トップページ > 科学ニュース+ > 2018年10月14日 > XtgiurqT

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニュースソース検討中@自治議論スレ
【言語学】漢字にも方言のような地域による違いがありますか/ことばの疑問[10/09]
ネアンデルタール人の子ども、巨大な鳥に食べられていた ポーランド[10/11]

書き込みレス一覧

【言語学】漢字にも方言のような地域による違いがありますか/ことばの疑問[10/09]
44 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage]:2018/10/14(日) 21:45:36.98 ID:XtgiurqT
秦の始皇帝の焚書坑儒というのがそもそも各地で勝手な漢字を使ってるのを根絶して公認文書の語彙と用字法に統一するのが目的。
漢字の方言化は二千年前からある問題。
ネアンデルタール人の子ども、巨大な鳥に食べられていた ポーランド[10/11]
17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage]:2018/10/14(日) 22:15:41.45 ID:XtgiurqT
千夜一夜物語のロック鳥なんかも原形は実在したのかもな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。