トップページ > 政治 > 2011年01月15日 > JWLmSTa5

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000315030002014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★102
公務員に損害賠償請求を
死刑を願う遺族の器の小ささ
朝鮮戦争勃発!!!!
ネトウヨってホモ右翼の三島由紀夫を崇拝してるの?
もし自民と民主が連立、もしくは合同したら
★世紀のバカ首相 菅直人(カンガンス)part3
【嘘つき】公務員給与下げれない【民主党】

書き込みレス一覧

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★102
343 :名無しさん@3周年[]:2011/01/15(土) 14:04:55 ID:JWLmSTa5
民主主義は、国民の要求に際限がなくなって
財政破綻するのが歴史的事実。
国民の中には公務員も含まれる。
福祉、給与、公共事業。出費を抑える以外に方法がない。
増税しても、実際の税収は増えない。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★102
344 :名無しさん@3周年[]:2011/01/15(土) 14:32:16 ID:JWLmSTa5
安易に増税する公務員は国のお荷物。
何でも国にたよる国民も国のお荷物。
自助努力で生きる人々こそ国の宝。
今の日本に必要なものは道徳だ。
公務員に損害賠償請求を
203 :名無しさん@3周年[]:2011/01/15(土) 14:56:56 ID:JWLmSTa5
国民のほんの一部である公務員給与を下げても景気には関係ない。
下げてもマイナスにもならないが、プラスにもならない。
要は公共料金全体が国際価格まで下がるかどうかが重要。
ともかく、日本の公共料金は非常に高い。
高速料金の徴収みたいに、やらずに済むもの莫大なコストをかけてやってる。
こういうものが、国力低下を招く。
公務員に損害賠償請求を
205 :名無しさん@3周年[]:2011/01/15(土) 15:34:10 ID:JWLmSTa5
>>204
参考にならないよ。
アメリカの場合、ガソリン税を上げればすぐにでも費用は調達できる。
単に、そこまでやる必要がないというだけの話し。
死刑を願う遺族の器の小ささ
793 :名無しさん@3周年[]:2011/01/15(土) 16:03:30 ID:JWLmSTa5
>>780
選挙結果が国民の意志であって、それ以上のものはない。
大方世論調査だろうが、フランス人は世論調査をあまり信用しない。
というか、信用するなと学校で教えてる。
朝鮮戦争勃発!!!!
714 :名無しさん@3周年[]:2011/01/15(土) 16:14:10 ID:JWLmSTa5
まあ、企業は数字という現実で動いてる。
というか、そうせざるを得ない。
自己満足で動くものは滅びるしかない。
ネトウヨってホモ右翼の三島由紀夫を崇拝してるの?
183 :名無しさん@3周年[]:2011/01/15(土) 16:17:28 ID:JWLmSTa5
芸術・美学のために命を捨てる人間がいる。
というのを、ドイツのテレビで見たことがあるが、
三島もこういう人間じゃないかと思う。
もし自民と民主が連立、もしくは合同したら
13 :名無しさん@3周年[]:2011/01/15(土) 16:20:35 ID:JWLmSTa5
>>10
そのとおりだが、日本の教育観は一種の修行なので
前提条件が変わると0点になるケースが多い。
ネトウヨってホモ右翼の三島由紀夫を崇拝してるの?
186 :名無しさん@3周年[]:2011/01/15(土) 16:31:29 ID:JWLmSTa5
太宰治に負けたくなかった?
川端・三島は太宰治が大嫌い、はっきりと本人に告げた。
だが、死せる太宰の作品が自分たちより人気がある。
二人とも対抗して自殺したかな。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★102
358 :名無しさん@3周年[]:2011/01/15(土) 18:15:11 ID:JWLmSTa5
日本人は政治家に聖人を求めるところがある。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★102
361 :名無しさん@3周年[]:2011/01/15(土) 18:20:34 ID:JWLmSTa5
小沢による成果はそのままで、
本人だけいなくなれば良いという、虫のいい論理は通用しない。
政治家は義理と人情の世界だ。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★102
363 :名無しさん@3周年[]:2011/01/15(土) 18:26:58 ID:JWLmSTa5
>>362
残念ながら、そうならない。
小沢が本当に出るなら、相当数の議員がついていく。
そういう世界なんだよ。
★世紀のバカ首相 菅直人(カンガンス)part3
871 :名無しさん@3周年[]:2011/01/15(土) 22:40:03 ID:JWLmSTa5
それにしても、菅は何故就任早々から
官僚追従と取られる路線なのか。
非難浴びるの確実だろう。
わからんヤツだ。
【嘘つき】公務員給与下げれない【民主党】
468 :名無しさん@3周年[]:2011/01/15(土) 22:59:49 ID:JWLmSTa5
>>467
退職後の年金も夫婦合計で
1千万超えると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。