トップページ > 科学ニュース+ > 2018年11月22日 > xTxPdTyB

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000201100000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニュースソース検討中@自治議論スレ
【数学】小学校算数の「さくらんぼ計算」に戸惑う声 文科省の見解は?[11/15]

書き込みレス一覧

【数学】小学校算数の「さくらんぼ計算」に戸惑う声 文科省の見解は?[11/15]
469 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage]:2018/11/22(木) 07:19:32.12 ID:xTxPdTyB
>>467
暗記は暗記でいいんだよ
さくらんぼ計算は補数や余数を覚える訓練になる
二けた以上の足し算と引き算の基礎だよ
【数学】小学校算数の「さくらんぼ計算」に戸惑う声 文科省の見解は?[11/15]
474 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage]:2018/11/22(木) 07:53:09.64 ID:xTxPdTyB
>>471
右でも左でもどちらでもいいはず
どちらかの数字を10にするために補数を見つけ覚える訓練だから
飛ばすのではなく足りない数を考えて分けるのがこれ
【数学】小学校算数の「さくらんぼ計算」に戸惑う声 文科省の見解は?[11/15]
476 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage]:2018/11/22(木) 09:55:20.45 ID:xTxPdTyB
>>475
繰り上がりの足し算を習う前に
一桁の引き算は終わっていると思うが習ってないのか?
【数学】小学校算数の「さくらんぼ計算」に戸惑う声 文科省の見解は?[11/15]
479 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage]:2018/11/22(木) 10:19:17.80 ID:xTxPdTyB
>>477
そうなんだ
子どもの教科書では一桁の足し算のあとに引き算があったから先だと思ってた
でも一方の数を10にした残りの数がわからなく可能性もあるから
引き算を教える前にこれを教えることはないんじゃないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。