トップページ > 科学ニュース+ > 2020年03月28日 > pTuQne9s

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニュースソース検討中@自治議論スレ
【新型コロナ】「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視

書き込みレス一覧

【新型コロナ】「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視
514 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[]:2020/03/28(土) 22:09:47.62 ID:pTuQne9s
>>426
マレーシア、死者27(+1)、感染者2,320(+ 159) 28日

マレーシア クアラ・ルンプル
3/28 土 21:00 現在
気温 28 ℃
湿度 89%
【新型コロナ】「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視
520 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[]:2020/03/28(土) 23:21:57.57 ID:pTuQne9s
COVID-19情報共有 — COVID19-Information sharing
By Prof. Dr. Aki-Hiro Sato

東京都の感染者確認数の急増をうけ、緊急性が極めて高いと判断し、個別に、確率的遅れ付SIRモデルにより
直近までのデータを使ったパラメータ推計を行いました。
感染率変動モデルにより推計した結果、2020年3月10日からそれ以前より感染率が10倍の値でよく適合ができました。
この10倍の感染率が2020年3月10日以降で確認される理由としては、海外からの帰国者が持ち込んだ欧米で流行を
広げている感染力の極めて高いこれまで日本国内で主として確認されていたS亜型とは異なるウイルス(L亜型)の
2次感染、3次感染が発生していると考えるべきです。いわゆる「第2波」と呼ばれる現象です。



日本人に軽症や無症状が多かったのは単に毒性の弱いS型だったから
欧米で猛威を振るっている毒性の強いL型は遅れてやってきた
これからが本番ということかもしれない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。