トップページ > 政治 > 2010年01月30日 > L+ITe2av

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/815 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000033625000011284237



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 99

書き込みレス一覧

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
82 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 09:34:05 ID:L+ITe2av
>>78
裁判所も検察が起訴したものをあんまりひっくり返したりしてない
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
91 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 09:51:20 ID:L+ITe2av
>>86

原則からいえば、メディアも権力を持つのでその分離の原則から
政治家に不正があれば批判すべきだけれど、それ以上にされていないことが

検察にも法のおかしな運用があれば批判すべきだし、
司法にも おかしい判断があれば批判すべき、というところ。

それがまったくなされてない。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
93 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 09:54:47 ID:L+ITe2av
>>88

法律を守らない検察があったりすればそんな権力をもつし、
法律に沿わないで判断する司法があったりしたら、司法がへんな権力を持つ。

立法が適切かどうかは国民が政治家に投票することで意志を表示できるしくみに
なってるが、行政の人間や司法は国民が別に選んでないので、国民の選んだ
法に服従することが徹底されなければ国のしくみがおかしくなる。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
104 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 10:15:33 ID:L+ITe2av
>>96

起訴率が高いがゆえにということもあるだろうが、日本では 逮捕されると犯罪者扱い。
これは法理として間違っている。
そして起訴されない場合、つまり逮捕はしたが有罪にはできないような倍でも
起訴されなかったということが大きく報道されて 逮捕されたけど間違いだったのだという
名誉回復の機会がない。

それと基礎率が高いのは裁判所と検察との談合もあるし、
逆に検察がこれはだめだとおもったとしても、99.9%有罪にできている実績に傷が
つくと思えば、担当者もその組織もそれを隠そうとする動機となる。

実際なっている。

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
109 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 10:20:57 ID:L+ITe2av
>>106

ちがうよ。しくじったときには
むりやりな証拠を集めてむりくり起訴して裁判所によろしくたのむんだよw
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
127 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 10:48:56 ID:L+ITe2av
>>122

政府の答弁のとおりリークがないわけないだろ。

政府がリークがあったといえば、やめさせろとなる。
行政のトップの法務大臣が辞めさせるよう動くと指揮権発動の憶測やら
批判やら揚げ足取りやらにつながる。

現に実際の関係者しか知らない情報が、リーク批判以前からずっと
でてるのだから、それは情報が出てる。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
143 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 11:02:58 ID:L+ITe2av
>>129

断定はしないが、リーク批判以前から情報が出ていてそれがでることに
よって利益があるのはどちらかということで考えれば、両方からのリークが
あるにせよ、情報の分厚さとしては偏ってると考えるのが普通だろう。
政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 99
33 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 11:13:40 ID:L+ITe2av
若い女の子に惹かれることが愛国者(キリ
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
156 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 11:25:50 ID:L+ITe2av
>>150

それもありだな。
逮捕=犯罪者 ではないという社会の認識があれば、まだ検察は踏み込んでも問題ないかもしれないし、
逮捕後に調べていくうちに無罪っぽいとわかっても検察もごり押しする必要もなくなるだろうね。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
159 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 11:29:22 ID:L+ITe2av
>>157

何であなたはそんなに検察を信奉してるの?
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
171 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 11:36:48 ID:L+ITe2av
>>165

99.89%の意味には
捕まえてから調べていく過程で作られる自白の文書のとおりに無理やり署名させるようなことやら、

調べていく過程で無理センだとわかってもその高い有罪率を看板にしているがゆえに失敗が
許されず、むりやり起訴して裁判所によろしくたのむようなことも含んでいる。

そういう実態の99.89%なので、その数字を根拠に検察すばらしいといわれると信奉者と写るよ

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
182 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 11:53:21 ID:L+ITe2av
>>173

裁判所に証拠として持っていくときの自白が検察によってゆがめられたりするし、
裁判所と検察は実際には分離してないから検察のよろしくという意向を受けた判決もある


政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 99
41 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 12:05:40 ID:L+ITe2av
秋葉原は ニコ忠みたいなのが
自分たちの仲間が集まってるように思えるんじゃね
政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 99
48 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 12:51:32 ID:L+ITe2av
>>47
しかもほめ殺しの時にはやられたほうはやめさせようとしたが、
今は自民党がビラを提供してバックアップする不思議
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
221 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 13:20:05 ID:L+ITe2av
>>216
本来そこは 政治家にも検察にも司法にも批判的であるべきメディアが
届ける情報に従って国民がチェックするべきものなんだが、マスコミが
権力側にくっついてるから問題。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
244 :名無しさん@3周年[]:2010/01/30(土) 13:36:02 ID:L+ITe2av
>>238-239

国の三権である検察権力による国策捜査という意味があるだろ

今までは検察も司法も政治家と一体となっていたから
その対立がなかっただけだ。

マスコミも権力側につくという意味が一つに決まっていてその問題すら見えなくなっていた。

これらは本来分離していなければならないもの。
政権交代があってよかったところ。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
248 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 13:37:57 ID:L+ITe2av
>>244はアンカ間違い

>>235,>>239 だった
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
252 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 13:38:55 ID:L+ITe2av
>>250

何がおかしい。 行政権力である検察だ
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
281 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 13:55:46 ID:L+ITe2av
>>263

そんなことは知ってる。
三権分立の原則を立てながら、議院内閣制だと完全な分離ができにくいしくみ。

今回の件で言えば法務大臣がトップだが、法務大臣の権限を制限して検察は検事総長を
トップにして自由に動けるようになってる。
何かあれば法務大臣も指揮できるが、それは慎重にされることになる。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
563 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 18:59:49 ID:L+ITe2av
>>375

みたよ ありがとう。
政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 99
71 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 19:24:58 ID:L+ITe2av
>>70
ワロタw

これはネトウヨ大混乱だな。

あるいは産経がネガキャンは不利だからと呼びかけてるだけかもしれんが。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
632 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 20:19:52 ID:L+ITe2av
>>622
アホか。
外国人参政権といえば百地しか出てこずそれでは足りずに最近無理やり長尾を持ってきた産経w

あと環境問題みたいなのは3つくらい論を載せることが学説の主流度でいえば90対10
くらいなのに両方平等な学説かとおもわれるようなこともある。

両論平均はよくりかいをしてもらうために一緒に載せずともこの日はこの説を深く
別の日には深くという意味もありうる(アメリカではある)のに一緒にのせることで
かえってわけ分からなくなってるようなところもあるよ。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
662 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 20:51:09 ID:L+ITe2av
クソ虫は俺のレスから逃げるね

午前中もそうだし ここ数日のレスも同じだけど

別にレスほしいわけじゃないが何でそんな悪態つけるレスにだけ
反応してえらそうなのかな?
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
668 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 21:00:01 ID:L+ITe2av
>>667

別にお前と会話したいわけじゃないが今日一日はIDでわかる
政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 99
85 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 21:05:22 ID:L+ITe2av
>>83
大学レベルの会話に小学生が突撃してくるんだ。
いわない癖にといわれても 本気で会話する気になればそもそも論から
小学生レベルに落としてしなきゃならないんだから 普通はスルーするだけだ
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
679 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 21:11:43 ID:L+ITe2av
>>678
2chブラウザでも入れてくれ
こっちでそこまでした会話したいわけじゃない 
お前が逃げまくってるのは所詮その程度の理論武装しかできてないんだろうといいたかっただけだ。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
684 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 21:23:41 ID:L+ITe2av
>>682

じゃあいいよ。別にID検索するくらいなんでもないと思うけどな。

お前のまったく成長しない論調だとまたおんなじこと突っ込むこともあるだろうから。
そのときでもさ。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
686 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 21:28:19 ID:L+ITe2av
普天間はグアムで余裕だろ
政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 99
127 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 21:44:45 ID:L+ITe2av
>>118

麻生の近くに昔いた江田けんじは麻生が如何になんにもしないで官僚にとって
喜ばれる総理だったかを力強く語ってるな。

youtube で検索するといくつか出てくる。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
700 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 21:51:48 ID:L+ITe2av
>>690
たぶんあなたは宜野湾市がウェブサイトに出してる経緯はご存知と思うが、
米軍の計画としてもともと普天間の米軍をほぼごっそりグアムに移転し、対極東戦略を
そこからする計画があった。 顔を立てる必要があるのはその中でこっそり普天間にも
残してくれといった自民に対してであり、米軍はそれをタテに移転の費用をどれだけ絞
りとれるかしかない。

それをルースが顔真っ赤にして怒ってるぞとか書き散らした産経みたいなのは
それで本当にアメリカが怒ってるならと膨大な費用を負担して移転したらお前がその費用
払えといいたくなるようなこと。

小沢問題にしろ、普天間にしろメディアの報道のせいでせいjが、ゆがみ国益を損なう。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
704 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 21:55:15 ID:L+ITe2av
>>695


寝ぼけてるのか?普天間はもともとはグアムだよ



http://www.city.ginowan.okinawa.jp/2556/2581/2582/37840/37898.html

● 「再編実施のための日米のロードマップ」(2006年5月1日)は次の通り。

「約8000名の第3海兵機動展開部隊の要員と、その家族約9000名は、部隊の
一体性を維持するような形で2014年までに沖縄からグアムに移転する。移転
する部隊は、第3海兵機動展開部隊の指揮部隊、第3海兵師団司令部、第3
海兵後方群(戦務支援群から改称)司令部、第1海兵航空団司令部及び第
12海兵連隊司令部を含む。」
「沖縄に残る米海兵隊の兵力は、司令部、陸上、航空、戦闘支援及び基地支
援能力といった海兵空地任務部隊の要素から構成される。」

同時に、X字型の1800メートルの滑走路を持つ普天間飛行場代替施設についても
2014年までの建設の完成を目標とすることが合意された。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
714 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 22:08:44 ID:L+ITe2av
>>706

貼ったウェブサイトには冒頭に

平成21年12月11日、衆議院第二議員会館において、与党国会議員に対して
宜野湾市長による下記の内容の説明を行いましたので、その内容を掲載します。

とある。つまり結構最近民主党にこの経緯が伝わったと思われる。

こんなもの外務官僚ならちゃんと把握してるはずだがなぜ、外務大臣や
民主党に伝わらなかったのか。 官僚なのかが自民党とアメリカでこっそり
交わしていた意図を隠していたとしか思えない。 それがややこしくしてると思う。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
716 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 22:10:19 ID:L+ITe2av
>>711

おう また逃げるんだなw 別にいいけどさ。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
723 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 22:22:20 ID:L+ITe2av
>>722

リンク読まないとか威張られてもな。別に人の意見をリンクしてるわけじゃない。
リンクは俺の論拠だバカ。 2-3行要約してある。
まあお前の蛆虫頭が変わらない限りいくらでも突っ込むだろうからそのうちでいいよ。
政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 99
185 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 22:45:54 ID:L+ITe2av
>>182
かってに出したゲームのたとえに自分でどこまでマジレスなんだよw
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★65
731 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 23:08:10 ID:L+ITe2av
>>729

逮捕 起訴 有罪は 法に沿い証拠があればそうなるし
世論と関係なく証拠がなければそうなってはならないもの。

世間の印象が正しいかどうか検察マスコミ情報操作があったとすれば
そこが問題。
政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 99
191 :名無しさん@3周年[sage]:2010/01/30(土) 23:11:29 ID:L+ITe2av
>>188
明日参戦してみます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。