トップページ
>
科学ニュース+
>
2018年05月17日
>
4R7aAG1f
書き込み順位&時間帯一覧
41 位
/430 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニュースソース検討中@自治議論スレ
【宇宙】酸素、宇宙誕生初期に存在 132億年離れた銀河で発見「アルマ望遠鏡」で観測[05/17]
書き込みレス一覧
【宇宙】酸素、宇宙誕生初期に存在 132億年離れた銀河で発見「アルマ望遠鏡」で観測[05/17]
21 :
ニュースソース検討中@自治議論スレ
[sage]:2018/05/17(木) 08:50:20.62 ID:4R7aAG1f
初期宇宙の密度ならちょっと物質の分布が片寄っただけで
偏在の度合いが暴走して酸素くらい出来るだろ
【宇宙】酸素、宇宙誕生初期に存在 132億年離れた銀河で発見「アルマ望遠鏡」で観測[05/17]
22 :
ニュースソース検討中@自治議論スレ
[sage]:2018/05/17(木) 08:53:56.53 ID:4R7aAG1f
初期宇宙ではホログラムがまだ不安定でまともに機能しないから
誤差の範囲で重い元素が出来る
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。