トップページ > 政治 > 2011年02月04日 > 1P6zk73g

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000054133155128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★103

書き込みレス一覧

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★103
726 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 15:27:26 ID:1P6zk73g
1993年に政権与党堕落の諸悪の根源、中選挙区制を小選挙区に変えた。
これは本当に大仕事だった。その実現は奇跡的と言ってもいい。
現職議員にとっては、選挙区有権者の10%強を取りまとめれば当選
出来る中選挙区制の方が、圧倒的に楽な選挙だったから。
現職が圧倒的に有利、これは自民党議員にとっても、当時の野党議員に
とってもだ。(中選挙区なら森善朗が落選の危機なんてありえない。
しかし小選挙区制ではあやうく落選するとこだった。)
それを実現したのが、1993年の自民党脱藩組み。
新生党、日本新党、新党さきがけ。最大の貢献は当然新生党。

政界再編の芽は、いまだこの日本に残されている。
それもこれも、小選挙区制というプラットフォームがあの時実現出来た
からなんだよね。

ここでのアンチ小沢の書き込みを読んでいると、三歩歩くと色んな事を
忘れるタイプの様だから、上記の事が分かんないんだよね。

政治に限らずだけど、背景にある小史を捕らえられる様に成ると、世界の
見方がグッと深まる。
 「メディアに扇情された脊髄反射の繰り返し」
ここから多くの国民が卒業しないと、日本の未来はないよね。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★103
727 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 15:28:25 ID:1P6zk73g
1992年の佐川急便事件では、金丸は5億を「闇献金」で貰ったのに、
略式起訴で罰金たったの20万円・・・orz

今回のは、3億4200万円の不動産業者への支払いの収支報告書への期ズレ。
闇処理とかの話ではない。

ザル法ザル法と言うけれど、自民党一党支配時代から、遥かに法の網は
整備されてきたのであり、それを成したのが、新生党、日本新党、新党
さきがけの連中だったわけね。

この辺も「小史への視野」が役に立つ。

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★103
730 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 15:37:56 ID:1P6zk73g
これ、改定後じゃね?
小沢の一件は、改定前じゃね?

法の不遡及。これ近代の英知。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★103
732 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 15:42:29 ID:1P6zk73g
ヒトラーみたいなのが国民から好かれても、国家そのものが終わる。

国民から好かれる/嫌われる、それはメディアの関数。
ゲッベルスが何故歴史に名を残してるかって事。
マスヒステリー的な国民のパトス、それは国家に+しないんだよ。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★103
733 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 15:43:51 ID:1P6zk73g
ちなみに

「法の不遡及」

これは独善的な理屈なんかじゃない。
これにより、我々の自然権たる人権は、国家権力による不当介入から
守られてるんだ。私も、そして貴方もね。


小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★103
736 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 16:06:43 ID:1P6zk73g
そうさ、絶対じゃない。
東京裁判は、占領米軍による「平和に対する罪」の遡及祭りだったわけだからね。

小沢がヒトラー的に国民から好かれてる?
どこの世論調査?
それぞれの立ち位置を例えると、

小沢がユダヤ人@ドイツだろ
特捜部がヒトラー。
大メディアがゲッベルス。

で、大多数の人達は、ヒトラー&ゲッベルスに染め上げられ、
少数がヒトラー&ゲッベルスの胡散臭さに気づき始めている。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★103
737 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 16:10:42 ID:1P6zk73g
ちなみに現在、アメリカ合衆国では、

ペイリンちゃん = ヒトラー
FOXテレビ = ゲッベルス
大多数B層(ティーパーティー) = 大多数B層

ね。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★103
738 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 16:17:47 ID:1P6zk73g
アメリカにおけるFOXテレビのペイリンage
日本における大メディアの小沢sage

この2つは、まったくの独立した事象なのかな?
それとも、どちらも何者かの利益に繋がっているのかな?
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★103
740 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 16:41:10 ID:1P6zk73g
>>739
パチンコという違法賭博がこれほどまでに日本に普及したのは、いつの話?

民主党政権になった、この1年半の話?
それとも戦後の自民党一党支配時代の話?

ヒトラーマンセーは、反ユダヤ感情を地下水脈にしていた。
ペイリンマンセーのティーパーティーは、反黒人感情を地下水脈にしている。
小沢バッシングは、嫌韓感情を地下水脈にしている。

>>729の第六章 罰則 第二十三条をみると
>寄附を受け又は支出をした時は
と書いてあるから、政治資金管理団体の不動産の「所有」は合法なんさろう。
まぁ、違法だったら、多分私よりも、そして恐らく貴方よりも法律に詳しく、
かつ小沢を上げたくってしかたがない特捜部が、この法の適用を思いつかない
わけないからね。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★103
746 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 17:36:50 ID:1P6zk73g
政治資金管理団体の所有資産として届けられているのは、
名義上の所有者は個人名になってるけど、それは管理団体が
法人格を持てないってだけの話。個人資産って事ではない。

だからその資産が小沢の家族の誰かに「相続」されるって事
そのものがありえない。てか、それ、「相続」って言わない。

言うとしたら「贈与」なんだけど、政治資金管理団体の
資産の使い方には法的制限がある。

個人への贈与ってのは、禁止されてるんじゃない?
よく知らんけど。

いわゆる
「管理団体の資産を相続税を払わずにジュニアが相続してるっ!」
ってのは、正確に言うと相続してるわけじゃなく、管理団体の
代表者をジュニアが継承する事によって、親が築いた管理団体の
資産をジュニアが政治資金として使う事が出来るって話。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★103
749 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 18:05:45 ID:1P6zk73g
>>735
>国民と民意をバカにしているからな

私に言わせれば、大メディアこそが、国民と民意をバカにしてるんだよ。
「こいつら、偏向報道しまくればどうにだって操れるw」
「そもそもがこいつら、偏向報道だって事に気付きゃしないww」
って薄笑いが見えるようだよ。

ここで私が書き込んでるような事は、本来は報道機関がじっくり腰をすえて
かつ真摯に国民に説明すべき事なんだよ。それこそが国民の真の政治民度を上げ、
日本と日本国民に未来を約束する事になるんだから。

だけど大メディアのやってる事といえば、みのもんただの古館だののドシロウトに
ペラペラペラペラある事無い事喋らせてるだけ。
国民を覆う偏見を剥ぎ取るのではなく、国民を偏見の幕で覆おうとしてるわけ。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★103
750 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 18:07:40 ID:1P6zk73g
>>748
政党助成金だけど、メディアが取り上げるって事は、明らかになってる資産って事。

自民党一党支配時代ってのは、まぁ金丸の金庫から出てきた70億に象徴される
ように、闇献金が、闇蓄財され、闇使用されてたわけ。
それが自民党最大の大イヴェント「総裁選」に向けて党内多数派工作の為にバラ撒
かれたわけ。

自民党政権時代の「政治とカネ」と、小沢まわりの「政治とカネ」ってのは、その
内実はかなり違う。それを十把一絡げにしてるのが大メディアなんだよ。

シニフィアンとシニフィエで言えば、人間は大切と思う事に関しては、命名をより
精緻にする。例えば、魚を貴重なタンパク源としてきた海洋国家の日本人は、魚を
精緻に命名して来た。ブリなんていわゆる出世魚ってやつで、
 ツバス→ハマチ→メジロ→ブリ
って一生の各段階によって細かく命名されてる。しかし英語ではカツオもマグロも
「tuna」でおしまい。砂漠の民にすれば、サンマもマグロも、そしてクジラさえも
「魚」でかまわないだろう。以下に日本人が魚ってものを大切にしてきたかが分かる。

その内実の異なるものに対しても、大メディアが「政治とカネ」と連呼するのは、
彼らが実はそれらを重要、大切にしているのではなく、彼らの「政治とカネ」に
対する不誠実さの表れなんだよ。単なる扇情、デマゴーグの為に過ぎない。
なんせ官房機密費によって彼らもまた「政治とカネ」の中に組み込まれているの
だから。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★103
753 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 18:48:37 ID:1P6zk73g
>>752
小沢の個人資産にはなってないんじゃないの?

法律用語のイロハだけど、

「法人格」=法律上の人格。法律用語で言う所の人格。権利と義務の主体となる資格の事。
     自然人(=個人)と法人とが持つ。
「法人」=自然人ではなく、法律上認められた、法人格を持つその主体の事。
「所有権」=所有の権利。自然人と法人とが持つ。

なの。でこのスレに登場してるのが「個人」と「法人」と>>743の人が書いている
「権利能力なき社団」ね。政治資金管理団体はこれにあたる。つまり「所有権」を
持っていない。だからその資産の名義人が小沢一郎個人になってるんだけど、それは
名義上に過ぎないわけ。政治資金収支報告書の財産目録に書いちゃったら、もうその
資産は個人のものでありえないわけだ。そのために書かせてるんだから。

これまでの政党助成金の所有権が、現在どの管理団体、どの政治団体に帰属してる
のか詳しく知らないけど、メディアで取り上げられてるって事は、その場所は
明らかになってるって事。

小沢がその資産を個人所有にしようとしてるってのは、単なるバイアス含みの憶測に
過ぎない。

また私個人は、小沢がそれを目論んでるとも思えない。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★103
756 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 19:14:58 ID:1P6zk73g
>誰もこれを阻止できない

本当にそうなの?
本当にそうだとすれば、でもそれは法律の不備であって、全政治家に共通する話。
小沢固有の問題ではない。

管理団体の不動産所有は小沢に限った事ではないのが、ブロガーなどによって
明らかにされて来たわけだし。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★103
761 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 19:39:01 ID:1P6zk73g
オザワイチロウって、
個人としては「小澤一郎」という本名。
管理団体代表としては「小沢一郎」ってのを使い分けてると思ったけど。

あと不動産登記簿の側の話ではなく、政治資金収支報告書の側の資産目録の側の話として、
それに不動産は記録されてるわけ。

法律上の規制があって、これを個人の資産と同様に扱う事は出来ないんだけど、
その規制の細則は知らん。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★103
762 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 19:45:32 ID:1P6zk73g
>>760
そう、政治資金管理団体より政治団体の方が法の整備が必要。

個人的には、
政治資金管理団体に法人格を与える。
政治資金管理団体は一人が一生涯に一法人しか設立できない。
管理団体の資産の個人への譲渡を禁止。
個人が死亡したときは、その資産は国家もしくは地方政府へ。
もしくは政党法で定められた政党への寄付を認める。

とかにすればいいのかなぁ。政治団体はどうすりゃいいんだ?
まぁいずれにせよ、自民党より民主党のほうが、この手の事には
熱心ではある。(ちょっとだけね。)
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★103
763 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 20:13:55 ID:1P6zk73g
結局、小澤一郎その人は、
 合法と違法
 公のカネ(資産)と私のカネ(資産)
とを極めてきっちりと線引きしてるってのが分かる。
コンプライアンス(法令順守)の高さ。
公(小沢一郎)と私(小澤一郎)の峻別。

コンプライアンスの高さは、日本最凶の捜査機関たる
東京地検特捜部にロックオンされて何も出てこなかった事
からも明らか。

問題は、例えそれが合法のカネの合法な移動であっても、
政党助成金の様に額が大きければ、それが大っぴらになると
国民にバッシングされるからって小分けにしたり複雑
にしたりした事。
しかしそれが逆に裏目に出て国民の疑惑の目を持たれる原因となった。

金丸の70億のカネは、小沢を中心にした政界再編の軍資金
だったといわれる。小沢が政党助成金を溜め込んでるのも、
政界再編への軍資金なんだと思う。

今も昔も小沢は、
「この日本に近代政治のプラットフォームを完成させる。」
その一点に貫かれてるんだと思う。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★103
768 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 21:19:27 ID:1P6zk73g
>説明責任も果たせない倫理感のないやつは法廷に引っ張り出してやればいいのだ。

中世人、乙、としか言えん・・・
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★103
770 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 21:32:45 ID:1P6zk73g
国民感情はメディアの関数だよねぇ。

「検察審査会、奇跡の平均年齢34歳!しかも2回も!」
なんてのは、メディアとしても美味しいネタだと思うけど、ほぼスルー。

つまりは何らかの意図に基づいた大メディアの小沢バッシングと考えるほうが筋。
そしてそれにいいように操られる国民感情とやら。

いったい、笑うのは誰なんだ???
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★103
776 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 21:52:22 ID:1P6zk73g
2005年の郵政選挙の時、ウォール街の金融資本が電通に仕事を依頼した。
依頼内容は、
「メディア使って、郵政民営化が実現する方向に選挙結果を誘導してくれ。」
それを受けての、小泉劇場@大メディアだった。(と言われている。)

仮説の話だけど、大メディアの小沢バッシングもまた何者かによって演出された
劇場だったとする。

さて貴方ならその時、メディアの前に出てメディアにエサを与えるかな?
どう喋ったって、いいように編集されて放送されるんだよ。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★103
781 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 21:58:46 ID:1P6zk73g
生で放送されるのは、一度きり。

そしてその映像素材は、いいように切り刻まれて・・・って、
メディアって何でもそうでしょ?
演出したいように演出できるんだよ。いくらでも。

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★103
782 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 21:59:32 ID:1P6zk73g
そもそもが民主党の党首選であれだけテレビに出てたのになぁ。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★103
784 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 22:06:14 ID:1P6zk73g
これは小沢と関係ないけど、メディア側の質問力が低すぎる。
首相や官房長官の会見で、記者クラブの連中の質問力の低さたるや・・・
TVキャスターといわれてる人達も同様。
あの元産経新聞の山際ちゅうのは、あれだけ熱心な大メディア出身の
小沢批判者なのに、基本的なファクト(5W1H)さえ押さえてないし。

意図的なバイアス、意図的な演出の有る無し以前の問題として、
とにかく質問力、報道の能力が低すぎるよ。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★103
786 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 22:19:04 ID:1P6zk73g
てか第二の敗戦って、マスメディアもA級戦犯なんだよ。

★バブル期には株投機、不動産投機を煽りまくり、
★バブル潰し期には、不動産融資への総量規制や公定歩合の急激な引き上げという
 自殺もんの急ブレーキ政策に拍手喝采し、
★バブル崩壊後には、銀行への公的資金による資本注入っていう早期の治療案を、
 「バブルの戦犯を税金で救うのかっ!!!」
 といって潰すし。
で失われた二十年ね・・・


お前が戦犯じゃっつううの。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★103
789 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 22:42:44 ID:1P6zk73g
まず
「1993年、つまりは今から18年前の小沢政変が記憶に残ってる人」
 かつ、
「検察審査会メンバーに断らずになる人、つまりは政治意識の高い人」
は、小沢に対してのプラスの記憶がある人が多い。


それに、若けりゃ人生経験が少なく、審査会の役人や補助弁護士に丸め込まれやすい。

会社員でもそれなりの年齢それなりの地位になれば、業務上で結構な額の金を動か人もいる。
一定の資産を持っていながらそれを使わず銀行で住宅ローンを組むなんて当たり前の事。
自営業者ならなおさらの事。

小沢一郎の周辺の金回りを、個人周辺の金回りではなく、企業人、経営者周辺の金回り
と関連付けて考えてみれば、それほどの不自然さは無い事に気付く。

でも若ければそれに気付けない。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★103
791 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 22:53:25 ID:1P6zk73g
テレビ局の政治部長サマをテレビでたまに見るけど、
まぁ、オツムの程度は・・・だよね。

小沢を前にして、切れ味の良い質問出来る様な脳みそ持ってないのよ。
実際の所は。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★103
792 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 22:59:07 ID:1P6zk73g
記者クラブにぶら下がってれば、相手がネタちゅう餌で飼いならしてくれる。
政治史にも経済にも財政にも軍事にも外交にも詳しくない。
法令にも詳しくない。
まともな調査報道するだけの頭なんか、はなからない。
5W1Hのファクトをきっちり頭に格納するだけのメモリーが、頭に付いてない。
報道は裏を取らずに垂れ流すのがスタンダード。
一旦マスヒステリー的バッシングが巻き起これば、名無しが投石するノリで
叩いてれば良い。
基本的にまず相手は裁判沙汰にしない。
裁判になって負けても、賠償は大した額じゃない。
しかも会社が払ってくれる。

それがジャパン報道クオリティ。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★103
795 :名無しさん@3周年[]:2011/02/04(金) 23:14:28 ID:1P6zk73g
>>792に追加。
そもそもがパパのコネで平均給与日本一ともいわれるテレビ局に就職した。

そのぬるま湯メディア、ぬるま湯記者クラブを壊そうとする壊し屋小沢、許せんっ!!11

かもしれないんだよ、本音は。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。