トップページ > 科学ニュース+ > 2019年06月15日 > B0zy+Oj8

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニュースソース検討中@自治議論スレ
【エネルギー工学/蓄電】日本は再エネを蓄電する技術を拡大できるのか? 英国のスーパーバッテリーが2020年に工事〜稼働(短納期)[06/10]
【宇宙科学】200兆トンもある超巨大な金属塊が月の裏側に眠っているという報告[06/13]

書き込みレス一覧

【エネルギー工学/蓄電】日本は再エネを蓄電する技術を拡大できるのか? 英国のスーパーバッテリーが2020年に工事〜稼働(短納期)[06/10]
29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage]:2019/06/15(土) 19:08:20.36 ID:B0zy+Oj8
>>11
意外か?
戦車作ったのも空母作ったのも民間ジェット作ったのも最初はイギリスだった気がするが
先行するけど早すぎて後発に抜かれるのが多いイメージだ
【宇宙科学】200兆トンもある超巨大な金属塊が月の裏側に眠っているという報告[06/13]
198 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage]:2019/06/15(土) 19:10:41.38 ID:B0zy+Oj8
昔からそういう説あったよな
元は地球の核にある鉄なんだろ
急激に冷えたから重力が偏って、そのせいでいつも地球に同じ向き


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。