トップページ > 科学ニュース+ > 2019年03月23日 > 6YOOzC4V

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニュースソース検討中@自治議論スレ
【統計学】「統計的有意」には弊害があるとして800人以上の科学者が反対を表明[03/22]

書き込みレス一覧

【統計学】「統計的有意」には弊害があるとして800人以上の科学者が反対を表明[03/22]
36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[]:2019/03/23(土) 19:40:13.30 ID:6YOOzC4V


つまり

ベイズ統計が最高 って話。

事前水準とか  真の頻度論的状態が 一つ、与えられなくてはならない。
でも 実際 こんな想定は不可能なので、それを元に 有意水準が どれくらいだとかぁ ほとんど  安倍晋三の妄想科学に近い。

だから
ベイズだと その辺 適当な確率を 自身の勝手な経験から 持ってこれるし、周りの人間が その確率採用
、何かいい とか 思えれば それで  ロンを展開できる。
まぁ こっちも  なんか 如何わしいけど。。。。。。。。。。。。。。。。。。
安倍の不正統計みたいにはなりにくい。
だって  実感が無いのに  実質賃金が下がってるのに  景気はいい。いざなみ景気、超えたとかぁ  これなら  言い張ることもできない????みたいな?
【統計学】「統計的有意」には弊害があるとして800人以上の科学者が反対を表明[03/22]
39 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[]:2019/03/23(土) 19:46:56.08 ID:6YOOzC4V




ベイズ統計がいいとかぁ
言い出したの
米国だろ。 あの ゲイツとかも  偉そうに 叫んでたし。

まぁ
アメリカは 自国が  世界ナンバーワン としかぁ  思っていないし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。