トップページ > 科学ニュース+ > 2017年12月01日 > eQ23wM3B

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/302 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ
【科学教育】なぜ科学教育において「哲学」が重要になってくるのか
【精神医学・神経学】脳に電極を埋め込み電気刺激で精神病やPTSDを治療する計画が臨床試験へ

書き込みレス一覧

【科学教育】なぜ科学教育において「哲学」が重要になってくるのか
172 :名無しのひみつ[]:2017/12/01(金) 20:09:40.55 ID:eQ23wM3B
ソーカル問題みたいな似非科学にならなきゃ、個人の趣味で勝手に言ってればいいだろ
【科学教育】なぜ科学教育において「哲学」が重要になってくるのか
173 :名無しのひみつ[]:2017/12/01(金) 20:13:44.74 ID:eQ23wM3B
とりあえず哲学と思想は分けるべきなんじゃないのか
西洋のフィロソフィーのほうなら、キリスト教の次に近代科学の成立に影響を与えたとは言えるはず
東洋思想であんな論理的なのは無いだろ、仏教とかインドのは形而上的とは言えるとは思うが
【精神医学・神経学】脳に電極を埋め込み電気刺激で精神病やPTSDを治療する計画が臨床試験へ
19 :名無しのひみつ[]:2017/12/01(金) 20:37:19.22 ID:eQ23wM3B
脳に異物を埋め込まれた被害妄想がはかどるから、
統合失調症には禁忌にしてほしいねww

電気ショックも同じような理由でアウトになったんだろうか
自虐癖が強い真性鬱に、懲罰的な仮初めの死を与える効果はあるようだが
あれで近場の記憶ごと自殺念慮は消えるんだったか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。