トップページ > 政治 > 2011年01月01日 > RvDk6BzQ

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から145
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から146

書き込みレス一覧

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から145
985 :名無しさん@3周年[]:2011/01/01(土) 11:20:56 ID:RvDk6BzQ
>>981

常識で判断して、そこまで日本政府が持たないだろ。
そのはるか前で、財政破綻が来ると考えるのが普通の人の頭。

何事も無から有は生み出せないのだ。
まして、労働組合のアホ共は生産性が低いやん。

学生運動に参加していたような奴は企業から叩きだせ。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から146
18 :名無しさん@3周年[]:2011/01/01(土) 12:04:52 ID:RvDk6BzQ
この円高が怖いな

新年早々、企業倒産が相次ぎそう

中小の下請けを行っているような製造業は、穏やかな朝を迎えられなかったと想像する。

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から146
54 :名無しさん@3周年[]:2011/01/01(土) 20:35:25 ID:RvDk6BzQ
>>44

ミスをするという事は、会社に損失をもたらすか、誰かを死傷させるという事だ。
日本において、それが叩かれないわけがない。

日本は縮小経済の中になる。つまり、パイの奪い合いという超競争社会に突入しているということだ。
競争社会で生きている社会人の方々は、重々承知しておると思いますが、改めてここで書きます。
競争社会というのは、基本的に虐め社会です。どれだけ、周りの人間を蹴落とすかが、勝敗を決めます。

この状況で叩かない人間なんか、生きる資格がない。殺るか殺られるかだ。
だから、銀行マンなんかドンドン辞めていくし、生き残っている銀行マンで面白い人間なんか少数だろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。