トップページ > 科学ニュース+ > 2018年11月07日 > P1BxgDUP

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/586 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニュースソース検討中@自治議論スレ
【宇宙開発】国際宇宙ステーション(ISS)のコンピュータがダウン ロシア当局[11/07]
【宇宙】太陽系外から飛来した天体オウムアムアは「エイリアンが送り込んだ探査機」の可能性 ― ハーバード大

書き込みレス一覧

【宇宙開発】国際宇宙ステーション(ISS)のコンピュータがダウン ロシア当局[11/07]
9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage]:2018/11/07(水) 13:56:25.64 ID:P1BxgDUP
宇宙線の銃弾に長期間撃たれまくってきたからなあ。逆に今までよくぞ故障しなかったもんだ。
配線が太くてタフな40〜50年ぐらい昔の超旧型を使ったりしてるのかな?

日本の初代はやぶさは90年代にセガサターンに使われてた日立のCPU載せてたけど、
末期にはエラー吐きまくってて、地球帰還の前日深夜には遂にダウンしてJAXAは真っ青になったそうだし。
【宇宙】太陽系外から飛来した天体オウムアムアは「エイリアンが送り込んだ探査機」の可能性 ― ハーバード大
42 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage]:2018/11/07(水) 15:08:22.21 ID:P1BxgDUP
1・太陽光が及ぼす圧力(放射圧)や太陽熱、太陽風の影響説は否定された。
2・別の天体が衝突して軌道がずれた説、実は2個の天体でした説も検討されたが突飛すぎて棄却。
−−>「尻尾が見えなかったけど、やっぱ彗星でしょ」説に落ち着いた。
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/10008_oumuamua


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。