4aZ
人体の不思議展「許可なく遺体保存」弁護士らが刑事告発2011年2月1日19時50分
 京都市内で先月23日まで開かれていた「人体の不思議展」について、京都府保険医協会幹部や弁護士らが1日、「市の許可を得ずに遺体を保存した」などとして、主催の実行委員会を死体解剖保存法違反の疑いで府警に刑事告発し、受理された。  アサヒ・コム

弘道会本部を家宅捜索 みかじめ料恐喝容疑 北海道警2011年2月2日10時59分
 山口組弘道会系の組幹部がみかじめ料などを脅し取ったとして、北海道警は2日、名古屋市中村区の同会本部を組織犯罪処罰法違反(組織的恐喝)の疑いで家宅捜索した。
同日午前9時45分ごろ、道警と愛知県警の捜査員約40人が事務所に入り、約40分間で終わった。(略) アサヒ・コム

高校教諭を乱暴容疑で逮捕=10代少女にホテルで−新潟県警 (2011/02/03-19:39)


ミャンマー軍政トップ、大統領になる?去就に注目集まる(1/2ページ)2011年2月1日1時58分 アサヒ・コム

スー・チーさんらが公式サイト ネットで民主化訴える2011年2月1日11時51分
NLDの公式ウェブサイト。英語とビルマ語のページがある
 【バンコク=古田大輔】ミャンマー(ビルマ)で国会が初招集された31日、民主化運動指導者アウン・サン・スー・チーさん率いる「国民民主連盟(NLD)」は、公式ウェブサイト(http://www.nldburma.org/)を公開した。全世界にNLDの活動と民主化を訴えている。
 サイトにはNLDの活動に関する記事や動画を掲載。スー・チーさんのコメントもあり、公式サイトについて「世界に広がる民主化ネットワークを作り上げるには良いコミュニケーションシステムは不可欠」と述べている。
 NLDは軍事政権が昨年11月に実施した総選挙を「不公正だ」とボイコット。解党処分を受け、政党としての活動は認められていない。
関連トピックスタイ王国アサヒ・コム

殺人容疑の米外交官、広がる臆測=実は情報機関員?−パキスタン (2011/02/03-17:23)
☆時事問題議論総合スレッド☆10
240 :福岡連続殺傷 (冤罪、陰謀)[]:2011/02/04(金) 00:05:52 ID:k1mhF4aZ
>>2-3続報
検察求刑死刑、弁護側主張強盗未遂罪だが、
実際はでっちあげた事件について、狙われて無実の罪をきせられている。
また控訴した場合は裁判員裁判になり、殺人での冤罪については初の裁判員裁判になるはずだ。

2女性殺傷 無期懲役 福岡地裁判決
2011年2月3日 00:39 カテゴリー:社会 九州 > 福岡
 福岡市で2008年、女性2人が金を要求されナイフで殺傷された事件で、強盗殺人などの罪に問われて死刑を求刑された無職野地卓(のじ すぐる)被告(25)=福岡市中央区=の判決公判が2日、福岡地裁であり、松下潔裁判長は無期懲役を言い渡した。
松下裁判長は、通り魔的な犯行は極めて悪質だと指摘する一方で「死亡者は1人で殺害については計画的とまではいえない。極刑の選択はためらわざるを得ない」と述べた。

 公判は、被告の刑事責任能力を問えるかどうかが争われた。判決は、弁護側が訴えた「一過性の精神障害の状態で責任能力は欠いていた」とする主張を退けた。

 松下裁判長は、捜査段階の精神鑑定と、公判で弁護側が請求した精神鑑定の結果が、ともに刑事責任を問えると一致したことを「信用できる」と評価し、犯行前後の行動も不自然な点はないとした。
「意識障害などはなく、精神疾患にもかかっていなかった」と責任能力を認めた。

 その上で「金品のためという身勝手な動機に酌むべき点はなく、被害者に一方的で激しい攻撃を続けた犯行は強固な殺意に基づき凄惨(せいさん)さは突出している。真摯(しんし)な反省の態度もうかがわれない」と指摘した。
一方、死刑を回避する理由として「若年で家族が今後の監督を誓約しており、更生が全く期待できないわけではない」と述べた。

 判決によると、野地被告は08年4月14日夜、福岡市早良区西新のアパート通路で、女性=当時(78)=に果物ナイフを突きつけて「金を出せ」と脅迫し、首や胸などを何度も刺して殺害。
同3月25日夕には同市城南区鳥飼の路上で、30代の女性の腹や胸などを刺し、重傷を負わせた。

=2011/02/03付 西日本新聞朝刊=
☆時事問題議論総合スレッド☆10
241 :福岡連続殺傷 (冤罪、陰謀)[]:2011/02/04(金) 00:07:02 ID:k1mhF4aZ
----

女性2人殺傷事件の被告に無期懲役 福岡地裁判決2011年2月2日13時34分

 福岡市で2008年に女性2人が相次いで殺傷された事件で、強盗殺人などの罪に問われた無職野地卓被告(25)=同市中央区=に福岡地裁の松下潔裁判長は2日、無期懲役の判決を言い渡した。検察側は死刑を求刑していた。

 起訴状によると、野地被告は08年3月25日、福岡市城南区鳥飼4丁目の路上で、30代の女性に金を要求し、ナイフで胸や腹を刺して約40日の重傷を負わせたとされる。
同4月14日には、同市早良区西新2丁目の路上で、金の要求を拒んだ田中久子さん(当時78)の首や胸をナイフで刺して失血死させたとされる。

 裁判では犯行当時の刑事責任能力が争われた。検察側は捜査段階で精神鑑定を実施。公判中にも地裁が選んだ医師が再鑑定をしたが、いずれも責任能力があると判断した。

 検察側は、被告が仕事を続ける努力をせずに職を転々とし、金に困った末に金銭欲から犯行に及んだと主張。被害者や遺族の処罰感情が強いことも挙げ、「卑劣で残虐、通り魔的な連続凶悪事件だ」として死刑を求刑した。

 弁護側は、被告が妄想性人格障害で、ナイフで脅せば金を出すという思い込みが否定されてパニック状態に陥ったと説明。殺傷行為の時点で責任能力はなく、強盗未遂罪にとどまると主張していた。

アサヒ・コム
----

女性連続殺傷、男に無期懲役=責任能力認定、求刑は死刑−福岡地裁
 福岡市で2008年、強盗目的で女性2人を殺傷したとして、強盗殺人などの罪に問われた無職野地卓被告(25)の判決公判が2日、福岡地裁であった。
死刑求刑に対し、松下潔裁判長は「生活費に困窮したという犯行の経緯や動機は身勝手で短絡的。極めて重大な事件だが、若年でこれまで凶悪犯罪の前科はなく、極刑はちゅうちょせざるを得ない」として、無期懲役を言い渡した。
 責任能力の有無が争点だったが、松下裁判長は犯行態様や経緯などから責任能力を認定した。被告に対しては、捜査段階に加え、公判でも弁護側の請求により精神鑑定が行われたが、いずれも責任能力があると診断された。(2011/02/02-16:45)
☆時事問題議論総合スレッド☆10
242 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 00:07:57 ID:k1mhF4aZ
検察の作戦で捜査が入ったが、相撲界内部との呼応があると思う。

大相撲で八百長か=星売買打ち合わせ−十両力士メールに形跡・野球賭博捜査で判明
 大相撲の取組で、当時十両だった力士数人が勝ち星売買などの八百長をしていたとみられる内容のメールが、警視庁が野球賭博事件の捜査で押収した携帯電話から見つかっていたことが2日、関係者の話で分かった。
 警視庁は既に警察庁に報告しており、同庁は同日午前、日本相撲協会を所管する文部科学省にメールのやりとりを示す物証を提出。同省は、協会に対し事実関係を調査するよう指示した。
 相撲協会は八百長疑惑を否定してきたが、捜査の過程で物証が浮上したことで、賭博事件に続いて厳しい対応を迫られるのは必至だ。
 警視庁組織犯罪対策3課は昨年7月、賭博開張図利容疑で相撲部屋など三十数カ所を家宅捜索し、賭博関与が疑われる力士らの携帯電話を押収するなどの捜査をしてきた。
 携帯メールは賭博疑惑発覚直後に一斉に削除されたが、同課は数カ月かけてメールを復元。賭博の実態解明につながる証拠を集めていた。
 関係者によると、昨年3月と5月の両場所中、当時十両だった力士数人の携帯電話に、勝ち星の売買や取組内容の事前打ち合わせをうかがわせる十数件のメールがやりとりされていた。文面には売買金額とみられる「20」「30」などの記述もあった。
 メールは力士同士がやりとりしていたという。
 取組の勝敗を対象に賭け事をした可能性は低く、八百長行為そのものには違法性がないため、事件化は見送られるとみられる。 
 野球賭博をめぐっては昨年5月、週刊誌が元大関琴光喜関(34)の賭博疑惑を報じたことで問題が表面化。相撲協会の実態調査などで親方や力士ら30人以上が違法賭博への関与を認め、波紋が広がった。
 警視庁は先月、客の力士らにプロ野球公式戦の勝敗を予想させ、賭け金を集めたとして、阿武松部屋の元力士山本俊作容疑者(35)ら4人を逮捕している。(2011/02/02-13:01)
☆時事問題議論総合スレッド☆10
243 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 00:09:26 ID:k1mhF4aZ
参考>>167


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。