トップページ > 科学ニュース+ > 2017年11月27日 > L6kpvChN

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/404 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ
【宇宙】〈続報〉月の巨大空洞を宇宙飛行士の居住空間に NASA 有人火星探査のための拠点へ
【宇宙開発】日本、月面の有人探査目指す…米基地計画に参加[11/26]

書き込みレス一覧

【宇宙】〈続報〉月の巨大空洞を宇宙飛行士の居住空間に NASA 有人火星探査のための拠点へ
565 :名無しのひみつ[sage]:2017/11/27(月) 00:09:49.16 ID:L6kpvChN
>>564
そんな遠い未来の話はしてないんだよ。
【宇宙開発】日本、月面の有人探査目指す…米基地計画に参加[11/26]
43 :名無しのひみつ[]:2017/11/27(月) 00:13:53.75 ID:L6kpvChN
宇宙開発は、先進国が果たすべき高貴なる責務の一つ。
庶民感覚で議論すべき問題ではない。

が、今回の構想は、目的や実行手段が不明瞭、無計画で、そもそも当事者のアメリカ・NASAとの
根回しも協議も経ていない勝手な主張で、色々とツッコミ所が多すぎるお粗末な発表。

アメリカ追従なら、火星有人に参加するべきだし、独自でやるならもっと身の丈に合った無人探査
計画はいくらでもある。
【宇宙】〈続報〉月の巨大空洞を宇宙飛行士の居住空間に NASA 有人火星探査のための拠点へ
568 :名無しのひみつ[sage]:2017/11/27(月) 00:41:11.91 ID:L6kpvChN
>>566
推進剤?地球から打ち上げるのが一番効率的。

月基地なんてそれこそ、50年100年のスパンの話。予算が続けば、だが。
【宇宙】〈続報〉月の巨大空洞を宇宙飛行士の居住空間に NASA 有人火星探査のための拠点へ
571 :名無しのひみつ[sage]:2017/11/27(月) 01:26:32.92 ID:L6kpvChN
>>570
月に資源基地が出来るまで待ってられるか。そんな遠い未来の話はしてないって言っただろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。