トップページ > 科学ニュース+ > 2018年05月15日 > 7D6ltrM1

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/403 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニュースソース検討中@自治議論スレ
【宇宙】50億年後、太陽が死ぬと何が起こるのか、というモデル研究[05/14]
【考古学】奈良の纏向(まきむく)遺跡の”桃の種” 年代は卑弥呼の時代と重なる 邪馬台国研究の新資料[05/14]

書き込みレス一覧

【宇宙】50億年後、太陽が死ぬと何が起こるのか、というモデル研究[05/14]
132 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[]:2018/05/15(火) 17:00:04.95 ID:7D6ltrM1
50億年先なんてどうでもいい。
太陽があろうがなかろうが天の川銀河とアンドロメダ銀河は衝突して
バラバラになるのが20億年後。
これもどうでもいいことだ。

星間旅行も出来なければ銀河間旅行も出来ない。
ましてやこの両銀河の外の銀河なんて数千万光年離れているわけで
どうにもなるもんか。
【考古学】奈良の纏向(まきむく)遺跡の”桃の種” 年代は卑弥呼の時代と重なる 邪馬台国研究の新資料[05/14]
48 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[]:2018/05/15(火) 17:07:30.91 ID:7D6ltrM1
あのさ、どうして魏志倭人伝ばかりに拘るのだ?
旧唐書には後漢書の奴国が発展して大和朝廷になったと書いてある。
遣隋使とか交易海洋民族とかから大和朝廷のことをしっかり情報収集しているだろう。
魏志倭人伝より情報は確かだと思うがな。
新井白石が悪いのだ。常陸国が発祥地だというのだろう。
奴国の発展系が大和朝廷でいいじゃないか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。