トップページ > 科学ニュース+ > 2019年05月21日 > zAZD5SLx

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002001200005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニュースソース検討中@自治議論スレ
【話題】日本の科学「基礎研究」の状況悪化 文科省調査[04/12]

書き込みレス一覧

【話題】日本の科学「基礎研究」の状況悪化 文科省調査[04/12]
280 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[]:2019/05/21(火) 15:00:45.11 ID:zAZD5SLx
君たち、最新の財務省さまのご意見を見たかね?

歳出改革部会(令和元年5月16日開催)
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings_sk/material/zaiseisk190516.html

資料2 文教・科学技術(p.15から大学について書かれてる)
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings_sk/material/zaiseier190516/02.pdf
【話題】日本の科学「基礎研究」の状況悪化 文科省調査[04/12]
281 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[]:2019/05/21(火) 15:08:54.94 ID:zAZD5SLx
もう研究をやりたい、研究者になりたいという理由で大学に残るのは現実的ではなくなった
純粋に研究をやりたいだけなら民間企業やシンクタンクに行くべき時代よ

都市部の研究大学で競争圧力にさらされ続けて身も心もボロボロになりながら国の方針に沿った研究をするか
地方の教育大学に行って、地方衰退の防波堤として身も心もボロボロになりながら教育者として滅私奉公するか

あぁ虚しい
【話題】日本の科学「基礎研究」の状況悪化 文科省調査[04/12]
285 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[]:2019/05/21(火) 18:50:50.78 ID:zAZD5SLx
内閣府さまの最新の会議資料では研究職と教育職を分業化することが明記されてる

総合科学技術・イノベーション会議(第44回)議事次第
https://www8.cao.go.jp/cstp/siryo/haihui044/haihu-044.html

資料1-2我が国の研究力強化に向けて
https://www8.cao.go.jp/cstp/siryo/haihui044/siryo1-2.pdf
【話題】日本の科学「基礎研究」の状況悪化 文科省調査[04/12]
286 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[]:2019/05/21(火) 19:06:30.41 ID:zAZD5SLx
財務省さまと内閣府さまの意見を要約するとこんな感じやな

一部の研究大学以外は、教育と地域貢献に専念しろ
研究だけをやりたい人間は、出島(笑)に行け
【話題】日本の科学「基礎研究」の状況悪化 文科省調査[04/12]
288 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[]:2019/05/21(火) 19:24:00.65 ID:zAZD5SLx
地方で教育と地域貢献に生涯をかけられる人材がどれほど居るのだろうか
そんな覚悟のある人間を今の大学院教育では供給できないのではないだろうか

出島で研究に専念させるといっても、資金の出処が国や民間企業なら、短期的な研究志向がより強くなるのではないだろうか
また社会からの需要のない学問分野は消え去るのではないだろうか


官僚さまの考えることは面白いなぁ(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。