トップページ > 科学ニュース+ > 2020年04月07日 > wEL04X/2

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/411 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニュースソース検討中@自治議論スレ
【光格子時計】 時間速く進むスカイツリー展望台 10億分の4秒、相対性理論実証 2020/04/07
【2020年最大の満月】「スーパームーン」今夜チャンス 2020/04/07

書き込みレス一覧

【光格子時計】 時間速く進むスカイツリー展望台 10億分の4秒、相対性理論実証 2020/04/07
87 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[]:2020/04/07(火) 21:49:59.03 ID:wEL04X/2
この実験の意味を解説しよう。
これはアインシュタインの相対性理論が正しいことの実験なのだ。
相対性理論とは早く動いているものは時間が遅くなるというもの。
それが現実に起きていることを実験で確かめた訳。
例えば光速度で飛んでいる宇宙船があったとして
その宇宙船が1万年かかって星に到達しても
中の人にとっては僅か1年に過ぎないということ。
これを応用すれば1万年後へ人を転送するタイムマシンが作れてしまう。
これらが夢物語ではなく
現実であるというのがこの実験でわかるのだ。
おしまい
【2020年最大の満月】「スーパームーン」今夜チャンス 2020/04/07
66 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[]:2020/04/07(火) 21:58:19.18 ID:wEL04X/2
いま近所の公園でお月見してきたよ
塩豆大福と抹茶ラテというモダン系
一本だけの街灯が満開の桜を照らし出し
恐いような美しさ
あまりに美しいものを見ると命が無くなるそうだが
ウイルスで死ぬかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。