トップページ > 政治 > 2009年09月15日 > gqjYBntB

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2801100000000103221361004962



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年

靖国の背景を考える★111
靖国の背景を考える 
天皇制廃止118 ★ネトウヨ入室禁止★
【小泉】新聞テレビの世論操作を監視するスレ91【竹中】

書き込みレス一覧

次へ>>
靖国の背景を考える★111
811 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 00:55:36 ID:gqjYBntB
漫画は刷った分儲けが出るんだよ。

小林よしのりは凄く儲けてるはずだ
靖国の背景を考える★111
815 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 00:59:52 ID:gqjYBntB
嫌韓流ですら、38万なのに1万五千って
向いて無いから小説書けよお前は
靖国の背景を考える★111
827 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 01:05:51 ID:gqjYBntB
>>825
1が38万部だ。

嫌韓流は、漫画としてアレだけヒットしたのはなんでだろうな。
どう考えてもそれだけ売れるもんじゃない
靖国の背景を考える★111
829 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 01:06:51 ID:gqjYBntB
ネトウヨ死ねとかの漫画本出せば売れそうだな。
書いて欲しいよ。
靖国の背景を考える★111
834 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 01:09:40 ID:gqjYBntB
ムック本だろ。

ブログで2ちゃんに喧嘩売ると凄くアクセス数あるから
本でも応用できそうだ
靖国の背景を考える★111
842 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 01:13:20 ID:gqjYBntB
いや、多分そういう類の専門書じゃないと思う。
カワイイはまた本出して欲しいなあ、自爆君と共同執筆して
靖国の背景を考える★111
844 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 01:14:32 ID:gqjYBntB
漫画で学ぶなんとかなんてほとんど売れて無いよ。
そんな中、嫌韓流はあれだけ売れたのは凄いことだと思うよ。
なんで売れたかというと知らんけど。

ブログでアクセス稼ぐなんて2ちゃんに喧嘩売ればいいだけだけど、本はどうするんだろうな?
靖国の背景を考える★111
850 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 01:19:49 ID:gqjYBntB
核なんていつでも持てるとは言わないが、持つのなんて簡単だ。
プルトニウムを手に入れて核を小型化し、設置すればいいだけだ。
日本が核武装する必要性は無い。アメリカのを借りればいい。どうせ今も日本国内にある
靖国の背景を考える★111
855 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 01:25:06 ID:gqjYBntB
週間スモールトークでも読めよ。トンデモだけどいい子と書いてる
靖国の背景を考える★111
862 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 01:29:06 ID:gqjYBntB
また経済学君か。

お前の、安全保障を書いてくれよ
靖国の背景を考える★111
918 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 03:54:03 ID:gqjYBntB
北朝鮮はまだ核弾頭を乗せられて無いから、追い込むなら今しかない。

暴発させてつぶせと思ったんだけど、中々やらない
靖国の背景を考える★111
919 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 04:04:19 ID:gqjYBntB
でも、北朝鮮の核はつぶさなきゃまずいよ。

変な国に流れる恐れがあるからさ。
靖国の背景を考える★111
962 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 13:02:56 ID:gqjYBntB
必要なのは核よりもmdだぼけ。

mdで核を無効化出来れば、北なんて怖くも無くなる。
靖国の背景を考える★111
963 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 13:05:35 ID:gqjYBntB
独裁国家だから金正日が死ぬ前に、悔し紛れで核撃つ可能性はある。
核は危ない国家に持たせちゃダメなんだよ。
世界中で核を持たせないようにがんばってきたのに北朝鮮がいいなんて、話にならない。
つぶすべきだ
靖国の背景を考える★111
966 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 13:09:49 ID:gqjYBntB
カワイイと経済学のためにいいページを見つけてきた。
孫呉を読めば安全保障をもっと語れるよ
靖国の背景を考える★111
969 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 13:13:38 ID:gqjYBntB
>>968
現状のmdじゃな。日本がアメリカに強引に買わされたもんだ。
でも進歩させればいいと思うよ。
靖国の背景を考える★111
970 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 13:14:21 ID:gqjYBntB
核を越える兵器を考えたぞ。
ブラックホールの技術使って気に入らないやつを倒してしまえ!!!!!!!

実用化は2800年ころかろな。
靖国の背景を考える★111
981 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 13:25:50 ID:gqjYBntB
いいページだ
http://www.h3.dion.ne.jp/~china/CHINA1.HTML
孫子と呉子と孫?がある。

ウヨはここの兵法を見てくれよ
靖国の背景を考える★111
983 : []:2009/09/15(火) 13:27:50 ID:gqjYBntB
>>975
日本が持つべきはこういう専守防衛兵器だろうな。
mdが化ければ核なんて必要ない
靖国の背景を考える★111
984 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 13:28:57 ID:gqjYBntB
日米安保はアメリカにも必要なんだよ。

冷戦終わって撤退したかったけど今度は中国が来た
靖国の背景を考える★111
986 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 13:32:34 ID:gqjYBntB
>>928
俺の2ちゃんの楽しみの8割を否定するなよ
靖国の背景を考える★111
989 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 13:43:23 ID:gqjYBntB
金正日が狂わないことに期待するが、軍部や革命第一世代の考え次第だな
靖国の背景を考える 
1 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 14:06:51 ID:gqjYBntB
考えろ
靖国の背景を考える 
14 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 14:56:20 ID:gqjYBntB
カワイイもウヨも俺が前スレで提示したサイトを読んでくれ。
靖国の背景を考える 
15 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 14:57:34 ID:gqjYBntB
孫子の兵法より

「最上は敵の謀を絶つことです。次は外交孤立させることです」
靖国の背景を考える 
18 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 15:01:37 ID:gqjYBntB
北朝鮮は勝手に外交孤立しているんだから、上等だ
靖国の背景を考える 
24 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 15:11:39 ID:gqjYBntB
http://www.h3.dion.ne.jp/~china/BOOK.HTML

基本的に孫呉くらい読まないと。
靖国の背景を考える 
44 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 16:19:16 ID:gqjYBntB
経済学も上のページ嫁よ。

兵法の基本が書いてある
靖国の背景を考える 
47 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 16:23:53 ID:gqjYBntB
外交孤立したり国が疲弊したら弱くなるとかは参考になるよ。
核は外交孤立するし、軍備増強も良いとはいえない
靖国の背景を考える 
63 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 17:11:35 ID:gqjYBntB
ブッシュはクルド政策では評価してるよ
靖国の背景を考える 
64 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 17:13:56 ID:gqjYBntB
ロロロロ
 中中中 日  米米米米米

この状態で核武装危険だけど。
核武装したところで中国とかロシアに意味あるのか?
靖国の背景を考える 
68 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 17:17:51 ID:gqjYBntB
中国は内陸部に都市あるし、ロシアはシベリア打つのか?
韓国とか北朝鮮なんて、核イランだろ
靖国の背景を考える 
71 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 17:19:57 ID:gqjYBntB
東南アジアは華僑いっぱいいるし、アメリカも強い。

インドはイギリスとかアメリカが強いから日本が争奪戦で勝てるかどうか。
南米はアメリカいる。
靖国の背景を考える 
74 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 17:20:58 ID:gqjYBntB
そんなにウヨが核武装したいならバチカン化した天皇国で核武装しろよ。
靖国の背景を考える 
82 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 17:26:50 ID:gqjYBntB
>>80
旧宗主国のイギリスもいるよな。
靖国の背景を考える 
86 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 17:30:57 ID:gqjYBntB
中国の軍備拡張に対処はするべきだが、
中国は10億人の人口に、日本以上の経済だから日本と中国で軍備拡張競争やれば
日本は破綻するぞ
靖国の背景を考える 
93 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 17:41:23 ID:gqjYBntB
>>88
日本のitは35歳定年制らしいし、日本に来るインド人と中国人のプログラマは
怠け者らしいな。
靖国の背景を考える 
95 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 17:46:02 ID:gqjYBntB
>>89
今でも、中国軍は陸軍は日本より数倍多いよ。
海軍と空軍次第で日本を越えると思うよ。
靖国の背景を考える 
100 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 17:53:24 ID:gqjYBntB
で、中国軍に殺されたら靖国で神様になれるの?

あとさ、靖国支持派はなんで靖国で祈祷者にならないんだ?
天皇制廃止118 ★ネトウヨ入室禁止★
909 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 17:56:16 ID:gqjYBntB
三種の神器の相続税は免除だったはずだ。
【小泉】新聞テレビの世論操作を監視するスレ91【竹中】
193 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 17:57:38 ID:gqjYBntB
ちゃんねる桜はネトウヨじゃねーよ
靖国の背景を考える 
105 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 17:58:19 ID:gqjYBntB
日本の経済力はアメリカの恵みも大きいよな。
最近では潰されてきてるけど
靖国の背景を考える 
112 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 18:04:23 ID:gqjYBntB
日―台―フィ

このラインをアメリカは死守してるよ
靖国の背景を考える 
117 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 18:18:04 ID:gqjYBntB
米軍でokだし、非核三原則あるから無理な話だ。
抑止力なら日―台―フィ―印―韓でも組んで中国に立ち向かえばいい
靖国の背景を考える 
126 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 18:30:58 ID:gqjYBntB
小林はアメリカは日本を守らないといってるよ。
パキスタンやイラクの先例があるから。
靖国の背景を考える 
129 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 18:33:40 ID:gqjYBntB
フランスは米軍を撤退させて、石油を獲得しeu作ってアメリカに対抗しようとしてたな。
米軍は日本監視機関のようなもんでもある。
日本は監視され主従をやる代わりに安全保障や経済を担保してもらう。
ご恩と奉公かな?
靖国の背景を考える 
133 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 18:38:18 ID:gqjYBntB
小林よしのりは反対してた。
彼はアメリカは日本を守らない。日本はアメリカに裏切られる。
自分の国は自分で守れ、こういっていてアメリカ嫌いだった。

米軍は冷戦終わり日本から撤退したがっているらしい。
中国ロシアの復活は日本にとっては良かった。
靖国の背景を考える 
137 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 18:57:42 ID:gqjYBntB
小林よしのりはギャグ漫画家としては1流といってもいいよ。
靖国の背景を考える 
140 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 19:02:46 ID:gqjYBntB
おぼっちゃまん君で賞とってゴールデンでアニメは1流といってもいいよ。
ただ言論人としては、プロレスは1流だけど主張は、プロレスのために極論化してるから
論外となっている。
靖国の背景を考える 
158 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 22:28:37 ID:gqjYBntB
カワイイは沖縄とアイヌ独立に関してどう思ってるんだ?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。