トップページ > 政治 > 2010年01月30日 > R27eOWr+

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/815 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101200000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65

書き込みレス一覧

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
120 :名無しさん@3周年[]:2010/01/30(土) 10:36:45 ID:R27eOWr+
>>115
検察は有罪を勝ち取ればそれでいいんだよ。それが仕事。それ以上でも以下でもない。
無罪になった場合にはじめて問題点が生じる。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
121 :名無しさん@3周年[]:2010/01/30(土) 10:38:05 ID:R27eOWr+
>>114
政治が抜け道つくるから悪いんだよ。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
124 :名無しさん@3周年[]:2010/01/30(土) 10:41:46 ID:R27eOWr+
>>122
経営の厳しいおりメディアの一部が特徴を発揮したいということかな?
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
125 :名無しさん@3周年[]:2010/01/30(土) 10:43:23 ID:R27eOWr+
>>123
検察がいいなんて誰も言ってないが。
検察は愚直にたんたんと仕事をすればよいだけ。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
129 :名無しさん@3周年[]:2010/01/30(土) 10:50:38 ID:R27eOWr+
>>127
曖昧なことを根拠にしては論拠は薄いよ。
それで騒いでいる検察批判も情緒的といえば情緒的だよ。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
130 :名無しさん@3周年[]:2010/01/30(土) 10:52:02 ID:R27eOWr+
>>128
仕事が違うんだよ。検察は淡々と仕事をすればいいの。検察が政治的な差配をしてはそれこそ大問題です。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
132 :名無しさん@3周年[]:2010/01/30(土) 10:54:18 ID:R27eOWr+
>>128
>日本の裁判官は馬鹿だから世論が盛り上がれば空気に呑まれて世論に流される。

法の理屈ってものがあるわけで君が思っているほどには情緒的な世界じゃないよ。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
133 :名無しさん@3周年[]:2010/01/30(土) 10:55:45 ID:R27eOWr+
>>131
小沢氏が何もかにもつまびらかにすれば避けられるんだけどね。
そもそも小沢氏が押し黙っているからそれが抵抗となり騒ぎがでかくなっている。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
138 :名無しさん@3周年[]:2010/01/30(土) 10:58:32 ID:R27eOWr+
>>134
でも国民も案外と自由意志もってるからね。自由意志への渇望感って小沢氏が思っている以上に
強いと思うぞ。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
140 :名無しさん@3周年[]:2010/01/30(土) 10:59:57 ID:R27eOWr+
>>137
いきなり逮捕にいくかねぇ? 確たる証拠がないと無理だよ。
元秘書の逮捕は濃厚だけど。これに連なり小沢さんは態度を決めるだろうけど。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
142 :名無しさん@3周年[]:2010/01/30(土) 11:02:05 ID:R27eOWr+
>>139
有罪無罪よりこちらの方が国民にとっては重要なんだけどな。
法理は専門家に任せ国民(政治家)はこちらを議論するのがよいと思うけどね。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
146 :名無しさん@3周年[]:2010/01/30(土) 11:10:26 ID:R27eOWr+
>>144
問題を区別した方がいいよね。
検察vs○○て構図自体がズレてるよね。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
152 :名無しさん@3周年[]:2010/01/30(土) 11:20:49 ID:R27eOWr+
>>148
批判は悪くないよ。またどんなものでも疑ってかかることは建設的な意思が働いているのならば
大事だからね。
ただし、擁護派の方々が作り上げようとしている「検察vs○○」という構図の中でしては
意味もないしかえって混乱させるだけだよね。
検察批判と今回の問題は区別してやらないと。検察批判自体論拠が薄いし決定的な事実がない以上
今回の問題では論拠に出来ないよ。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
153 :名無しさん@3周年[]:2010/01/30(土) 11:21:57 ID:R27eOWr+
>>151
事実は淡々と集めないと駄目だよ。そうでないと犯罪を捏造する危険性が常にあるからね。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
157 :名無しさん@3周年[]:2010/01/30(土) 11:26:32 ID:R27eOWr+
>>150
検察はアバウトなものは狙わないよ。確実なものだけ。だから逮捕した元秘書はほぼ起訴確定。
小沢氏は起訴があるかどうかで起訴ならば証拠を握っているということ。
そうでなければ今回はそこまでは至っていないというメッセージ。これからだから今後新たな
展開があるかもしれないけどその際は確実な証拠、論拠が揃ってる。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
161 :名無しさん@3周年[]:2010/01/30(土) 11:30:14 ID:R27eOWr+
>>154
証拠がないと立件できないよ。そんな制度にはなっていない。起訴したら98.89%有罪
ということは検察のハードルがいかにシビアなものかという証明でもあるよね。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
165 :名無しさん@3周年[]:2010/01/30(土) 11:32:57 ID:R27eOWr+
>>159
信望なんてしてないよ。有罪率98.89%という事実が突きつけられている以上
起訴されたらほぼ有罪(99%なら品質表示だと100%が許容されるレベルだよ)だねというしかないからね。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
170 :名無しさん@3周年[]:2010/01/30(土) 11:35:00 ID:R27eOWr+
>>163
検察批判って情緒的だという理解があるのならばそれはそれでよいと思うけどね。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
172 :名無しさん@3周年[]:2010/01/30(土) 11:37:50 ID:R27eOWr+
>>167
小沢さんの信望者ってそんな人は多いかもしれないね。

>>168
罪科は検察が決めることは出来ないよ。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
173 :名無しさん@3周年[]:2010/01/30(土) 11:38:50 ID:R27eOWr+
>>171
判決を下すのは裁判所なんだよ。それが国の制度なのです。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
178 :名無しさん@3周年[]:2010/01/30(土) 11:42:25 ID:R27eOWr+
>>175
一般論としての検察批判はもちろんあってよい。
ただし、今回の「検察vs○○」という構図の中で確たる論拠のない検察批判をするのは情緒的だということだね。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
179 :名無しさん@3周年[]:2010/01/30(土) 11:43:51 ID:R27eOWr+
>>176
それはメディアがつくりだしている一つのイメージであってそれを事実と捉えちゃいけないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。