トップページ
>
科学ニュース+
>
2018年05月17日
>
JAt4Xubf
書き込み順位&時間帯一覧
23 位
/430 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
0
0
3
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニュースソース検討中@自治議論スレ
【観測装置】素粒子観測装置「スーパーカミオカンデ」が12年ぶりに大規模改修[05/17]
書き込みレス一覧
【観測装置】素粒子観測装置「スーパーカミオカンデ」が12年ぶりに大規模改修[05/17]
5 :
ニュースソース検討中@自治議論スレ
[]:2018/05/17(木) 20:38:22.08 ID:JAt4Xubf
おおついにガドリニウム添加に踏み切るのか
胸熱だな
【観測装置】素粒子観測装置「スーパーカミオカンデ」が12年ぶりに大規模改修[05/17]
7 :
ニュースソース検討中@自治議論スレ
[]:2018/05/17(木) 20:41:58.01 ID:JAt4Xubf
>>4
PMTは光電子【増倍】管な
受光面で発生した光電子を数万倍から数千万倍にも増倍する。
「倍増」程度じゃ昔の映画の光学式サウンドトラック読むのがやっと
【観測装置】素粒子観測装置「スーパーカミオカンデ」が12年ぶりに大規模改修[05/17]
12 :
ニュースソース検討中@自治議論スレ
[]:2018/05/17(木) 20:50:37.46 ID:JAt4Xubf
確かに、初代カミオカンデは当初観測ターゲットが陽子崩壊だったけど
SK以後はそれはオマケ。
今やほぼ完全なニュートリノ観測特化装置だよ
今回のガドリニウム添加で SK-Gd に生まれ変わると
反電子ニュートリノに感度が出て、エネルギー閾値も下がるので
超新星残骸ニュートリノを初観測できると期待されてる
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。