トップページ > 政治 > 2010年07月29日 > 98f3fP7/

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/320 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000043000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
団塊左翼は日本の癌
ネトウヨが失神しそうな事実を容赦なく列挙するスレ2

書き込みレス一覧

団塊左翼は日本の癌
510 :名無しさん@3周年[]:2010/07/29(木) 11:08:40 ID:98f3fP7/
>>505

統計の素養があれば、これを以て団塊はボランティアをしていないとは言えない。
他の世代や他の地域との参加比率を出さなければ、
団塊のみの特徴ということが分からない。
ネトウヨが失神しそうな事実を容赦なく列挙するスレ2
833 :名無しさん@3周年[]:2010/07/29(木) 11:13:00 ID:98f3fP7/
>>832

ウヨではないが、そういう怪しい内容を鵜呑みにすると
ネトウヨと同レベルに堕ちるぞ。
倭の五王は、当時、権威のあった中国の王朝をまねて
名前を中国風にしたのであって(これは隣の半島もしかり)
中国人という証拠はない。
団塊左翼は日本の癌
511 :名無しさん@3周年[]:2010/07/29(木) 11:23:54 ID:98f3fP7/
よく読んだら平成19年発行じゃない。
引退して1〜3年経った今とどうつながっているのか?
追跡調査しないと変化がわからない。
(地域活動として自治体や町内会の活動を
ボランティアの区分に入れている調査もあるので、単純比較が難しそう。)
団塊左翼は日本の癌
512 :名無しさん@3周年[]:2010/07/29(木) 11:41:25 ID:98f3fP7/
たとえば、平成17年発行の日本ボランティア学習協会の報告では
http://www.nier.go.jp/jissen/01/h17/rejime/17syuji-a/skimura.pdf

10代→14.9% 20代→13.7%
30代→29.7% 40代→33.0%
50代→29.2% 60代→29.2%
70代→22.9%

とあり、5年前なので、50代にあたる層が団塊世代。
10代、20代除く他の世代との参加率に顕著な差異がある訳ではない。
また、『平成12年度国民生活白書』によると、
ボランティア100人のうち42人が主婦、そして16人が定年退職者。
定年を境に、ボランティア活動を始める人が多いことが分かる。
団塊がボランティアしないというのであれば、
一度、近くのボランティアセンターに行って確かめるといい。
定年退職した団塊を見つけるだろうから。

そして、自分がボランティアをしていない状態で、
他人がボランティアをしないことを批判するような片手落ちはしないように。

統計もわからず、現状を確かめようともせず、
只々、イメージで「団塊は敵、団塊はろくでもない」と叩きたいだけではないか?
自分ではない、何かを叩いて憂さ晴らしというのがネットで広がっているようだが、
情けない自分(>>504のいうように、軽率かつ無責任か、学力不足)を直視したほうがいい。
ネトウヨが失神しそうな事実を容赦なく列挙するスレ2
841 :名無しさん@3周年[]:2010/07/29(木) 12:29:49 ID:98f3fP7/
>>839
>お前らは結局日本というカデコリーでは中国には勝てないから
?? 中国や他国は関係ないと思うよ?少なくとも自分に限っては。
ネトウヨが叩かれるのは、おそらく、ネット上で同じことを言った場合、
「アホは黙っとけ」と呼ばれるのと同構造だろう。
(「ネトアホ」というネーミングがあったが、あれピッタシと思った。)
あまりに無知蒙昧で適当なこというから、
「違うだろ!」というツッコミがはいるんだと思う。
勿論、自分より弱い輩を叩きたい欲求から来る批判もあろうが。
無料のネット空間って、そういうのが出やすいスペースなんじゃないかな。
ネトウヨが失神しそうな事実を容赦なく列挙するスレ2
844 :名無しさん@3周年[]:2010/07/29(木) 12:43:19 ID:98f3fP7/
”365日ネトウヨのマーチ”

ネトウヨは〜 反省しない
だーから 毎日沸くんだよ〜
動画でマンセー コピペで転載
脳が足らずに 嘘を書く

人生はネットで完結
職無し金無し女無し
あなたの残した糞ログに
ウヨクもサヨクもたかるでしょう

部屋に籠り 自民ヨイショ マンセー マンセー
ミンスなんて潰せ〜 
ソレ マンセー マンセー
マンセー マンセー
団塊左翼は日本の癌
514 :名無しさん@3周年[]:2010/07/29(木) 12:58:57 ID:98f3fP7/
>>513

>>511を読め 地域活動として自治会や町内会の活動をボランティアに入れると、
上の富山のデータでも、4割は参加していることになる。
一地域のデータではなく、世代全体を問うならば、
全国的な統一した区分で述べなければ、世代による偏差(偏り)は述べられないなんだよ。
だから、統計が読めないと指摘が入った。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。