トップページ > 政治 > 2009年09月15日 > 2X94x7c+

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000276400000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
【亡国】日本のこれから【保守】
教員免許の更新制度廃止へ 民主・輿石氏が明言
■鳩山民主党が売国政策・在日優遇策に拘る理由■
「国民が知らない反日の実態」について
愛国思想ってすげー恥ずかしい思想だよな
靖国の背景を考える★111
民主政権で日本は滅亡する
■◆■外国人参政権■◆■
靖国の背景を考える 
■■防衛大臣に亀井静香就任で民主党終了w■■

書き込みレス一覧

【亡国】日本のこれから【保守】
616 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 11:03:43 ID:2X94x7c+
>>612

日本の各業界の中枢に在日は既に入り込んでるの?

もし日本がすでに蝕まれているとすれば、
日本を日本国民のものと取り戻すためには
どのようにしていったらいい?

教員免許の更新制度廃止へ 民主・輿石氏が明言
186 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 11:59:49 ID:2X94x7c+
昨年の夏に予定されていた、日中歴史共同研究の発表が、唐突に9月4日に
決定されていたが、中国側の意向でまた先送りされた。
この度の発表は、中国が、自民党が選挙に負けることを想定して、9月4日に
設定していたところ、 民主党が予想以上に過半数を取ったことから、欲が出てきて
またまた中国の都合で先延ばししたのであろう。
それは、中国が最近の「 南京攻略戦研究」を踏まえて、30万人虐殺説を否定する
研究発表もするようになっていたが、民主党の南京問題についての歴史認識は、
中国を喜ばせる自虐的見解を出す可能性があると判断したのであろう。
日中歴史共同研究は、一昨年6月に、自民党歴史議連の「南京問題検証の総括」で、
出鼻を挫かれ、昨年11月に出版された『南京の実相』によって、共同研究の発表を
する意味もなくなっていたのだった。
また、中国が先延ばしした要因に、『南京の実相』に推薦文を寄稿していた
自民党議員七人中六人が落選し、その中に、中国も予想していなかった、
島村宜伸議員、 中川昭一議員、 中山成彬議員(歴史議連会長)が落選したことで
予定変更したものと考えられる。
これが、どれほど日本の国益を損ねたことか、今後の中国の出方が注目される。
しかし、日本の政治屋は馬鹿ばかりで、日中友好親善などと云われると、その瞬間、
思考回路が停止するようになっている。
自民党歴史議連が、『南京の実相』を米国上下両院議員全員に寄贈して、
米中合作の「南京大虐殺」の嘘を明らかにしたこと。
南京問題の検証の総括を、国内外の記者に発表しても、批判されることが一切なかった事実。
その記者会見に、中国の通信社も来ていても批判できなかったこと。
この情報戦の勝利を無視して、鳩山由紀夫政権が、南京問題を元に戻す可能性がある。
国会がスタートした後、 鳩山首相が南京で虐殺があった、と、認める答弁をする可能性が
あり、そのとき、自民党歴史議連の総括は、自民党の見解に矮小化され、同歴史議連の
学術的検証が政治に貶められてしまいます。
そして、陸川監督の「南京!南京!」が、南京陥落した12月に国内で上映する政治日程に
組み込まれることになるであろう。
■鳩山民主党が売国政策・在日優遇策に拘る理由■
638 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 12:02:17 ID:2X94x7c+
超危険!「国籍取得特例法案」

特別永住者(ほとんどが在日韓国・朝鮮人で占められる)に対して、
本人の届け出制だけで日本国籍を付与しようという世界でも例のない特権法案。

外国人参政権が欲しいなら、いつでも日本国籍に切り替えなさいという発想から
始まったものだが、愚かに過ぎる。
国籍をここまで軽んじている国は日本だけであり、世界でも国籍を
変更するということは極めて重要な案件として扱われる。希望者は新しく国籍を
得る国に絶対の忠誠を誓い、時として母国を敵にまわして戦うことも辞さない覚悟を
もった者にのみ国籍が与えられる。
国籍を与えられるということは国によってはその人の生死にかかわる場合もあり、
断じてこのように軽々しく扱ってよいものではない。しかも、いまだに「強制連行」など
という戯言を吹聴し反日妄言を繰り返す在日も少なくない中において、
自由に国籍を変更できるなど狂気の沙汰としか言いようがない。
そもそも現在の在日の国籍取得はほかの外国人と比べて極めて特権化されてる。
犯罪行為を犯していない限り、早ければ2〜3か月で国籍変更も可能。通常の外国人が
日本国籍を取得する場合、さまざまな条件があるだけではなく本人および家族の素行調査が
行われる。どんなに早くても申請から国籍取得まで2〜3年かかるのが普通。

なぜあえて「国籍取得特例法案」などを在日側がもろ手を挙げて歓迎しているのか?
過去に犯罪を犯した在日はそう簡単に日本国籍への変更はできない。
現在52万人の在日成年人口のうち1割ほどが過去10年内に検挙されている。
世界中探しても外国人犯罪者に自国の国籍を与える国はないが、外国人参政権に
かこつけて在日側がそれを求めて行動を起こしている。
「まともでない」犯罪在日へ日本国籍を与えることによって、名目上の在日犯罪者を
減らすこともできるし、国籍変更に伴い自動的に日本の参政権を得ることでさまざまに
悪用する道が開ける。
考えてみれば外国人参政権よりもこちらの在日国籍取得特例法案のほうがよほど
問題である。
「国民が知らない反日の実態」について
45 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 12:03:57 ID:2X94x7c+
昨年の夏に予定されていた、日中歴史共同研究の発表が、唐突に9月4日に
決定されていたが、中国側の意向でまた先送りされた。
この度の発表は、中国が、自民党が選挙に負けることを想定して、9月4日に
設定していたところ、 民主党が予想以上に過半数を取ったことから、欲が出てきて
またまた中国の都合で先延ばししたのであろう。
それは、中国が最近の「 南京攻略戦研究」を踏まえて、30万人虐殺説を否定する
研究発表もするようになっていたが、民主党の南京問題についての歴史認識は、
中国を喜ばせる自虐的見解を出す可能性があると判断したのであろう。
日中歴史共同研究は、一昨年6月に、自民党歴史議連の「南京問題検証の総括」で、
出鼻を挫かれ、昨年11月に出版された『南京の実相』によって、共同研究の発表を
する意味もなくなっていたのだった。
また、中国が先延ばしした要因に、『南京の実相』に推薦文を寄稿していた
自民党議員七人中六人が落選し、その中に、中国も予想していなかった、
島村宜伸議員、 中川昭一議員、 中山成彬議員(歴史議連会長)が落選したことで
予定変更したものと考えられる。
これが、どれほど日本の国益を損ねたことか、今後の中国の出方が注目される。
しかし、日本の政治屋は馬鹿ばかりで、日中友好親善などと云われると、その瞬間、
思考回路が停止するようになっている。
自民党歴史議連が、『南京の実相』を米国上下両院議員全員に寄贈して、
米中合作の「南京大虐殺」の嘘を明らかにしたこと。
南京問題の検証の総括を、国内外の記者に発表しても、批判されることが一切なかった事実。
その記者会見に、中国の通信社も来ていても批判できなかったこと。
この情報戦の勝利を無視して、鳩山由紀夫政権が、南京問題を元に戻す可能性がある。
国会がスタートした後、 鳩山首相が南京で虐殺があった、と、認める答弁をする可能性が
あり、そのとき、自民党歴史議連の総括は、自民党の見解に矮小化され、同歴史議連の
学術的検証が政治に貶められてしまいます。
そして、陸川監督の「南京!南京!」が、南京陥落した12月に国内で上映する政治日程に
組み込まれることになるであろう。
愛国思想ってすげー恥ずかしい思想だよな
676 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 12:15:15 ID:2X94x7c+
>>672

右傾化?

大げさもいいとこだな。

日本なんか世界からみれば、
全然愛国心をもってない国民じゃないか。

国旗、国歌否定が堂々とまかり通る国なんて珍しいんじゃないか?

靖国の背景を考える★111
951 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 12:20:36 ID:2X94x7c+
>>920
>>941

で、どうやって日本は国を守っていくんだ?

【亡国】日本のこれから【保守】
621 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 12:40:01 ID:2X94x7c+
>>618

>事実、聡聯を取
>り締まるのを任務とした公安のトップが鮮人であり、弁護士会会長もチョン
>であったではないか!官僚が腐っているのも、チョンが大勢入っているか
>らだ。北朝鮮問題に『話し合い』が直ぐ出るのも、外務省に北鮮部隊がある
>からなのだ。

これはヒドイ。

日本人は平和ボケから目を醒まし、
政治、社会に目を向け、監視し、
ときには行動を起こしていかなければならないな。

ところで鳩山由起夫の出自とはどういうもの?

【亡国】日本のこれから【保守】
622 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 12:44:52 ID:2X94x7c+
>>619

「個人情報保護法」はどのように危険なの?

民主政権で日本は滅亡する
494 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 12:59:32 ID:2X94x7c+
昨年の夏に予定されていた、日中歴史共同研究の発表が、唐突に9月4日に
決定されていたが、中国側の意向でまた先送りされた。
この度の発表は、中国が、自民党が選挙に負けることを想定して、9月4日に
設定していたところ、 民主党が予想以上に過半数を取ったことから、欲が出てきて
またまた中国の都合で先延ばししたのであろう。
それは、中国が最近の「 南京攻略戦研究」を踏まえて、30万人虐殺説を否定する
研究発表もするようになっていたが、民主党の南京問題についての歴史認識は、
中国を喜ばせる自虐的見解を出す可能性があると判断したのであろう。
日中歴史共同研究は、一昨年6月に、自民党歴史議連の「南京問題検証の総括」で、
出鼻を挫かれ、昨年11月に出版された『南京の実相』によって、共同研究の発表を
する意味もなくなっていたのだった。
また、中国が先延ばしした要因に、『南京の実相』に推薦文を寄稿していた
自民党議員七人中六人が落選し、その中に、中国も予想していなかった、
島村宜伸議員、 中川昭一議員、 中山成彬議員(歴史議連会長)が落選したことで
予定変更したものと考えられる。
これが、どれほど日本の国益を損ねたことか、今後の中国の出方が注目される。
しかし、日本の政治屋は馬鹿ばかりで、日中友好親善などと云われると、その瞬間、
思考回路が停止するようになっている。
自民党歴史議連が、『南京の実相』を米国上下両院議員全員に寄贈して、
米中合作の「南京大虐殺」の嘘を明らかにしたこと。
南京問題の検証の総括を、国内外の記者に発表しても、批判されることが一切なかった事実。
その記者会見に、中国の通信社も来ていても批判できなかったこと。
この情報戦の勝利を無視して、鳩山由紀夫政権が、南京問題を元に戻す可能性がある。
国会がスタートした後、 鳩山首相が南京で虐殺があった、と、認める答弁をする可能性が
あり、そのとき、自民党歴史議連の総括は、自民党の見解に矮小化され、同歴史議連の
学術的検証が政治に貶められてしまいます。
そして、陸川監督の「南京!南京!」が、南京陥落した12月に国内で上映する政治日程に
組み込まれることになるであろう。
■◆■外国人参政権■◆■
358 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 13:03:01 ID:2X94x7c+
日教組の「悪法支配」を許すな

鳩山氏は、代表就任後の6月5日に韓国を訪問して李明博大統領と会談したとき、
「鳩山代表は日韓関係や在日韓国人問題で進んだ認識をもっている」と切り出されたのに対し、
「おかげで民団の方々の支持をいただいている」と答えていますからね。
これでは外国人参政権問題の話で言質を取られたとされても仕方がない。

たとえ地方参政権だけであっても、たとえば一定の主張をもつ外国人が
大挙押しかけて一気に片方向に投票活動を行なえば、先の都議選後のようにある種の風が
生まれてしまい、その結果、国政選挙に影響を与えることは十分に想定できるわけです。
地方参政権だから大丈夫などという理論は成り立ちません。
ここはもう「ゼロか100か」の世界で絶対に譲ってはいけない部分だと思います。

 自衛隊法でも、地方自治体の長に有事の際に一定の権限を与えています。
日本ではあまり意識されませんが、ほかの国では国籍をもつということは、
その国の国防の義務を有するということです。他国に対して国防の義務をもつ外国人が、
地方自治体の政策を左右することは、直接に国防安全保障に関わる問題になってしまいます。

「対馬は韓国のものだ」という議論が韓国では盛んで、韓国の地方議会には対馬は
韓国領だと決議したところすらあります。もし本当に外国人参政権が通ったら
どうなるでしょう。たとえば運動が盛り上がって、何十万の在日韓国人が対馬に外国人登録を
移し、対馬の議会で「対馬は韓国のものだ」と議決したらどうなるか。
そんな状況が起こりうることだって考えなければいけません。

 諸外国を見ても、外国人参政権のせいで社会が分断状態になってしまった例も多い。
たとえばオランダでは外国人地方参政権を実現した結果、もともと大量に入ってきていた
イスラムの人たちが参政権をもつことになった。そして地方コミュニティがバラバラになり、
異文化対立が先鋭化してしまいました。そういうことを知ってなお、外国人参政権に
賛成する人がいるのでしょうか。

http://news.goo.ne.jp/article/php/politics/php-20090911-03.html
靖国の背景を考える★111
971 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 13:14:40 ID:2X94x7c+
>>958

自衛隊で核から日本を守れるの?

銃刀法って知ってる?
愛国思想ってすげー恥ずかしい思想だよな
682 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 13:27:04 ID:2X94x7c+
教育機関で国旗も掲揚しないし、
国歌も歌わないことのほうがおかしくないか?

いまの子供は「ほたるのひかり」を国歌と勘違いしてるってのも多いらしいぞ。
【亡国】日本のこれから【保守】
627 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 13:35:03 ID:2X94x7c+
昨年の夏に予定されていた、日中歴史共同研究の発表が、唐突に9月4日に
決定されていたが、中国側の意向でまた先送りされた。
この度の発表は、中国が、自民党が選挙に負けることを想定して、9月4日に
設定していたところ、 民主党が予想以上に過半数を取ったことから、欲が出てきて
またまた中国の都合で先延ばししたのであろう。
それは、中国が最近の「 南京攻略戦研究」を踏まえて、30万人虐殺説を否定する
研究発表もするようになっていたが、民主党の南京問題についての歴史認識は、
中国を喜ばせる自虐的見解を出す可能性があると判断したのであろう。
日中歴史共同研究は、一昨年6月に、自民党歴史議連の「南京問題検証の総括」で、
出鼻を挫かれ、昨年11月に出版された『南京の実相』によって、共同研究の発表を
する意味もなくなっていたのだった。
また、中国が先延ばしした要因に、『南京の実相』に推薦文を寄稿していた
自民党議員七人中六人が落選し、その中に、中国も予想していなかった、
島村宜伸議員、 中川昭一議員、 中山成彬議員(歴史議連会長)が落選したことで
予定変更したものと考えられる。
これが、どれほど日本の国益を損ねたことか、今後の中国の出方が注目される。
しかし、日本の政治屋は馬鹿ばかりで、日中友好親善などと云われると、その瞬間、
思考回路が停止するようになっている。
自民党歴史議連が、『南京の実相』を米国上下両院議員全員に寄贈して、
米中合作の「南京大虐殺」の嘘を明らかにしたこと。
南京問題の検証の総括を、国内外の記者に発表しても、批判されることが一切なかった事実。
その記者会見に、中国の通信社も来ていても批判できなかったこと。
この情報戦の勝利を無視して、鳩山由紀夫政権が、南京問題を元に戻す可能性がある。
国会がスタートした後、 鳩山首相が南京で虐殺があった、と、認める答弁をする可能性が
あり、そのとき、自民党歴史議連の総括は、自民党の見解に矮小化され、同歴史議連の
学術的検証が政治に貶められてしまいます。
そして、陸川監督の「南京!南京!」が、南京陥落した12月に国内で上映する政治日程に
組み込まれることになるであろう。
靖国の背景を考える★111
996 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 13:49:28 ID:2X94x7c+
>>974

>北朝鮮は、普通に考えたら(通常の核抑止論が有効な状況では)、
>日本が核武装するかどうかに関わらず核攻撃はできない。
>一方、自滅する気で核攻撃をすることを考えると、
>日本が核武装をするにかかわらず攻撃してくる。
>結局無意味。

なぜ北朝鮮は核攻撃できなんだ?

もし北朝鮮が核攻撃ををしてきた場合、
日本も報復として北朝鮮に核攻撃をするべきであろう。

靖国の背景を考える★111
999 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 13:50:52 ID:2X94x7c+
>>977

じゃあアメリカの核の傘には賛成ってこったな。

靖国の背景を考える 
3 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 14:18:18 ID:2X94x7c+
974 名前: ◆6AjHmogJJlpe 本日のレス 投稿日:2009/09/15(火) 13:16:30 Ju+5U4IJ
> 北朝鮮対策としての核

北朝鮮は、普通に考えたら(通常の核抑止論が有効な状況では)、
日本が核武装するかどうかに関わらず核攻撃はできない。
一方、自滅する気で核攻撃をすることを考えると、
日本が核武装をするにかかわらず攻撃してくる。
結局無意味。

>>967

田母神という人間がいることもそうだけれど、
奴を擁護する人間がこれだけいる状況で、
核がありえないというのは、また真実だろうね。


996 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/09/15(火) 13:49:28 2X94x7c+
>>974

>北朝鮮は、普通に考えたら(通常の核抑止論が有効な状況では)、
>日本が核武装するかどうかに関わらず核攻撃はできない。
>一方、自滅する気で核攻撃をすることを考えると、
>日本が核武装をするにかかわらず攻撃してくる。
>結局無意味。

なぜ北朝鮮は核攻撃できなんだ?

もし北朝鮮が核攻撃ををしてきた場合、
日本も報復として北朝鮮に核攻撃をするべきであろう。
靖国の背景を考える 
4 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 14:20:00 ID:2X94x7c+
977 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR 本日のレス 投稿日:2009/09/15(火) 13:20:35 Es3Cnvct
>自衛隊で核から日本を守れるの?
何のために高い金を使って日米安保を維持してるのか
分かってねえのか?


999 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/09/15(火) 13:50:52 2X94x7c+
>>977

じゃあアメリカの核の傘には賛成ってこったな。
愛国思想ってすげー恥ずかしい思想だよな
686 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 14:26:17 ID:2X94x7c+
ウヨっていうヤツはきまってサヨ。

サヨの周りはサヨしか集まらんだろ。
■■防衛大臣に亀井静香就任で民主党終了w■■
17 :名無しさん@3周年[]:2009/09/15(火) 14:40:21 ID:2X94x7c+
なんで亀井は郵政民営化に反対なの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。