トップページ > 科学ニュース+ > 2019年06月15日 > oflZ+uO4

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニュースソース検討中@自治議論スレ
【生物学/老化学】老化抑える血中たんぱく質発見 マウスで寿命延長確認[06/14]
【エネルギー工学/蓄電】日本は再エネを蓄電する技術を拡大できるのか? 英国のスーパーバッテリーが2020年に工事〜稼働(短納期)[06/10]

書き込みレス一覧

【生物学/老化学】老化抑える血中たんぱく質発見 マウスで寿命延長確認[06/14]
21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[]:2019/06/15(土) 11:16:46.22 ID:oflZ+uO4
この手の、老化抑制物質ってのは定期的に出てくるじゃんか
単に、ニ匹の若いマウスと年寄りマウスを並べて取っただけの写真だよ
iとかeが頭文字についた物質は、まず信用しないほうがいいよ
【エネルギー工学/蓄電】日本は再エネを蓄電する技術を拡大できるのか? 英国のスーパーバッテリーが2020年に工事〜稼働(短納期)[06/10]
11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[]:2019/06/15(土) 16:21:25.18 ID:oflZ+uO4
英国では、すでにディスポーザーを使って家庭の生ごみからを回収しての発電も始まってるし、意外とこの分野は進んでんだよ
日本は下水に詰まるから生ごみを流せないとか言われてたのは、70年代の下水道が整備されてないときの話だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。