トップページ > 科学ニュース+ > 2018年06月14日 > CAP_USER

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/351 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000170000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
しじみ ★
しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★
【物理学】巨大な粒子加速器を1/1000サイズに小型化するための研究施設、スタンフォード大が建設へ[06/13]
【医学】新型犬インフルを確認、人間で大流行の可能性は?[06/13]
【医学】ゲノム編集でがんの危険か ノーベル賞級の技術[06/12]
【医療技術】福岡工大など、内視鏡手術訓練指導医要らず映像連動システム[06/12]
【医学】キッチンタオルで大腸菌などが増殖、食中毒の原因にも 米学会[06/12]
◆スレッド作成依頼スレッド★59◆

書き込みレス一覧

【物理学】巨大な粒子加速器を1/1000サイズに小型化するための研究施設、スタンフォード大が建設へ[06/13]
1 :しじみ ★[sage]:2018/06/14(木) 04:59:51.95 ID:CAP_USER
日本語では単に加速器と表記される機械は、荷電粒子を光に近い速度まで加速させて的に当てたり、
同じ速度で対抗してくるもう一つの粒子に衝突させることで発生する物理的現象を観測するためのもの。

扱うのが目に見えない粒子であるにもかかわらず、詳細な研究をするには巨大な装置が必要となります。
なかでも最大のものが、スイス・ジュネーブ郊外にあるCERNの大型ハドロン衝突型加速器(Large Hadron Collider : LHC)で、
リング状の加速器の全長は27kmにもなります。
スタンフォード大学と米エネルギー省(DOE)によるSLAC加速器研究所は、
どんどん巨大化する加速器の小型化を目指す、新たな加速器の研究開発に着手しました。

FACET-II (Facility for Advanced Accelerator Experimental Tests)と呼ばれるこの加速器は、
高品質な電子ビームを使い、プラズマウェイクフィールド加速と呼ばれる手法を用いることで、
今日の一般的な加速器に比べて1/100〜1/1000ほどの大きさに収まるとされます。

プラズマウェイクフィールド加速では、強力に励起された電子を射出し、
それがプラズマの中を通過する際に発生するウェイクフィールドという"追随する流れ"の中に収まるように
粒子を配置することでこの粒子にエネルギーを供給します。電子のスリップストリームを利用する、
とでも言えばわかりやすいでしょうか。

既存の加速器では十分な速度まで加速するのに数km〜数十kmを必要としますが、
この方法ではほんのわずかな距離があれば加速を完了できるのだそう。

またFACET-II では将来的に陽電子(電子の反粒子)の加速にも対応できる柔軟性があり、
X線レーザーのような新しい電子発生源を使うこともできるとのこと。


FACET-II はまだ建設が始まったばかりで、早くとも完成は2019年になる見込み。
また建設費用は2600万ドル(約29億円)にものぼるとされます。
ただイニシャルコストは高くとも、そのコンパクトさからランニングコストは低くなると考えられます。
また将来新しい加速器を設置するにしても、
広大な土地をおさえる必要もないのは利点であることに違いありません。

また、加速器は素粒子分野や宇宙の起源に関する研究だけでなく、様々な分野で応用されています。
したがってSLACだけでなく医療や半導体などにおける研究でも活用されることが考えられ、
そこから人類にとって新たな発見が生まれるのだとすれば、コストに見合う価値があるものでありえるはずです。

https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/ffd52a3b491610b8cc439c26eba7c722/206446439/slac.jpg

https://japanese.engadget.com/2018/06/12/1-1000/
【医学】新型犬インフルを確認、人間で大流行の可能性は?[06/13]
1 :しじみ ★[sage]:2018/06/14(木) 05:09:03.25 ID:CAP_USER
■「パンデミックH1N1」の新型を中国で発見、犬がかかったときの対処法も紹介

新型の犬インフルエンザ「H1N1」が、中国南部の犬から発見されたとの論文が、
6月5日付けの学術誌「mBio」に発表された。H1N1という名称に聞き覚えがある人もいるかもしれない。
2009年に大流行した豚インフルエンザも、同じくH1N1と呼ばれていた。
米国疾病対策センター(CDC)によれば、2009年に、
米国で6000万人以上の感染者と1万2000人以上の死者を出したウイルスだ。

 もし今、自分の飼い犬が鼻水をたらしていたら、すぐに隔離施設に閉じ込めるべきなのだろうか?
 そして、人間に感染する可能性はあるのだろうか? 犬インフルエンザの基礎知識をQ&A形式でまとめてみた。

――犬インフルエンザとはなんですか。

 犬インフルエンザウイルス(CIV)は、犬に感染する種類のインフルエンザで、登場したのはかなり最近です。
数千年前から確認されていた人間のインフルエンザとは異なり、犬インフルは現れてから20年も経っていません。

 2004年、米テキサス州の競馬場にいたグレイハウンドが、インフルの検査で「H3N8」の陽性反応を示しました。
H3N8は、それまでは馬にしか見られなかったインフルエンザウイルスです。
その競馬場はドッグレースにも使われており、馬に感染した後に突然変異を起こしたウイルスが、
種を飛び越える機会を得たのでしょう。2015年にシカゴで起こった別の「H3N2」という犬インフルの流行では、
ウイルスはまず鳥から犬に感染しました。この型は現在、ニューヨーク市の犬の間で感染が広がっています。

 インフルに感染した犬では、鼻水が出る、食欲が落ちる、動きが緩慢になる、熱を出すなどの症状が出ます。
基本的には、人間がインフルにかかった場合と同じような症状です。

――飼い犬から人間に感染することはあるのでしょうか。

 犬から人への感染は前例がありませんし、この先すぐに感染するようになるという可能性は非常に低いでしょう。
ウイルスの表面にある粒子は、いわば「鍵」のようなもので、
動物の細胞表面にある特殊な「錠」にぴたりとはまるようにできています。
犬インフルのウイルスが持っている鍵は、犬に感染するためのものですから、
犬インフルのウイルスの鍵が人間に感染できるようになるには、大幅な突然変異が必要です。

 米疾病対策センターは2016年、インフルエンザ危険度評価ツールを用いて、
犬インフルが好む宿主、抗ウイルス剤への感受性、病気の重大さ、
人から人への感染の見込みなどの評価を行っており、その結果、
パンデミック(世界的大流行)が起こるリスクは低いと結論づけています。


http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/b/061200192/ph_thumb.jpg

ナショナルジオグラフィック日本版サイト
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/b/061200192/
続く)
【医学】新型犬インフルを確認、人間で大流行の可能性は?[06/13]
2 :しじみ ★[sage]:2018/06/14(木) 05:09:34.04 ID:CAP_USER
続き)>>1
――しかし新たな論文では「パンデミック」という言葉が使われていますね。

 先日発表された研究論文は、2009年の豚インフルと関連のある犬インフルの新型を確認したというものです。
このウイルスは現在「パンデミックH1N1」と呼ばれています。

 人間の細胞にある錠が、豚の細胞にあるそれと似ているため、
豚から人へとインフルエンザウイルスが感染することがあります。それが2009年に起こったことでした。
一方、豚から犬への感染は、両者の錠がさほど似ていないことから起こりにくいとされてきました。

 とはいえ、8つある新型犬インフルの遺伝子断片のうち、2009年のH1N1に由来しないものは5つありますし、
論文によると、中国の当該地域は、野犬や犬肉市場など、
犬から人間へのウイルス伝播がとくに起こりやすい要素があるのだそうです。

 この論文はまた、緊急の行動を呼びかけているわけではありません。
研究者らがH1N1を含むサンプルを採取したのは2013〜2015年のことであり、
また今のところ、犬インフルの種を超えた感染は犬から猫にしか起こっていません。
ただし論文の著者らは、継続した監視が必要だとしています。

 米疾病対策センターのウェブサイトによると、
同センターはすでに年間を通じて動物のインフルエンザの監視を行っており、
また同センターと米農務省はどちらも、
犬インフルエンザが人間への脅威となるという「可能性の低い事態」にも対処するための手順を定めています。

――飼い犬がインフルエンザに罹患したことが疑われる場合はどうすればよいでしょうか。

 犬インフルエンザにはワクチンがありますが、もし飼い犬が咳をしている場合には、
まずはかかりつけの獣医に電話をして、予約をした方がいいかを尋ねてください。
その間、感染予防のために、飼い犬は他の犬を遠ざけておいてください。
動物病院では、インフルエンザかどうかを確認するための検査をしてくれます。

 インフルエンザだと診断された場合の治療法は単純です。
十分に体を休めて、脱水症状にならないよう水分を取らせます。
これを症状が消えるまで続けますが、期間は最長で1カ月ほどでしょう。
犬インフルは人間には感染しませんから、どうぞたっぷり抱きしめてあげてください。

ナショナルジオグラフィック日本版サイト
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/b/061200192/
【医学】ゲノム編集でがんの危険か ノーベル賞級の技術[06/12]
1 :しじみ ★[sage]:2018/06/14(木) 05:13:24.78 ID:CAP_USER
遺伝子を狙い通りに操作するゲノム編集技術のうちで、
最も研究利用が進んでいる「クリスパー・キャス9」で遺伝子を改変した細胞は
がん化する恐れが高まるとの研究成果を、スウェーデンのカロリンスカ研究所などのチームが11日、
米医学誌に発表した。

 クリスパー・キャス9はノーベル賞確実ともいわれ、医療などでの応用が期待されているが、
難しい課題を突き付けられた形だ。

 チームは、クリスパーという分子を入れた際に効率よくゲノム編集できる細胞には、
がん抑制遺伝子が働かない異常があることを突き止めた。
一方、正常細胞ではクリスパーに対抗してがん抑制遺伝子が働き、編集に失敗しやすい。
影響で細胞が死んだり、成長が止まったりする。
結果としてがん化の恐れが高い細胞が多く残ることになり、
チームは「人の治療に使う場合は注意が必要だ」としている。

 チームは今回、人の網膜の細胞で実験したが、
別の米チームも人の人工多能性幹細胞(iPS細胞)や胚性幹細胞(ES細胞)で同様の結果を得たと、
同じ医学誌に発表した。

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31642920S8A610C1CR0000/
【医療技術】福岡工大など、内視鏡手術訓練指導医要らず映像連動システム[06/12]
1 :しじみ ★[sage]:2018/06/14(木) 05:18:23.36 ID:CAP_USER
福岡工業大学と大分大学は指導医に直接教わらなくても、
内視鏡外科手術の器具の動かし方を学ぶことができるシステムを開発した。
器具を取り付けたコントローラーに研修生が手を置くと、コントローラーが映像に合わせて動き、
器具の動かす感覚を手で覚えることができるという。
国内の医療機関など向けに2020年度をメドに実用化したい考えだ。

内視鏡外科手術は体に小さな穴を開け、鉗子(かんし)と呼ばれる手術器具やカメラを差し込み、
手術する箇所をモニターで確認しながら進める。
研究グループは熟練医師が鉗子を握って手術箇所を縫い合わせる時の動き方を記録。
開発したシステムでは鉗子を取り付けたコントローラーが記録した動きに合わせて動く。
鉗子の動きはコントローラーの近くに設置されたモニターにも表示され、
研修生は鉗子の動かし方を目で見て学ぶこともできる。

内視鏡外科手術は通常の外科手術と比較して器具の操作などが難しい一方、
熟練の技術を学ぶ機会の少なさが課題となっている。
九州経済産業局は12日、ヘルスケア産業で企業や大学の取り組みを評価する
「第5回ヘルスケア産業づくり貢献大賞」で、福岡工大を九州経済産業局長賞に選んだと発表した。

画像:福岡工業大学などの開発したシステム
https://www.nikkei.com/content/pic/20180612/96958A9F889DE1E3E4E4E5E1E3E2E3E0E2E4E0E2E3EA9E8AE2E2E2E2-DSXMZO3166729012062018LX0001-PN1-3.jpg

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31667310S8A610C1LX0000/
【医学】キッチンタオルで大腸菌などが増殖、食中毒の原因にも 米学会[06/12]
1 :しじみ ★[sage]:2018/06/14(木) 05:21:45.10 ID:CAP_USER
(CNN) 台所で使うタオルには、
食中毒の原因となる大腸菌などの細菌が大量に繁殖しているという調査結果が、このほど米学会で発表された。
細菌の数は家族の人数が多く、肉を食べる頻度が高いほど増える傾向にあった。

研究チームは1カ月使用した後のキッチンタオルから採集した細菌を培養し、種類や増え方を調べた。
その結果、普通は人の皮膚や腸内で見つかる細菌が、49%のタオルで増殖していたことが分かった。

この調査結果は、モーリシャス大学の研究チームが米微生物学会の年次会合で9日に発表した。

細菌が繁殖していた49枚のタオルのうち、ほぼ4分の3では、大腸菌や腸球菌などの腸内細菌が見つかった。
残る14%からは、人の皮膚や気道で繁殖する黄色ブドウ球菌が発見された。

大腸菌などの細菌について、今回の研究にはかかわっていない米クレムソン大学の研究者は、
種類によっては食中毒の原因になることもあると指摘する。

米疾病対策センター(CDC)によれば、黄色ブドウ球菌の中には、
摂取されると発熱や嘔吐(おうと)、下痢といった食中毒の症状を引き起こすものもあるという。

細菌の種類や量は、家族の人数や社会経済状態、食事の内容によって異なることも分かった。

黄色ブドウ球菌は家族の人数が多く社会経済状態の低い家庭で見つかることが多く、
大腸菌は肉を頻繁に食べる家庭で多く発見された。

特に子どものいる家庭では、定期的にタオルを洗濯することが大切だと研究者は指摘し、
「子どもや高齢者のいる家庭では、台所の衛生状態に特に気を配る必要がある」と話している。

https://www.cnn.co.jp/storage/2018/06/12/32e7bfd62a49ed6ada5a0511596a3ebc/t/640/360/d/dish-towel-rag-stock-super-169.jpg

CNN
https://www.cnn.co.jp/fringe/35120696.html
◆スレッド作成依頼スレッド★59◆
131 :しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★[sage]:2018/06/14(木) 05:27:34.66 ID:CAP_USER
立てました
>>130
【物理学】巨大な粒子加速器を1/1000サイズに小型化するための研究施設、スタンフォード大が建設へ[06/13]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1528919991/
>>129
【医学】新型犬インフルを確認、人間で大流行の可能性は?[06/13]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1528920543/
>>128
【医学】ゲノム編集でがんの危険か ノーベル賞級の技術[06/12]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1528920804/
>>127
【医療技術】福岡工大など、内視鏡手術訓練指導医要らず映像連動システム[06/12]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1528921103/
>>126
【医学】キッチンタオルで大腸菌などが増殖、食中毒の原因にも 米学会[06/12]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1528921305/
◆スレッド作成依頼スレッド★59◆
132 :しじみ ★[sage]:2018/06/14(木) 05:28:30.52 ID:CAP_USER
(´・ω・`)ただいま依頼大歓迎中だお!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。