トップページ > 政治 > 2011年01月10日 > pSPTt6xu

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002222231013523



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
「沖縄」米軍に普天間基地の代替施設は必要ない!

書き込みレス一覧

「沖縄」米軍に普天間基地の代替施設は必要ない!
573 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/10(月) 13:08:22 ID:pSPTt6xu
民主党は、単に別の飛行場を用意すれば良いと思っているようですが、米軍は軍事的合理性に
則ってモノを考えている訳で、それに拠れば、これらの案はいずれも論外。

軍事的な観点で言えば、普天間飛行場には大きく2つの意味があります。
一つは、海兵隊戦力の投入拠点です。
そしてもう一つは、嘉手納に所在する航空機が、緊急時に利用する飛行場としての意味です。

海兵隊の投入拠点としては、飛行場さえあれば何処でも良いと思うかもしれませんが、海兵隊
と言えど重装備もありますし、実際の戦闘には大量の物資を必要とします。
つまり、近隣に使用可能な後方のインフラと港湾があることも重要です。
この点で、下地島や伊江島は不適切です。

また、もちろん位置も重要で、ヘリが台湾に空中給油なしで到達できる場所でなければ、空港を置く意味がありません。
この点で沖縄県外は論外です。
逆に、近すぎてもリスクが高くなります。
下地島は、中国沿岸からSRBM(DF-11A,DF-15)が到達するほどですし、防空戦力も展開しないと航空攻撃を受ける可能性も高くなります。

嘉手納統合案は、嘉手納所在機の緊急飛行場という観点でアウトです。
そうなると、岩国や新田原に向かうことになりますが、距離がありすぎ到達できない航空機が多くなる可能性があります。

まとめて言うと、米軍とすれば軍事的な観点から、沖縄本島内に嘉手納以外の飛行場が絶対に必要ということです。
「沖縄」米軍に普天間基地の代替施設は必要ない!
577 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/10(月) 13:57:11 ID:pSPTt6xu
>>574
那覇は超過密状態。
沖縄本島と違い空軍のエアカバーできない場所に移転などできない。
予備滑走路だけの問題ではないことは無視ですか?
「沖縄」米軍に普天間基地の代替施設は必要ない!
578 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/10(月) 14:12:28 ID:pSPTt6xu
>>575
米は中国が米軍の介入が難しい少数精鋭の特殊部隊の急襲を想定してる。
揚陸艦到着まで待てない状況で空軍、岩国海兵隊の支援を受けてヘリで陸戦力の投入を
考えてるわけですが?
「沖縄」米軍に普天間基地の代替施設は必要ない!
580 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/10(月) 14:50:19 ID:pSPTt6xu
>>579
相手に時間を与えれば制圧されて奪還が難しくなる。
タイミングを逃せば米軍の介入も難しくなる。
即応するにはヘリで戦力を送るのが一番早い。
揚陸艦の使い方すら理解してないようで。
「沖縄」米軍に普天間基地の代替施設は必要ない!
585 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/10(月) 15:22:07 ID:pSPTt6xu
>>582
中国軍が特殊部隊だけを派遣して台湾の政権中枢を制圧し、親中政権を樹立して台湾を支配下に収めることを想定。
親中政権が台湾全土を完全に掌握するまでの数日間に、在沖縄海兵隊を台湾に急派し、中国による支配の既成事実
化を防ぐ必要があるとしている。
数日以内に米軍を台湾に派遣できない場合、親中政権が支配力を強め、米軍派遣の機会を失う可能性が強いと見ているという。

中国は、台湾に対する軍事的優位を確立するため、地対地の短距離弾道ミサイルやロシア製の最新鋭戦闘機を増強したり、大
規模な上陸訓練を行ったりしている。ただ、こうした大規模な陸軍や空軍の軍事力を使う場合には、米国との本格的な戦争に発
展するリスクが大きい。これに対し、特殊部隊を派遣するシナリオは、大規模な戦闘を避けることで米軍の対応を困難にし、短期
間で台湾の実効支配を実現する狙いがあると、米側は分析している。
「沖縄」米軍に普天間基地の代替施設は必要ない!
588 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/10(月) 15:36:41 ID:pSPTt6xu
>>583
テニアンは無視されてるわけではない。
米軍の海兵隊移転の環境影響評価より。
テニアンの基地設置を支援するインフラには限界があり、水深のある港も無い。
テニアンは訓練地として引き続き注目されているものの、基地設置の候補地としては除かれた。
「沖縄」米軍に普天間基地の代替施設は必要ない!
591 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/10(月) 16:12:39 ID:pSPTt6xu
>>589
相手に時間を与えないために揚陸艦の到着を待たず強襲ヘリで台湾に向かう。
中国による支配の既成事実化を防ぎ、米軍派遣の機会を失なわないために。
即応するのに海軍の支援を受けヘリより足の遅い揚陸艦をどうしても使わなければいけない理由でもあるのか?
「沖縄」米軍に普天間基地の代替施設は必要ない!
593 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/10(月) 16:43:57 ID:pSPTt6xu
>>592
これは敵特殊部隊への対処を米軍が実際に想定した状況で揚陸艦を使う場合でも
沖縄なら海上でヘリを収容できるので問題ない。
強襲ヘリと地上部隊が揚陸艦の援護無しで作戦を行う場合を考えると沖縄配備が一番合理的。
米軍が時間単位で即応性が必要と考えているのに揚陸艦とはww
海兵隊と言えばすぐ揚陸艦と言う発想は、揚陸艦使い方を把握してない証拠であるw
「沖縄」米軍に普天間基地の代替施設は必要ない!
595 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/10(月) 17:02:04 ID:pSPTt6xu
>>594
妄想?米軍が実際に想定したシナリオですが何か?
http://www.atimes.com/atimes/China/FD10Ad02.html

恥ずかしい奴だなw
「沖縄」米軍に普天間基地の代替施設は必要ない!
598 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/10(月) 17:58:13 ID:pSPTt6xu
>>597
涙目君w
ヘリの航続距離で沖縄がギリギリの距離だ。
台湾の空港設備が使えるかわからない状態でヘリのような回転翼機で作戦をたてるのが常識。
ヘリの使い方も揚陸艦の使い方も把握してないお前に言われてもなww
「沖縄」米軍に普天間基地の代替施設は必要ない!
602 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/10(月) 18:12:06 ID:pSPTt6xu
>>600
お前が馬鹿だから理解できないだけだww
「沖縄」米軍に普天間基地の代替施設は必要ない!
604 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/10(月) 18:22:38 ID:pSPTt6xu
>>603
沖縄からのヘリ以外でどうやって即応するんだ?
ドラえもんがどこでもドアでなんとかしてくれるのかw
全部説明されねいと理解できないとは・・・・
「沖縄」米軍に普天間基地の代替施設は必要ない!
608 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/10(月) 18:42:09 ID:pSPTt6xu
>>606
海上輸送では時間がかかり即応できないことが理解できない困った人がいますね。
中国もまず台湾中枢と航空機が利用できる場所を制圧するだろうとか想像できないんでしょうね。
揚陸艦の母校が佐世保で台湾有事の即応展開に使用しようと米軍がは考えてないこともちょっと考えれ
ばわかりそうな物ですがw
「沖縄」米軍に普天間基地の代替施設は必要ない!
613 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/10(月) 19:14:42 ID:pSPTt6xu
>>609
この海兵隊がヘリで即応する状態は、前提が中国が特殊部隊を使った少数精鋭部隊の急襲であること。
それに対抗するため在沖海兵隊が嘉手納空軍や岩国海兵隊の支援を受けてヘリで急行し即応する必
要があると米軍は考えている。

中国が全面戦争覚悟の大きな作戦なら準備段階で米軍も把握できるので、米空母派遣や沖縄に
本国から増援等の時間も対処も可能であり、在沖海兵隊をヘリで急行させて対処するような作戦
は取らないでしょう。

「海兵隊グアムから各配備時間」
沖縄配備まで空輸で2.5時間、台湾3.3時間
カリフォルニアから沖縄12.6時間、台湾13時間
ハワイから沖縄9時間、台湾9.7時間

海上輸送で沖縄まで3.8日、台湾5日
カリフォルニアから沖縄15日、台湾16日
ハワイから沖縄8.5日、台湾9.6日

「沖縄」米軍に普天間基地の代替施設は必要ない!
620 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/10(月) 21:50:02 ID:pSPTt6xu
>>617
それでヘリより早く台湾に兵と投入する手段は?
「沖縄」米軍に普天間基地の代替施設は必要ない!
627 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/10(月) 22:19:27 ID:pSPTt6xu
>>624
If China ever makes the decision to invade Taiwan it is unlikely to be a large-scale Normandy-style amphibious assault.
The reality is that China is more likely to use a decapitation strategy. Decapitation strategies short circuit command and
control systems, wipe out nationwide nerve centers, and leave the opponent hopelessly lost. As the old saying goes, "Kill
the head and the body dies." All China needs to do is seize the center of power, the capital and its leaders.

中国が台湾を侵攻する決定をするならば、それはノルマンディー型の大規模揚陸作戦になりそうではありません。
現状は、中国は"斬首戦略"を使用しそうだという事です。斬首戦略は指揮統制システムをショートさせ、国家中枢
神経は麻痺し、敵を絶望的な迷走状態に陥らせます。古い格言にはこうあります、「頭を殺せ、そうすれば本体は
死ぬ」。中国がしなければならない全ては、首都を占拠し指導者を捕らえる事です。)

特殊部隊を使用する可能性が書かれてますが読解力がないのかな?
「沖縄」米軍に普天間基地の代替施設は必要ない!
629 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/10(月) 22:27:11 ID:pSPTt6xu
在沖のグリンベレーもね。
「沖縄」米軍に普天間基地の代替施設は必要ない!
631 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/10(月) 22:35:29 ID:pSPTt6xu
>>630
大規模揚陸作戦になりそうもない斬首戦略ってのは特殊部隊のことだよw
どんだけ軍事音痴なんだ?
「沖縄」米軍に普天間基地の代替施設は必要ない!
635 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/10(月) 23:06:39 ID:pSPTt6xu
>>634
( ´,_ゝ`)プッ
中国軍が特殊部隊を投入する可能性が高いから手遅れになる前に米軍は海兵隊で即応するって戦略だろww
China's deployment of its special forces and rapid-deployment forces, combined with air power
and missile strikes, is the most likely formula for successfully taking Taiwan with the least amount
of effort and damage.

よーく読めww
「沖縄」米軍に普天間基地の代替施設は必要ない!
637 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/10(月) 23:14:32 ID:pSPTt6xu
>>636
特殊部隊とは書いてないとか馬鹿丸出しww
海兵隊ならどうぞw
Call in the US Marines?
The US Marine Corps is another potential thorn in China's side.
Under the Marine Aircraft Group 12 in Iwakuni, Japan, the marines have
three squadrons of F/A-18 Hornets, one squadron of EA-6B Prowlers,
and one squadron of AV-8 Harrier fighter aircraft (Okinawa).
「沖縄」米軍に普天間基地の代替施設は必要ない!
639 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/10(月) 23:31:06 ID:pSPTt6xu
>>638
「馬鹿は海兵隊が即応します」って書いてないと内容が理解できないらしいww
小学1年生かよw
「沖縄」米軍に普天間基地の代替施設は必要ない!
644 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/10(月) 23:45:15 ID:pSPTt6xu
>>640
日本語で書いても理解出来ない馬鹿がww
>>585

>>641
ボケはお前だろw
民間航空機はすぐ使えないって言ってるのにw
「沖縄」米軍に普天間基地の代替施設は必要ない!
645 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/10(月) 23:48:16 ID:pSPTt6xu
>>642
降りる空港があるかわからない状態で輸送機とはww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。