- 【福島第一原発】トリチウム水にイチャモンをつける韓国は、その6倍以上のトリチウムを日本海に放出
55 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage]:2020/03/28(土) 12:41:45.38 ID:LRKy7oTY - そもそも震災前の日本が放射性廃棄物利権でトリチウムまでそういう扱いにしてたから今頃困ってるだけで、
欧米とか普通に排水に流してたからね。 だからか試薬で輸入するにもトリチウム標識はC14標識より桁違いに安かったわ。 重水素置換物と変わらんような値段だったし向こうじゃほとんどアイソトープ扱いじゃなかったんだろうね。
|
- 【生物】カメは爬虫類よりも「鳥」に近い生物だった
48 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage]:2020/03/28(土) 12:59:14.78 ID:LRKy7oTY - 逆に分子系統で関係がわかるまでクジラとカバの類似性も全く気に留められることはなかったが実は半水生の共通祖先をもつというのが指摘されだしたよね。
注目されなかっただけで実はれっきとした共有派生形質でしたってパターンもけっこうありそう。
|
- 【新型コロナ】「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視
490 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage]:2020/03/28(土) 16:59:37.95 ID:LRKy7oTY - >>90
SARS2ってことになっただけにヨーロッパ、イラン以外の傾向だとやっぱり傾向は似てるんだよね。 SARSは中国が最悪、次いで東南アジア、北米で韓国は被害軽微、日本は影響なしだったわけだし。
|