トップページ > 政治 > 2011年01月26日 > bmtE0mNu

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000050000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
このまま公務員に民間の2倍の給与を払い続けたら
日本の税収40兆!公務員の人件費32兆!★4
民主・自民がダメだからもうみんなの党しかない?
なんで警察官や公務員の犯罪者は本名が非公開なの?
みんなの党はアジェンダの党です

書き込みレス一覧

このまま公務員に民間の2倍の給与を払い続けたら
91 :名無しさん@3周年[]:2011/01/26(水) 08:43:01 ID:bmtE0mNu
これからは、法人税など企業の課税は廃止します。
その不足分は公務員人件費と社会保障をゼロにすること、
所得税の累進課税を廃止して、一律課税にすることにします。
また、赤字国債を発行しないために、消費税を必要に応じて増減す
ることにします。

そうすれば、外資の企業が日本を食い物にしてくれます。
ゆくゆくは植民地になるでしょう。

by みんなの党 党首いや次の党首 江田憲司
日本の税収40兆!公務員の人件費32兆!★4
41 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/26(水) 08:44:12 ID:bmtE0mNu
これからは、法人税など企業の課税は廃止します。
その不足分は公務員人件費と社会保障をゼロにすること、
所得税の累進課税を廃止して、一律課税にすることで対応します。
また、赤字国債を発行しないために、消費税を必要に応じて増減す
ることにします。

そうすれば、外資の企業が日本を食い物にしてくれます。
ゆくゆくは植民地になるでしょう。

by みんなの党 党首いや次の党首 江田憲司
民主・自民がダメだからもうみんなの党しかない?
389 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/26(水) 08:46:00 ID:bmtE0mNu
これからは、法人税など企業の課税は廃止します。
その不足分は公務員人件費と社会保障をゼロにすること、
所得税の累進課税を廃止して、一律課税にすることで対応します。
また、赤字国債を発行しないために、消費税を必要に応じて増減す
ることにします。

そうすれば、半分以上を占める外資の企業が日本を食い物にしてくれます。
ゆくゆくは植民地になるでしょう。

by みんなの党 党首いや次の党首 江田憲司
なんで警察官や公務員の犯罪者は本名が非公開なの?
24 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/26(水) 08:47:16 ID:bmtE0mNu
これからは、法人税など企業の課税は廃止します。
その不足分は公務員人件費と社会保障をゼロにすること、
所得税の累進課税を廃止して、一律課税にすることで対応します。
また、赤字国債を発行しないために、消費税を必要に応じて増減す
ることにします。

そうすれば、半分以上を占める外資の企業が日本を食い物にしてくれます。
ゆくゆくは植民地になるでしょう。

by みんなの党 党首いや次の党首 江田憲司
みんなの党はアジェンダの党です
25 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/26(水) 08:54:58 ID:bmtE0mNu
これからは、法人税など企業の課税は廃止します。
その不足分は公務員人件費と社会保障をゼロにすること、
所得税の累進課税を廃止して、一律課税にすることで対応します。
累進課税では税収は上がりません。
貧乏人が大半ですからね。
また、赤字国債を発行しないために、消費税を必要に応じて増減す
ることにします。

そうすれば、半分以上を占める外資の企業が日本を食い物にしてくれます。
ゆくゆくは植民地になるでしょう。

by みんなの党 党首いや次の党首 江田憲司


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。