トップページ > 科学ニュース+ > 2019年12月24日 > ks0suFlZ

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/410 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニュースソース検討中@自治議論スレ
【地質】南極で地球最深の地が発見される[12/19]
【宇宙開発】ボーイングのStarliner宇宙船、米国製有人カプセルとして初の砂漠着陸に成功[12/23]
【宇宙】2600光年彼方に「綿菓子のような星」が発見される[12/19] 

書き込みレス一覧

【地質】南極で地球最深の地が発見される[12/19]
4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[]:2019/12/24(火) 00:17:02.68 ID:ks0suFlZ
レーダーを使えば地下の構造さえ知ることができる。
であるなら海底の地形ならなおさらだ。
2年くらい前にこれを書き込んだら「レーダー?」と言って突っ込む奴らがわらわらと湧いてきたな。
【宇宙開発】ボーイングのStarliner宇宙船、米国製有人カプセルとして初の砂漠着陸に成功[12/23]
3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[]:2019/12/24(火) 01:11:08.67 ID:ks0suFlZ
100点満点で40点〜35点ぐらいだな。
無事に着陸したことで赤点はギリギリで免れたという感じだ。
【宇宙】2600光年彼方に「綿菓子のような星」が発見される[12/19] 
8 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[]:2019/12/24(火) 01:31:48.81 ID:ks0suFlZ
それはあくまでも平均密度の話だろう。
そういう惑星でも当然中心に行くにつれて密度が高くなっていき、やがて硬いコアに行き着くはずだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。