トップページ > 政治 > 2011年02月04日 > g0uvCc8r

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000000002206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から147
◆   日本には国家戦略がない   

書き込みレス一覧

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から147
240 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 10:05:56 ID:g0uvCc8r
して、八百長の元締めが罪務省とは何の洒落

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から147
257 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 11:23:00 ID:g0uvCc8r
地元の香川県で、放送局と警察でペーパー会社を設営し、機材等を調達してから夜逃げという横領を
「再度」やろうとしてるのだが、「また」裏で操ってるのは創価学会だろうね

◆   日本には国家戦略がない   
254 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 21:31:34 ID:g0uvCc8r
共通番号制度はデメリットが大きいという判断ですか
では、政治における三権分立と同じで3つの系列に分けて管理する
と言うのはどうでしょう(現状とほとんど変わらないかもしれませんけどね

◆   日本には国家戦略がない   
256 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 21:47:40 ID:g0uvCc8r
現在、霞ヶ関クラウドというシステムが稼働しつつあります
ですが、システム目的が無いので、とりあえず花火を打ち上げて様子を見ていると思われます
◆   日本には国家戦略がない   
258 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 22:40:12 ID:g0uvCc8r
>>257
3つに分けるとは、たとえば住民票、社会保障(年金)、社会保険の番号を意図的に別で管理することです
乱用を防げる可能性があります

霞ヶ関クラウドは、地方から国家公務員までバラバラだった情報を一元化して、共通認識を高める仕組みです

◆   日本には国家戦略がない   
260 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 22:59:14 ID:g0uvCc8r
確かにおっしゃる通りで、現場設計員はデーターベース(大福帳)の欄外になにかを書き込む所をつくらされて
悪用される場合があります、しかし、そこに例えば英語しか入力できないようにしとけば悪用は防げたりするものです




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。