トップページ > 科学ニュース+ > 2019年04月07日 > M1rS/e5J

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/463 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011000010010002000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニュースソース検討中@自治議論スレ
【天文学】やはり未知の素粒子か。ダークマターは原始ブラックホールでもなかった[04/02]
【AI】アニメキャラを無限に生成「Crypko」、PFNが提供 AIとAIを「敵対」させ、精度を向上させていく技術「GAN」を活用[04/04]
【物理学】宇宙の果てには何があるの? 専門家に聞いてみた[02/24]
【話題】グーグルの「AI倫理委員会」、設置発表から1週間余りで解散[04/06]
【古生物】太古のクジラ、4本足だった 南米で初の発見[04/05]
【薬学】AIを利用した創薬、新素材開発の時代がやってきた[04/04]

書き込みレス一覧

【天文学】やはり未知の素粒子か。ダークマターは原始ブラックホールでもなかった[04/02]
153 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage]:2019/04/07(日) 05:08:56.80 ID:M1rS/e5J
>>151
臭そうな仕草に見えても実は踊っているだけかもしれない
【AI】アニメキャラを無限に生成「Crypko」、PFNが提供 AIとAIを「敵対」させ、精度を向上させていく技術「GAN」を活用[04/04]
57 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage]:2019/04/07(日) 06:15:17.67 ID:M1rS/e5J
>>56
こうか?
https://naonews.jp/wp-content/uploads/1502147010697-320x160.jpg
【物理学】宇宙の果てには何があるの? 専門家に聞いてみた[02/24]
600 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage]:2019/04/07(日) 11:49:42.85 ID:M1rS/e5J
>>599
過去に発せられた光が今地球に届いくので見えている像は昔の星の姿っていうことだ
「時間的に遡る」というのは表現がまずい。別に時間は遡らない。
【話題】グーグルの「AI倫理委員会」、設置発表から1週間余りで解散[04/06]
37 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage]:2019/04/07(日) 14:13:15.11 ID:M1rS/e5J
>>4
人選なんてしないでAIに判断させればいいんだよ
【古生物】太古のクジラ、4本足だった 南米で初の発見[04/05]
101 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage]:2019/04/07(日) 18:32:57.04 ID:M1rS/e5J
>>98
足があると水の抵抗が大きくて餌が取りにくいだろうな。
敵から逃げるのにも不向きだし。
【薬学】AIを利用した創薬、新素材開発の時代がやってきた[04/04]
9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage]:2019/04/07(日) 18:37:43.80 ID:M1rS/e5J
いかなるAIでも俺の禿は治せない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。