トップページ > 科学ニュース+ > 2017年12月18日 > 13E4+jHe

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002001111039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ
【数学】数学の超難問・ABC予想を「証明」した望月教授の論文がPRIMSに掲載決定

書き込みレス一覧

【数学】数学の超難問・ABC予想を「証明」した望月教授の論文がPRIMSに掲載決定
225 :名無しのひみつ[sage]:2017/12/18(月) 15:18:25.77 ID:13E4+jHe
>>216
「大学院で習う」とか言ってる。wwww
大学院は「習う」ところじゃないよ。何も知らないんだな。大学院が修士課程も含めて、自ら「研究」するところだ。
【数学】数学の超難問・ABC予想を「証明」した望月教授の論文がPRIMSに掲載決定
227 :名無しのひみつ[sage]:2017/12/18(月) 15:44:41.19 ID:13E4+jHe
京大数理研所長研所長によれば、「未掲載の論文については、それが投稿されているかも含めて、
一切コメントしない。今回の記事に対しても言うことは無い。」とのこと。

当然の対応だな。朝日の記事は何の裏もとってない、フェイクニュースに近いものだ。
【数学】数学の超難問・ABC予想を「証明」した望月教授の論文がPRIMSに掲載決定
238 :名無しのひみつ[sage]:2017/12/18(月) 18:58:41.70 ID:13E4+jHe
>>236
お前、どこで調べたんだか御苦労さんなことだ。www
そりゃ大学院でも修士のときは「講義」くらいははあるよ、「授業」じゃないよ。目的は自ら研究するためだ。
誰かが教えてくれるのがメインではない。お前が集めて来たのにもそう書いてあるじゃないかよ。www
【数学】数学の超難問・ABC予想を「証明」した望月教授の論文がPRIMSに掲載決定
240 :名無しのひみつ[sage]:2017/12/18(月) 19:53:12.81 ID:13E4+jHe
大学院も最近はだいぶ「幼稚化」したようだな。院生が増えたからかな。wwww

大学院でも「単位」はあったよ。工学系だが、博士課程ではテーマを決めたレポートとか
口頭試問とかだったな。まあ、教授によって色々だった。

エコールなんとかからその上のグランゼコールまで出たフランス人に聞いた話では
フランスじゃ数学の試験を口頭試問でやることがあったそうだ。どういう風にやるのか
想像できないけど、ぞっとする話だったな。
【数学】数学の超難問・ABC予想を「証明」した望月教授の論文がPRIMSに掲載決定
251 :名無しのひみつ[]:2017/12/18(月) 20:54:40.96 ID:13E4+jHe
>>241
先生のサイトで引用されてる、Fesenko氏の解説記事"Fukugen"が比較的にとっつきやすいと思うけど、
あくまで「比較的」でね。やっぱり理解する、とまではいかない。
本物の論文はとてもじゃないが、手に負えない。

Ivan Fesenko
http://inference-review.com/article/fukugen
【数学】数学の超難問・ABC予想を「証明」した望月教授の論文がPRIMSに掲載決定
257 :名無しのひみつ[sage]:2017/12/18(月) 21:57:42.33 ID:13E4+jHe
>>241
本論文は4つの論文、合わせて600ページもあるが、先生自身が書いた要約版もある。
先生のサイトに行けばすぐ見つかって、全文が読める。

A Panoramic Overview of Inter-universal Teichmuller Theory

要約版と言ったって45ページもあるけどね。判り易く書いたんだろうけど、やっぱり駄目だった。ww
【数学】数学の超難問・ABC予想を「証明」した望月教授の論文がPRIMSに掲載決定
264 :名無しのひみつ[sage]:2017/12/18(月) 23:16:05.39 ID:13E4+jHe
>>258
モンゴメリー・オドリズコ予想、なんてのもあるから、自然科学と関係無いなんて言えない。
【数学】数学の超難問・ABC予想を「証明」した望月教授の論文がPRIMSに掲載決定
266 :名無しのひみつ[sage]:2017/12/18(月) 23:24:27.63 ID:13E4+jHe
>>262
朝日のとばし記事か内部からのリークらしい。どちらかは判らない。
京大数理研は取材を受けていない。数学板に書いてあったんだが、RIMSはどんな論文が投稿されているかは
公表しないし、この件についての質問も一切受け付けないそうだ。
でも、どこかの専門誌に掲載される、という噂は以前からあったけどね。まあ、待つしかない、ということ。
【数学】数学の超難問・ABC予想を「証明」した望月教授の論文がPRIMSに掲載決定
267 :名無しのひみつ[sage]:2017/12/18(月) 23:54:51.46 ID:13E4+jHe
>266
数理研の先生のサイトを見ると、つい数日前12/14に4つの本論文のAckowledgementsを改定している。
だから、何かの区切り、があった可能性もあるが、また、全然関係無いかもしれない。www


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。