- 【物理学】2次元でも生命は存在できる! 物理学者が新説を発表
143 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage]:2020/03/27(金) 19:32:09.13 ID:VFF27kZC - そもそもブラックホールの事象面に飲み込んだ星情報が張り付いてるらしいから 生物もそこに情報として張り付いてるだろ 飲まれた生物は自覚してないだろうが
|
- 【研究】低すぎる生命発生の確率、どうして我々は生まれた?
452 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage]:2020/03/27(金) 19:42:50.07 ID:VFF27kZC - 生命の定義が地球に住む生物限定だからな
塵が集まり星となりエネルギー無くなったらまた塵となる天体も 誕生してその過程で進化し 別の天体になったりで 単なるエントロピーを 生命と呼ぶことも出来る 地球規模の話しで確率出しても それは同種を探してるだけだから自ずと低くなるよな 定義の視野広げないと
|
- 【生物】永久凍土で4万年も凍っていた虫が息を吹き返した、驚くべき研究
129 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage]:2020/03/27(金) 19:53:31.46 ID:VFF27kZC - ウイルスや細菌は宇宙由来
つー事は人間の種も宇宙由来 すると植物も宇宙由来 そもそもその設計図が宇宙内にある時点でありふれた存在
|