トップページ > 政治 > 2009年09月15日 > psXA/oI7

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01200000000000151000700623



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
今後民主に求める政策
自民党政治は民衆からお金を盗むだけの「泥棒政治」 5
【小泉】新聞テレビの世論操作を監視するスレ91【竹中】
■■防衛大臣に亀井静香就任で民主党終了w■■
八ツ場ダム問題
高速道路無料化に反対します 【その3】
ネットウヨはなぜイチローを支持するのか?
【子供手当】扶養控除の廃止反対!【弱者いじめ】

書き込みレス一覧

今後民主に求める政策
204 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 01:15:57 ID:psXA/oI7
>>201-202

公明信者の言う事は、何から何まで妄想だらけだな( ^ω^ )
今後民主に求める政策
206 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 02:40:51 ID:psXA/oI7
>>197
なにすっとぼけたことをいってんの?
自民党政治は民衆からお金を盗むだけの「泥棒政治」 5
358 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 02:43:40 ID:psXA/oI7
>>357
そりゃ狂ってるさ。
これやってんのって、創価信者か、創価=オウム信者並の奴らなんだから。
会話すら成り立たない。
【小泉】新聞テレビの世論操作を監視するスレ91【竹中】
106 :名無しさん@3周年[sage]:2009/09/15(火) 14:49:24 ID:psXA/oI7
二重権力二重権力騒いでるけど、細川政権って7党1会派の
野党をかきあつめて作った寄せ鍋政権なわけだよね。
今で言えば、共産党、社民党、新党日本、みんなの党、公明党、新党大地、
国民新党、幸福(w)実現(w)党(www)、が組んだ、という事。
まとまるわけないし、権力?が二重三重四重になって当たり前だっただろうに。

こんな当たり前の事を、二重権力うんぬんと騒いで煽ってるあたり
2チャンの自称右翼小僧の「売国!右だ!左だ!中国にのっとられる!」
っていう便所のラクガキと同じレベルのことじゃないのけ?ww
■■防衛大臣に亀井静香就任で民主党終了w■■
24 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 15:02:32 ID:psXA/oI7
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7    意気込んで糞スレばかり立てて
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       最近の>>1
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
【小泉】新聞テレビの世論操作を監視するスレ91【竹中】
110 :名無しさん@3周年[sage]:2009/09/15(火) 15:07:38 ID:psXA/oI7
国新と社民を入閣させるって鳩さんが決めた時は、ふざけんなだったけど
鳩さん、やっぱ頭イイね。
郵政民営化の手入れは、民主がやるより、ずっとそれを全面で主張し続けてきた
国民新党がやるのが一番いい。どう転んでも。
郵政民営化ひっくり返すのは、今の民主じゃ問題抱えすぎるだろうしなぁ。
いい分担したね。

八ツ場ダム問題
59 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 15:27:51 ID:psXA/oI7
>>49
えっとね・・・
それを言ったら、全国各地、河川の近くじゃなくても
水没したりする地域はたくさんあるっしょ。
都市部なんかシャレにならんよ?
河川が、水没が、って心配なら「河川の近くに住むなよ」って話なんだけど
それを言ったらおしまいだーね。

そういう河川だけじゃなく、土砂とかも含めた災害キケン地帯を
整備する費用が莫大なのは、わかるでしょう?
で、それを負担し続けるのは、将来、半永久的に自分やその子供たちなわけだ。
単純に考えて、その「ごく少数の人たちの家を守るために、昔からある自然を
壊し、莫大な費用をかけて、ダムなんかを作る」という事と
「その人たちに補助を出し、移転してもらう」のと、どっちが建設的で
安全で、安価かって事っしょ。

でもそういう人たちは「ここに住みたい」と言い張る輩が多い。
「人命が第一だろ!!」と叫びながら
傘差してスカイダイブしてるようなもんだと、言いたくなる人は少なくはない
って事は、わかるかな?
■■防衛大臣に亀井静香就任で民主党終了w■■
43 :名無しさん@3周年[sage]:2009/09/15(火) 15:33:09 ID:psXA/oI7
>>33
小沢一郎を誤解してるようだけど、あの人は文句言う人じゃない。
怖くもなんともない。悪口言われても、感情的にならないどころか
言い訳すらしないから困ったもんだと。
ただ、筋の通らない事に対しては妥協しないし、仲がいいからといって
優遇したりもしない。
官僚改革、民主主義国家の樹立、ヘコヘコバラマキ外交からの脱却、
これを目指してきた。
そのためには、自分をも「道具」にする人。
【小泉】新聞テレビの世論操作を監視するスレ91【竹中】
123 :名無しさん@3周年[sage]:2009/09/15(火) 15:43:52 ID:psXA/oI7
>>74
統一教会の事。壷販売にちなんでw

>>75
書いてあげればいいじゃん・・・
八ツ場ダム問題
61 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 16:13:52 ID:psXA/oI7
>>60
だから・・・あのぅ・・・
ダム作って、ハイ終わり。以降、まったくお金がかかりません。
とでも思ってんの・・・?
八ツ場ダム問題
76 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 20:01:31 ID:psXA/oI7
>既に移転をした新しい場所で生活をしろというなら、ダムを建設すべきだろう。

どっちにしても、新天地での生活を送るわけだね。
で、なんで建設する必要があるのかと・・・w

八ツ場ダム問題
77 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 20:02:36 ID:psXA/oI7
>>75
建設したら永久的に莫大な維持費がかかるわけだけど
誰がそれを払ってくの?
高速道路無料化に反対します 【その3】
571 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 20:06:06 ID:psXA/oI7
渋滞渋滞うっさい人がいるけど、一般道が混んでるか
高速が混んでるか、どっちも混んでるか、の差であって

急 激 に 車 の 所 有 者 が 増 え る 
とでも思ってるわけ?w

車の所有者はむしろ減ってるっていうのに。
それに現在は一般道が渋滞してるだけ。
その方が遥かにCO2も出すわけで。
高速道路無料化に反対します 【その3】
574 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 20:10:50 ID:psXA/oI7
>>570
しゃーないんじゃない?
うっさいコバエが多いんだからさ。
無料化の責任にのみされたら、たまったもんじゃないだろうし
色々な側面から考える、なんて芸当はコバエにはできないわけだし。

それに「無料化しない」って言ったんじゃなく
段階的に、って言ってたと思うけど?

しかし、まだ政権すら発足してない「これから」って時に
よくもまぁあーだこうだと、皮算用で騒いでる負け犬が多すぎるよね。
あんだけ問題だらけで、死人まで出してた泥棒政権の時は、
なぁ〜んも騒がなかったくせにw
【小泉】新聞テレビの世論操作を監視するスレ91【竹中】
250 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 20:17:53 ID:psXA/oI7
>>235-236
自民支持者=ホリエを崇め、株の損得のみで生きている株バカ
公明信者=真性キチガイ。麻原脳

こんなんばっかだもんw
既婚女性板とか、ちょっと政治と無関係っぽい板の
政治関係スレ見てると、↓に出てくる「こんなスレも見ています」
って箇所が、ぜんぶ、キレイサッパリ株関係スレだったりしたしw
必死なんだろうね、目指せホリエモン!!の目標崩壊でw

あぶく銭の守銭奴ども、ざまぁw
もう自民政権のように減税処置やら配当守りやらの各種優遇はなくなるだろうねwプギャ
八ツ場ダム問題
79 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 20:20:00 ID:psXA/oI7
>>78
同意。
ダムは建設しないで、意見・要望・結果を建設すればよい
ネットウヨはなぜイチローを支持するのか?
27 :名無しさん@3周年[sage]:2009/09/15(火) 20:44:13 ID:psXA/oI7
>>1
イチロー好きですが、ネットウンコではありません。
つーか、バカみたいなスレたててるあんたがネトウヨだと思うんだけど。
高速道路無料化に反対します 【その3】
595 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 23:11:06 ID:psXA/oI7
>>584
日本語が不自由な人だったんですね、わかります。

あのさ、ちゃんと文章読んでる??wバカなの?しぬの?
高速道路無料化に反対します 【その3】
597 :名無しさん@3周年[sage]:2009/09/15(火) 23:19:38 ID:psXA/oI7
つーか、ここで必死に反対してるやつってさ、
道路族のミイラか、国交省のやつらか、創価のキチガイなんじゃないの?

無料化にする理由
・道路特定財源に群がる奴等の一掃排除。
・既に国民の金が使われている高速道路を国民のものにする。
・無駄な道路を使わせない。
・「無料化にする」といった約束を守らせる。
・CO2の問題なし<むしろ削減になる、という試算を国交は出してる。
・国民全員が結果的に恩恵を受ける。<すべての消費に対し。
・地方の商社、中小企業の活性化に繋がる。
 (首都圏に商品を送りやすくなる)
【子供手当】扶養控除の廃止反対!【弱者いじめ】
275 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 23:39:10 ID:psXA/oI7
配偶者特別控除は、2004年1月から、既に廃止されています。
言わずもがな、民主政権ではありません(笑)
http://www.kyoeikasai.co.jp/kpa/agent/monosiri2004-27.htm

この時、配偶者控除廃止も行うと表明されていました。
が、自民と創価信者は全く騒ぎませんでした。
住民税増税も、サラリーマン控除廃止の時も静かでしたね。
なぜなのですか?w
【子供手当】扶養控除の廃止反対!【弱者いじめ】
276 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 23:40:10 ID:psXA/oI7
513 :可愛い奥様:2007/12/08(土) 00:39:45 ID:eyNSwDij0
・特別会計
・天下り
・医療補助削減
・年金徴収増額&年金支給減額
・住民税増税
・サラリーマン増税&配偶者特別控除廃止&配偶者控除廃止予定
・財務省が海上給油&軍事戦闘機などを固定企業から通常価格+数億で税金投入
・社会保険庁が全国で国民の納めた年金をパクッていたのに放置
(法的にも「いかなる場合も刑事告訴しなければならない」とあるが違反。
 けれど、刑事告訴対象者ばかりか、刑事告訴義務がある奴等も法律違反を
 おかしながら、おとがめ無。それどころか、開き直って巨額の退職金+天下り)
・PSE法、BSE問題、議員年金廃止法案(中身は全く廃止していない)、障害者自立支援法案
 (これも中身は支援など全くない。ただの切り捨て)ほか、とんでも法案強行の数々。
・官僚案ありきの自民法案。官僚のOKがあって初めて自民法案は国会に上がる。

まだまだ書ききれない程ありますが、自民支持者って、これを支持してるわけだよね?
韓国人ノービザ、中国韓国を主とするアジア留学生無試験大学入学&多額の補助金(我々の税金)。
そしてこの留学生が行方不明(不法滞在)になる人数は年間3000人。この中には日本人殺人者も
含まれる。在日特権などなど・・・。ねぇ?これを支持してる奴って、どんな奴よ?
なのに、なんで民主の外国人参政権には大嘘のB層知識で「日本が売り渡される」だのと
騒いでるわけ?ね、なんで?
高速道路無料化に反対します 【その3】
615 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 23:44:16 ID:psXA/oI7
>>602
お役人サマ、もう誤魔化しは聞かないでござるよ( ^ω^ )
八ツ場ダム問題
97 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 23:53:25 ID:psXA/oI7

八ッ場ダム建設事業の負担について(談話) 2009/07/16
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16570

 八ッ場ダム建設事業について建設を中止した場合、建設を継続した場合の事業費4,600億円を
840億円程上回るとの報道がなされた。これを受けて民主党は国土交通省より事実関係を確認した。

 国交省は「特定多目的ダム法は、ダム使用権設定を希望する自治体が多かった時期に
作られた法律であり、同法12条(建設費負担金の還付)は申請を退ける場合に使われる。
国が事業計画をやめるときは、もともと全額還付があたりまえだが、これまでには1例もない。
法第12条の還付金の額について定めた施行令は、平成16年度のダム事業見直しの際に、
撤退ルールとともに制定されたもの。還付金については、新たに支出が増えるという話ではない」
との見解を示した。

 すなわち、事業を中止した場合、これまでに支払済みの利水関連事業費1460億円
(厚労省補助金含む)が利水者である東京、埼玉、千葉等の負担から国が負担することに
なるという、公会計内での負担者の変更に他ならず、結果として、事業を中止しても、
継続した場合の事業費を上回ることはないことが判明した。
 加えて利水者にとっては、これまでに支払済みの利水関連事業費が還付されるので、
事業の中止によって新たな負担は発生しないことも確認された。

 なお、今年度以降に実施される生活関連事業費約770億円は、事業の継続、中止を問わず
必要とされるものであることは言うまでもないことである。また、民主党は、八ッ場ダム建設事業の
中止を訴えるものであるが、ダム水没地周辺地域の住民等の生活再建支援は特別措置法の
制定等で対応していきたい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。