トップページ > 政治 > 2011年01月10日 > mEqU4KhK

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000240000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
もう自民党に投票するしかないね!
まだ民主を信じているのか!?
売国党=民主
日本の政党 自民党
国民は自民党政権を求めている
自民党政権の方が安心感があった

書き込みレス一覧

もう自民党に投票するしかないね!
723 :名無しさん@3周年[age]:2011/01/10(月) 04:53:02 ID:mEqU4KhK
TPP参加で一般消費者の買う食品や農産物の価格がそう安くならなくても
業者が国内生産者から買う価格はTPPを理由に値切られるよ。
今年のコメ買取価格も戸別補償分しっかり下げてた。
まだ民主を信じているのか!?
309 :名無しさん@3周年[age]:2011/01/10(月) 04:56:24 ID:mEqU4KhK
TPPに参加できれば、工業製品が他国と競争できるのか?
競争するためには、結局は発展途上国で作るだけだろ。
看板だけ日本メーカー製。

そして、食い物は他国任せでレアアースや天然資源の二の舞。
売国党=民主
145 :名無しさん@3周年[age]:2011/01/10(月) 05:04:38 ID:mEqU4KhK
世界的に見て日本の関税率は低いし、自由貿易圏自体が世界では少数派だろ。
国の数でも輸出量でも。
これが世界中に広まるとは思われない。
日本の政党 自民党
250 :名無しさん@3周年[]:2011/01/10(月) 05:11:26 ID:mEqU4KhK
「バスに乗り遅れるな!」と吹き上がっている向きには、
前に乗ったバスが破滅方面行きだったことを思い出してほしいものだわ。

「企業が出て行く、企業が栄えれば豊かになる」と代弁している社畜には、
つい最近の戦後最長の好景気や法人税減税での財界の振舞いを思い出してほしいわ。

「日本が交渉に入らなければ不利になる」とか言ってる向きには、
日本が外交交渉で他国をリードできた前例がどれだけあるのかと。
国民は自民党政権を求めている
330 :名無しさん@3周年[]:2011/01/10(月) 05:17:46 ID:mEqU4KhK
現政権の農業副大臣の話だとTPPに参加する話は本当に突然だったようだね
てかTPPのことを管に吹き込んだ奴は誰なんだ?俺の記憶が正しければ新聞でさえ環太平洋FTAとか
理解不能な言葉使ってたほど出てきたときにはほとんどの人が知らないものだったわけで、アメリカかね〜

ttp://www.shinohara21.com/blog/archives/2010/10/eu_ftatpp_101029_1.html
自民党政権の方が安心感があった
817 :名無しさん@3周年[]:2011/01/10(月) 05:25:58 ID:mEqU4KhK
TPP参加するにしても民主党政権下での参加はメチャクチャ心配。
口蹄疫の対応や普天間基地問題への取り組み見れば
TPP参加で困り果てる人へのケアよりも自分らの責任回避に力を注ぐだろうし
対応策と言ってもわずかばかりの手当てだして大威張りするだけだろうし。
TPP交渉もAPECのお粗末ぶりや鳩山イニシアティブwとかを鑑みれば
外国の都合のいいようにルールを作られおまけに自分から余分なことまで約束してきそう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。