トップページ > 科学ニュース+ > 2019年12月21日 > aCTHV2iz

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/249 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニュースソース検討中@自治議論スレ
【宇宙開発】新宇宙船のエンジンに不具合 2019/12/20

書き込みレス一覧

【宇宙開発】新宇宙船のエンジンに不具合 2019/12/20
23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[]:2019/12/21(土) 09:04:52.50 ID:aCTHV2iz
>>17
打ち上げ時の緊急脱出だけに必要な、高価で貴重なLaunch Abort Systemを燃料ごと再利用するのは悪くない案だけど、
噴射口が脱出用と軌道修正用で向きが違うだけになってる仕組みなのか?

それにしてもタイマーの動作不良はバカすぎる追加コストに換算したら1万円にもならないのでは?

弾道軌道で地上に落ち始めてから、スラスタでプシュプシュやっても手遅れだろう、
あとなんでこんなギリギリの計画にしたのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。