トップページ > 科学ニュース+ > 2018年03月26日 > uTlHYfod

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニュースソース検討中@自治議論スレ
40
【宇宙】恒星間天体オウムアムアの故郷は連星系[03/23]

書き込みレス一覧

【宇宙】恒星間天体オウムアムアの故郷は連星系[03/23]
40 :ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage]:2018/03/26(月) 17:38:01.99 ID:uTlHYfod
網とワイヤーを打ち出して、捕まえて速度を合わせる
5000Kmぐらいのワイヤーを繰り出しながら、100Gぐらいの減速をやれば100秒で同期するよ

網がぶつかった衝撃でオウムアムアが壊れるかもしれんがw
残骸の調査はできるだろう
【宇宙】恒星間天体オウムアムアの故郷は連星系[03/23]
42 :40[sage]:2018/03/26(月) 18:12:14.30 ID:uTlHYfod
網とオウムアムアを保護するために衝突前に網の前面にエバック的な気体を放出しておけば、あまり壊れないかも

逆に破壊前提で、すれ違う時に探査機から弾丸を分離加速して激突させる事で、破片だけを調査するという方法もあるかも
探査機の周りをエアーバック+鳥もち状にして、飛んでくる小さいサイズの破片をうまく回収して調査する
大きな破片は避けないと探査機が死にそうだけどw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。