トップページ > 科学ニュース+ > 2018年10月14日 > DoYMyVZh

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニュースソース検討中@自治議論スレ
【古生物】謎に満ちた「カメの起源」(上) 中国での発見による最新研究[10/10]
【軍事技術】戦車の砲はなぜひとつ? 多砲塔戦車が廃れ単砲塔単砲身に落ち着くまでの紆余曲折とは[10/03]

書き込みレス一覧

【古生物】謎に満ちた「カメの起源」(上) 中国での発見による最新研究[10/10]
33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage]:2018/10/14(日) 14:30:53.46 ID:DoYMyVZh
>>32
オタマジャクシの時は藻食ってる
【軍事技術】戦車の砲はなぜひとつ? 多砲塔戦車が廃れ単砲塔単砲身に落ち着くまでの紆余曲折とは[10/03]
390 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage]:2018/10/14(日) 15:04:57.20 ID:DoYMyVZh
>>383
全幅91mってH45やんけ!

全長なら駆逐艦でも100m超えてたから、
駆逐艦でも前後の揺れ(ピッチング)って問題無かったのだろうか
進行方向だからちょっと違う話なのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。