トップページ > 科学ニュース+ > 2019年04月29日 > eso7kmL9

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニュースソース検討中@自治議論スレ
【古生物】2億2000万年前の恐竜の化石を発見、「われわれがほとんど知らない時代」アルゼンチン[04/19]
【宇宙開発】Amazonの衛星プロジェクトから考える次なる宇宙事業 ーー ロケット打ち上げ基地のSaaS化を狙え[04/29]

書き込みレス一覧

【古生物】2億2000万年前の恐竜の化石を発見、「われわれがほとんど知らない時代」アルゼンチン[04/19]
8 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[]:2019/04/29(月) 20:01:20.61 ID:eso7kmL9
>>5
むしろ中生代初期のトリアス紀だろう。

もう少し時代が下ってジュラ紀になれば化石は沢山あるが、ペルム紀末のカタストロフ後復活した頃の化石は多くない。
【宇宙開発】Amazonの衛星プロジェクトから考える次なる宇宙事業 ーー ロケット打ち上げ基地のSaaS化を狙え[04/29]
3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[]:2019/04/29(月) 20:20:12.82 ID:eso7kmL9
>>1
どこの間抜けだ?と思ったら
Takashi Fuke
海外ピックアップ記事を主に担当。海外トレンドやTech関連市場情報、スタートアップ界隈ニュースなど幅広いジャンルの英語記事をお伝えしています。freshtraxやTechWatch等の他メディアでのライター経験有り。Twitter : @takashifuke

本当に何も知らない、間抜けな奴だった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。