トップページ > 科学ニュース+ > 2018年09月22日 > KpO7whjz

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/291 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニュースソース検討中@自治議論スレ
【物理学】「宇宙の終わり」について現代の物理学から予想される4つの可能性とは?[08/22]

書き込みレス一覧

【物理学】「宇宙の終わり」について現代の物理学から予想される4つの可能性とは?[08/22]
541 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[]:2018/09/22(土) 13:43:15.38 ID:KpO7whjz
>>538
この方がわかりやすい喩えだな。
一次元の円も二次元方向に移動すればわざわざ上空に登らなくても全体を認識する事は可能なわけだし。
それを正しく認識できるかはわからないけど、飛行機が登場する前の昔の人が作った地図もそこそこ正確だったしね。
【物理学】「宇宙の終わり」について現代の物理学から予想される4つの可能性とは?[08/22]
544 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[]:2018/09/22(土) 14:31:53.10 ID:KpO7whjz
>>542
普通に地球の裏側を見るのに四次元方向に移動する必要はないって話だろ
難しく考え過ぎてない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。