トップページ > 政治 > 2011年02月04日 > BKxNQhho

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000118110010001000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR
天皇制廃止144
自爆史観に未来はあるのか?
__産経の偏向ぶりは異常__7_
安藤思想とは何か?
ネット右翼は低学歴とニートが多い9

書き込みレス一覧

天皇制廃止144
74 :( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR []:2011/02/04(金) 08:58:43 ID:BKxNQhho
>>73
>国会で極東裁判は不当違法であると国会議決している。
してねえ〜よ。うそつき。

自爆史観に未来はあるのか?
631 :( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR []:2011/02/04(金) 09:02:11 ID:BKxNQhho
チキン野郎の自爆クンって結構歳を食ってんのな。
書いてる内容からもっとガキだと思ってたよw

天皇制廃止144
82 :( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR []:2011/02/04(金) 10:16:56 ID:BKxNQhho
してねえ〜からw
佐藤和男がそういってるだけじゃん。

天皇制廃止144
83 :( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR []:2011/02/04(金) 10:18:55 ID:BKxNQhho
>>81
>世界がさばく東京裁判 監修 佐藤和男
佐藤はそこで具体的な批判者の名称すら明らかにできず、
事実が疑われているんだが。

自爆史観に未来はあるのか?
633 :( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR []:2011/02/04(金) 10:19:55 ID:BKxNQhho
40歳くらいらしい。
いい歳をした大人の思考とは思えねえ〜w

自爆史観に未来はあるのか?
635 :( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR []:2011/02/04(金) 10:31:29 ID:BKxNQhho
所詮はチキンだからw

__産経の偏向ぶりは異常__7_
603 :( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR []:2011/02/04(金) 10:32:59 ID:BKxNQhho
テレ朝の「相棒」みたいに架空の国にするとか
少しは考えりゃいいのにな。

天皇制廃止144
90 :( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR []:2011/02/04(金) 10:38:59 ID:BKxNQhho
単に佐藤和男が「勝手に」そう受け取ったとゆ〜以上の意味はねえなw
良くある「都合の良い印象操作」のひとつだ。

天皇制廃止144
94 :( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR []:2011/02/04(金) 10:49:46 ID:BKxNQhho
してねえ〜よw

天皇制廃止144
96 :( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR []:2011/02/04(金) 10:55:43 ID:BKxNQhho
佐藤和男は時代遅れの戦数論で日本軍の戦争犯罪を否定している
トンデモ法学者として有名。出典の定かじゃない引用をする人物としても
その道ではよく知られてる。

天皇制廃止144
111 :( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR []:2011/02/04(金) 11:53:41 ID:BKxNQhho
>>102
無関心が多いとゆ〜コトは、どんな方向に転んでも大きな言説の形成がされにくいと
ゆ〜コトでもあるんだよ。右派には皇太子や愛子内親王への誹謗中傷が多い。
皇位継承のタイミングで、そうした言説と皇族の言動がリンクすれば皇室に対する
失望感にシフトする可能性がある。逆に言えば、今上天皇のよ〜に皇太子時代に、
右派から批判を受けて(三島や黛らの)も、自分の立場を良く分かって賢明な態度を
採ったコトで天皇に対する「親しみ」の念として一定の評価を受けた様に、
良いカタチで落ち着く可能性もあるとゆ〜コトだ。

しかし、無関心であるとゆ〜のは皇族の動向について以前ほど評価もせず、
失望もしないとゆ〜意味でもあるワケだ。これは象徴であることが求められる
象徴天皇制にとっては致命的なコトと言って良い。彼らは意識され、統合作用を
自ら能動的におこなってこそ存在意義がある。

>昭和の時代はどうだった?
>昭和天皇に関心が向けられてたが、「敗戦」という最大の皇室危機を迎えたじゃん?
>大正時代は天皇がスルーされてた時代だったが、安穏とした時代でもあった。
戦前の天皇は大権を持つ国家元首であり、現行憲法の天皇とは求められる役割が違う。
大権を持つ天皇は常に政治的な役割として機能する存在であり、象徴天皇は常に
対内的には統合作用を、対外的には日本の象徴としての振る舞いが求められる。

安藤思想とは何か?
297 :( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR []:2011/02/04(金) 12:19:17 ID:BKxNQhho
183 名前: ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc Mail: sage 投稿日: 2011/02/04(金) 02:08:57 ID: XoIuLH7/ ?2BP(1700)
>>181
ネトウヨも立派な趣味だろ。
差別すんな。

天皇制廃止144
137 :( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR []:2011/02/04(金) 15:11:49 ID:BKxNQhho
>>133
>まず、皇室が「統合作用を能動的に行う」のも構わないんだが、
>それは日本国憲法の制約によって難しいのでは?
逆だよ。憲法は天皇に対して統合作用を求めているからこそ象徴行為は意味を持つ。
その作用に効果がなくなる場合は象徴天皇制にとっては大いなる危機だ。

>それを行うときこそが国家的危機を迎えたときだと思う。
それってどれのことだ?
国家的危機ってどんな危機だ?

>「無関心だからこそ強固」だとは考えられないかな?
うん、考えられない。

>君は天皇制における最大の負を何だと考えてる?
特にはねえと思うが。強いて言えば、終戦の際にけじめを付けなかったコトは
あったとは思うが、60年を費やして民主化した天皇の在り方がそうした問題を
時間を掛けて氷解させた。しかし、その一方で天皇はパンダ化した。

>日本社会において天皇が果たしている一番大きな役割って何だと思ってる?
象徴としての役割。

ネット右翼は低学歴とニートが多い9
333 :( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR []:2011/02/04(金) 19:48:53 ID:BKxNQhho
チキンが国際法だってよw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。