トップページ > 科学ニュース+ > 2017年12月01日 > duhoGEvw

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/302 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ
【高速増殖原型炉もんじゅ】〈続報〉もんじゅのナトリウム「(技術的には)抜きとれます」―日本原子力研究開発機構
【植物】〈自己持続型のセンサーとして〉米国防省、「スパイ植物」を開発中

書き込みレス一覧

【高速増殖原型炉もんじゅ】〈続報〉もんじゅのナトリウム「(技術的には)抜きとれます」―日本原子力研究開発機構
69 :名無しのひみつ[sage]:2017/12/01(金) 00:31:45.60 ID:duhoGEvw
現在準備している廃止措置計画申請書は、先ず燃料取出し作業についての認可申請を行う計画である。
→毎日はナトリウムの抜き取りの話だけしているのであり、燃料取り出しの話はしていない。
ストローマンの典型例。

原子炉容器内のナトリウムの抜き取りについては、今後詳細に検討して決定していく
=ナトリウムの抜き取りについてこれまで詳細に検討して決定してなかった
≒液体ナトリウムの抜き取りを想定していない設計になっている
→毎日が間違っていたとは言えない

万一の配管が破断するような事故が発生した場合においても、
燃料がナトリウムから露出することが無いよう原子炉容器内のナトリウムを抜き取る設計にはしていない。
→毎日の記事にも同じ事書いてあるので反論になってない

原子力機構幹部は取材に対し、「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった。」
→明確な反論無し

毎日が間違ってたのは人が近づけるかどうかだけだな
【植物】〈自己持続型のセンサーとして〉米国防省、「スパイ植物」を開発中
8 :名無しのひみつ[sage]:2017/12/01(金) 08:17:43.49 ID:duhoGEvw
>>3
皮肉だろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。