トップページ > 政治 > 2011年01月13日 > 1mpPOcv6

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数15600000000000001130001018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
死刑を願う遺族の器の小ささ
公務員にスト権を認める代わりに、給与大幅カット
民主党 「外国人参政権はわが党の悲願でした」

書き込みレス一覧

死刑を願う遺族の器の小ささ
734 :名無しさん@3周年[]:2011/01/13(木) 00:06:18 ID:1mpPOcv6
>>730
遺族の悲しみは理解できても、だからといって、遺族には犯人を仇討する資格がない。
仇討する資格がなければ、当然、それを国に委託する資格もない。

死刑とはもともと、仇討の国への委託なんだよ。

だから、死刑は廃止すべきだ。
死刑を願う遺族の器の小ささ
737 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/13(木) 01:07:53 ID:1mpPOcv6
カナダは入国管理がしっかりしている国だから、日本の凶悪犯罪者は簡単には入国できない。
日本の犯罪者にとっては死刑存置国のフィリピンのほうが逃げやすいね。

日本とカナダの間には犯罪者引き渡し協定があるが、日本とフィリピンの間にはそれがないからな。
死刑を願う遺族の器の小ささ
739 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/13(木) 01:27:34 ID:1mpPOcv6
>>738
知能は遺伝することはあっても、凶暴さ等、性格は遺伝しない。
性格の遺伝は、迷信であり、非科学的だ。
英国の犯罪者の子孫である、現在のオーストラリア人を見ればわかる。
皆いい人達ばかり。
死刑を願う遺族の器の小ささ
741 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/13(木) 01:30:50 ID:1mpPOcv6
>>738
キリスト教では大罪を犯した場合でも、神に対してしっかりと謝罪すれば救われる。
浄土真宗も基本は同じだったな。

宗教は基本的に寛容なものが多いが、日本人は宗教を持たないから、仇討を容認しているだけだ。
死刑を願う遺族の器の小ささ
744 :名無しさん@3周年[]:2011/01/13(木) 01:38:03 ID:1mpPOcv6
>>740

>刑法があるから、被害者サイドには犯人に手出しは許されない。あくまで法の支配下でのハナシ。
その刑法が間違っている。

>被害者サイドからの報復を抑制するために、刑法がある。
終身刑にして犯罪者を隔離すれば、被害者は報復しない。

>とりわけ貿易にたよる日本の生存にかかわる。

貿易をそんなに心配するんだったら、死刑を廃止させないで世界中を敵に回し、特にEUから経済制裁を受けたほうが、日本経済に対する打撃は大きい。
韓国はすでにEUとの間にFTAを結んでいるが、日本にそれができない理由は、日本が死刑を廃止する気がないからではないの?
日本が目指すべき道は、東洋唯一のヨーロッパ的な国家を目指すべきである。

>検察は警察の尻を叩いて犯人を検挙させる
検察が暴走して、様々な問題が起こっていますね。
僕は、検察を完全に疑っています。奴らに正義はありません。
死刑を願う遺族の器の小ささ
746 :名無しさん@3周年[]:2011/01/13(木) 01:55:02 ID:1mpPOcv6
>>745
社会に問題を山ほど残しているのは、一部のシステムだけを変えようとしているからだ。
日本の憲法・刑法・民法・公務員法・社会保障等を、すべて西欧諸国や豪・加とまったく同じにすれば問題は置きませんよ。

福沢諭吉は正しい。

日本は徹底的に西洋の国と同じになるべき!
死刑を願う遺族の器の小ささ
747 :名無しさん@3周年[]:2011/01/13(木) 02:02:14 ID:1mpPOcv6
>>745
日本の問題と言ったら、既得権益にすがる一部の連中による不公平な世代間格差があげられるが、
治安に関しては全くと言ってよいほど問題はない。

むしろ、日本は治安が良くなっているのに、国民はマスコミに騙されて、凶悪事件ばかりに目が行ってしまう。

真実を知らない、世界を知らないって怖いね。

貴様ら頭の悪い保守的な連中は、愚民として、豚小屋みたいな国で一生を過ごせよ。
俺はカナダに行くけどさ。

で、大体にして、秋葉原の加藤のような事件を起こさせた原因は何だ?
リベラルのせいなのか?んなわけねーだろ。現時点での能力に比例して収入が決まる公平な社会では、そんな問題はおきねーな。
再チャレンジできなかったり、正社員の既得権益が社会にひずみをもたらしたり、ドロップアウトした人間を徹底的にいじめる日本人の気質そのものにあるんだろ。
イギリスのBBCも、そう言ってたぞ。
死刑を願う遺族の器の小ささ
750 :名無しさん@3周年[]:2011/01/13(木) 02:04:48 ID:1mpPOcv6
だから、俺は死刑を廃止する代わりに、極めて凶悪な場合は終身刑には賛成だけどね。
ビンラディン容疑者に対するヨーロッパ諸国の対応と同じように。

それにしても、ブッシュは馬鹿だったな。
死刑存置論者はそれ以上に馬鹿かもw
死刑を願う遺族の器の小ささ
751 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/13(木) 02:06:23 ID:1mpPOcv6
日本が法治国家であるためには、死刑を廃止して、終身刑を導入すべきだってことだ。
死刑を願う遺族の器の小ささ
754 :名無しさん@3周年[]:2011/01/13(木) 02:24:14 ID:1mpPOcv6
>>752
嘲笑。貴様は法治国家の意味もわかっていないんだな。
治外法権なんだよ。
日本の法を作る人間は、まず国際常識がわからんといかんのだ。
しかも、なぜ日本と国交のない国で労働しなければならないのか?

感情に任せて発言するんじゃねーよ。

バーーーーーーーカ。
死刑を願う遺族の器の小ささ
755 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/13(木) 02:26:27 ID:1mpPOcv6
>>753

>市民の義務が非常にキツい、白人社会へな。

で、まず、義務の例として税金。
生活必需品と高級品の区別がしっかりされている。
消費税額も明確に異なるね。
公務員にスト権を認める代わりに、給与大幅カット
5 :名無しさん@3周年[]:2011/01/13(木) 02:28:56 ID:1mpPOcv6
次は日本共産党。
死刑を願う遺族の器の小ささ
759 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/13(木) 16:22:40 ID:1mpPOcv6
すべてを欧州と同じようにするわけだから、当然敗戦国ドイツと同じように軍隊を持ち、
そのうえで死刑を廃止すべきだ。
死刑を願う遺族の器の小ささ
760 :名無しさん@3周年[]:2011/01/13(木) 17:36:48 ID:1mpPOcv6
あと、今の日本がダメなのは、論理や理念がなく、戦後ずっと感情で政治をやってきたせいじゃないのかな?
死刑を願う遺族の器の小ささ
763 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/13(木) 18:34:36 ID:1mpPOcv6
>>761
あと、自分の場合は、もしも自分が誰かに殺されても、犯人を死刑にしなくても良いと周りに伝えてあるよ。
だって、死んでしまえば現世で何が起ころうと自分には関係ないから。
死刑を願う遺族の器の小ささ
764 :名無しさん@3周年[]:2011/01/13(木) 18:40:07 ID:1mpPOcv6
>>762

>警察の重武装化

今の日本でも十分に重武装化している。
オウムの事件のときの機動隊を見てみればわかる。
更に、日本の警察は、銃の所持は許可されている。

射殺に関しては、人質・被害者が殺されようとしている場合だけに限る。

ちなみに欧州の特殊部隊・国家警察はテロリストに対する組織であり、一般犯罪をターゲットにしたものではない。
たえずイスラム系移民によるテロに脅かされている欧州と違って、日本では政治目的のテロはほとんど起きない。
民主党 「外国人参政権はわが党の悲願でした」
334 :名無しさん@3周年[]:2011/01/13(木) 18:53:01 ID:1mpPOcv6
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

「【祝】ドワーフみどくつの生ける人豚生活記【61歳】」
でgoogle検索してこのスレに行って

「 >>1は40過ぎて女とも付き合ったこともないかわいそうな童貞だ 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。

では、健闘を祈るよ
死刑を願う遺族の器の小ささ
771 :名無しさん@3周年[]:2011/01/13(木) 22:23:08 ID:1mpPOcv6
例えば、フランスで死刑が廃止になるときにも死刑支持者は60%だったわけだから、多数決で廃止が決まったわけではないんだよね。
多数決がなんでも正しいというのは、民主主義の罠なんだよね。
それが理解できない日本人が多すぎる。

日本は村社会だから多数決ですべてが法律が決まれば、行く先は全体主義になる。
全体主義になれば、民主主義ではなくなる。こういう罠だ。

第二次世界大戦のときもそうだったな。ま、東條に騙された国民も糞だけど。

欧米社会は一見、民主主義社会のように見えて、国の根幹となる重要なことは知識層が決めている。
なぜなら、一般国民はそれほど知的レベルが高くないということを前提で政治をやっているからだ。
だから、フランスの官僚は世襲が多いのだ。世襲なら、知識人の考え方を何代も受け継いでいける保障があるからだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。