トップページ > 政治 > 2011年01月26日 > AM8eNoTf

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000005005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
民主党新政権に政策をつきつけるスレ

書き込みレス一覧

民主党新政権に政策をつきつけるスレ
713 :名無しさん@3周年[]:2011/01/26(水) 21:22:19 ID:AM8eNoTf
>>711
>あのね。領土は例え話で、自国の役人の給与をコントロール
>することを最初にすべきという意味。

それならかなり同意だが
1.まず、>>710でも書いたが、民間のコストダウンの手法を取り入れる
2.無駄な仕事がないのか、民間の視点切り口を導入する
3.予算が余ったら罰ゲームという官僚文化を壊す効率化の仕組みを導入する
4.その一環としての人件費。本当に有能な人には3倍払っても。しかし、だれでもできるような仕事を非効率にやる役人仕事は民間か派遣・パート化すべし
民主党新政権に政策をつきつけるスレ
714 :名無しさん@3周年[]:2011/01/26(水) 21:23:01 ID:AM8eNoTf
>>712
しーん
民主党新政権に政策をつきつけるスレ
715 :名無しさん@3周年[]:2011/01/26(水) 21:32:39 ID:AM8eNoTf
国民に信を問うと言ってもよ
仮に自民党が衆議院で過半数をわずかに超える議席を取って政権奪還しても
自民党は83議席しかなく、仮に公明と連立しても、83+19で102。ということは、現在の民主党の106議席さえ下回る

過半数121には、19不足だ。みんなの党11を加えても不足
ということは、ねじれ国会(衆議院で決めても参議院で決まらない)は続く可能性がかなりある
(もちろん寄り合い所帯で民主党以外が連立なんてことも理論上はありだが、まあ野党はそれぞれ個性豊かな人たちだからね)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%82%E8%AD%B0%E9%99%A2
参議院院内勢力
2010年12月27日現在の会派別議員数 定員242 ()内は政党別内訳

民主党・新緑風会 106(民主党105、無所属1)
自由民主党 83
公明党 19
みんなの党 11
日本共産党 6
たちあがれ日本・新党改革 5(たちあがれ日本3、新党改革2)
社会民主党・護憲連合 4(社会民主党4、無所属0)
国民新党 3
各派に属しない議員 5(議長・副議長各1、沖縄社会大衆党1、元自由民主党1、元幸福実現党1)
民主党新政権に政策をつきつけるスレ
716 :名無しさん@3周年[]:2011/01/26(水) 21:35:28 ID:AM8eNoTf
まあ、しばらく(2年間)は民主党が泥沼でもがくしかないだろう
公明にアメとムチ
なんとか寝技で引き込んで、衆議院の2/3議決か参議院での多数決
これをなんとかすべき

官房機密費を使え!
民主党新政権に政策をつきつけるスレ
717 :名無しさん@3周年[]:2011/01/26(水) 21:57:07 ID:AM8eNoTf
なぜ一番じゃないといけないんですか? 下記みればわかるでしょ
国民が求めているのは、最小不幸の社会じゃない

日本チームの勝利であり
はやぶさが達成した世界初であり
日本人ノーベル賞受賞なのだよ
民主党さん

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110126/ent11012610440072-n1.htm
韓国戦の最高視聴率、驚異の40・6% 後半、日本の攻撃 産経 2011.1.26 10:44


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。